• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷく太のブログ一覧

2021年12月24日 イイね!

悲劇は繰り返される😩

先日修理から帰ってきた愛車ですが、早くもトラブル発生!

会社の帰り道、長い上り坂を登りきった所で信号待ちしていると、ボンネットのダクトやグリルなど隙間と言う隙間から湯気がモワモワモワァ〜って出てくるではないですか💦

社内にも甘ったるい匂いがして来たので、冷却水漏れに間違いなさそうです😱


翌朝、水温とにらめっこしながら何とか通勤。

会社の駐車場でタイヤハウスから覗き込んで見るとアンダーガードが結構濡れてる•••

何かしら漏れてるのは確定です⤵️


早速会社近くの整備工場に電話して修理を依頼しました。

結果はやっぱりラジエーター本体の破損。

以前交換してから約11万km。
みんカラも始めてない頃の事で、ノートに書いてるのを見て分かりました。

来年4月の車検で交換を予定してただけに、タイミングの悪さを感じます(ToT)ウゥゥ


しかし次から次に•••

クラッチ交換から帰ってきた翌日にハンチング現象が多発•••

ハンチングの修理(ISCバルブ等の交換)から帰ってきた翌々日にラジエーターの破損。。。

今回は流石に凹みました😞


この先、安心して運転できるのか?
この先、修理代はいくら位かかるのか?
この先、また似た様なトラブルは起きないか?

この先•••この先•••

悪いことを考える様になってきました。


資金にも限りがあります。
札束が天使の様に羽ばたいて飛んでいくのは辛い⤵️


しかも恐らく年末年始をまたいでの作業となる為、二年連続で愛車無しでの年越しになりそうです🥲

昨年は軽く追突されて板金修理、今年はラジエーター破損•••

はぁ〜•••寂しい年末年始となりそうです。



とは言え、逆に考える事もありかなと✨

滑りかけのクラッチを交換できた♪
不安定なアイドリングの改善ができた!
交換時期だったラジエーターとホースの交換を済ませた!!

考え方次第では、今後の運転の安心材料となります。

それに来年の車検を予定より安くすます事が出来そうです🤗


今後はメンテナンスにより力を入れて、大きなトラブルが起きないようにして行きたいですね。

大丈夫!インプレッサは強い車だ!•••と信じています👍

頼むよ、myインプレッサ🙏





Posted at 2021/12/25 10:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「浜田省吾」
何シテル?   11/30 23:20
はじめまして、ぷく太です。 平成10年式のスバル インプレッサWRX(not.sti)に乗っています。GC8は最近見かけなくなってきたので、大切に乗り続けたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5678910 11
12131415 161718
1920 212223 2425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

オイル交換・予防整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:27
喜びもつかの間••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 20:21:00
パワステ関係の部品交換とデチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 17:47:09

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
はじめまして。 GC8(not.sti)に乗ってます。古い車ですが、大切に乗り続けたいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation