• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷく太のブログ一覧

2019年06月15日 イイね!

NENCセンターパイプ装着!

最近、排気音に物足りなさを感じるようになってきてました。。。

GC8に乗ってるならボクサーサウンドを感じたいんですよね~

まぁこの音が嫌で等長のエキマニに交換される方もいるので、賛否両論ありますけど💦



以前付けてたNENCのマフラー(音量UPに伴い外しましたが・・・)が良い音してたので、今度はセンターパイプを試したくなりました(^^)v

一度はSOLD OUTになってましたが、久しぶりに見ると在庫有りに!

ポチッちゃいました(^^ゞ


以前から気になってたし、もう期待感しかありません♪


リアマフラーを変えるか悩んだんですが、リアをノーマルのままにしてる方が音量的に有利かなと(*´ω`*)

はたして音量・音質は如何なものか!



2週間程で商品到着!
在庫有りでも即日発送ではないのは何故でしょう?

まぁ良いけど・・・

シンプルな箱で送られて来ました。


価格が安いので何もかもがシンプルですが、これで良いんです👍️


おぉぉぉ~・・・
う・・美しい~🤩


補強かな?
よく解らないけど丁寧な造りです♪




ガスケットも付属しております。
ありがたや、ありがたや・・・


まず手に持って思ったのが"軽っ!"って事ですね( ̄□ ̄;)オォッ!

単純に軽量化に期待大👍️



さて、新旧を比較してみると明らかにNENC製は軽そうです♪

〈ノーマルセンターパイプ〉

遮熱のためでしょうか、パイプにカバーも付いてます。

〈NENC製センターパイプ〉

なぁ~んにもありません(^^;

ラリーで戦うNENCのノウハウが詰まったパイプなんでしょうか?



装着しての感想ですが、あれっ?・・・意外と静か🤔

購入前にレビュー(以前のモデルですが・・・)を見てたので音量がかなり"UP!"する覚悟をしてました・・・が、ボクサーサウンドがテールを変えた時ほど感じられません(´・ω・`)アレッ?

良くも悪くも純正マフラーの実力に脱帽です💦

とは言え、やや乾いた音質が排気系を変えた感をしっかりアピール(^^)v

まぁ爆音系は嫌だったので、ジェントルな感じのサウンドでGOOD👍️



おそらくノーマルマフラーでなければ音は大きくなったんだと思います。

もしかしたらレビューにあったようなバリバリ音もするかもしれません。



窓を開けてゆっくり走る時のボクサーサウンドが聞きたかったので少々心残りは有りますが、見た目ノーマル派の自分にとっては ベストな選択だったのかな?


周りから顰蹙をかわない程度に楽しんでいきたいと思います(o^-')b !
Posted at 2019/06/19 00:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「浜田省吾」
何シテル?   11/30 23:20
はじめまして、ぷく太です。 平成10年式のスバル インプレッサWRX(not.sti)に乗っています。GC8は最近見かけなくなってきたので、大切に乗り続けたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
234 5678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換・予防整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:27
喜びもつかの間••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 20:21:00
パワステ関係の部品交換とデチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 17:47:09

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
はじめまして。 GC8(not.sti)に乗ってます。古い車ですが、大切に乗り続けたいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation