• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷく太のブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

一足先に荒木飛呂彦 原画展

大阪で「荒木飛呂彦 原画展」が25日(日)から開催されます。

そう、ジョジョの奇妙な冒険の作者ですね(^^)


開催に先駆けて23日と24日はプレビューデイなる日が設けられており、応募して当たってたんです(^^ゞ


24日(土)の12:00からの部です✌


因みに来場記念証が貰えます。


中にはこの様な原画展のイメージ画(カード)が入ってました。

これはプレビューデイのみの記念証だったと思います(^^)v
大切にします♪



さて、原画展ですが場所は大阪文化会館・天保山です。

アクセスはまあまあですかね。

隣には海遊館があります。


そのまた隣には大きな観覧車!




実はジョジョの奇妙な冒険を読み出したのは昨年からなんですが、なんと2017年に誕生30周年を迎えてたそうです😲



そしてジョジョの奇妙な冒険と言えば、あの奇妙な立ちポーズやけったいな擬音が人気の秘訣ですよね♪

無駄無駄無駄・・・!やオラオラオラ・・・!等の格闘シーンでの連呼も、その画の迫力と相まって癖になります。

そして何よりスタンドと言われる能力!

このスタンドの存在は面白い反面、頭がごちゃごちゃになってきます( ̄~ ̄)ムムム

自分の理解力が乏しいだけかもしれませんが😓


本当の事を言うと、会社の人に勧められてジョジョを読み始めたのですが、途中で訳が解らなくなり読むのを止めた経緯があります(^^ゞ

今は深夜にやってるアニメを観てますが、アニメの方が断然理解しやすいですね。



肝心の内容ですが、原画は一つ一つ見いってしまいました。

特に最後の12枚の大型描き下ろし原画は圧巻です( ̄□ ̄;)!!

にわかファンの自分でも興奮したので、昔からのファンの人は立ち止まってしまうんじゃないでしょうか?


音声ガイド(有料ですがお勧め!)を利用したので、より世界観やポージング、色使い等の詳細が理解でたのも新鮮でした。

もう一度初めからシリーズを見直そうかなと思ってます。
DVDなら問題なく最後まで観れるでしょう(^^ゞ


この原画展、自分の予想ではかなり混雑すると思います。
ジョジョの人気は半端じゃないし、今日の限られた人数だけでも先に進まないくらいですからね。

とは言え、せっかくの開催です。
ジョジョファンの方には絶対にお勧めですよ♪
Posted at 2018/11/24 23:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月19日 イイね!

神戸マラソン完走🙌

先日、待ちに待った神戸マラソンを走って来ました(^^)v

我が町"神戸"で開催される大会だけに、思いもひとしおです。

何故か神戸マラソンとの巡り合わせは良くて、初のフルマラソンも神戸マラソンだし、4回応募して3回も当選してる相性の良い大会なんですよね♪

結構倍率が高くて、会社の人も中々走れずに羨ましがられました(^^ゞ



さて今回、3回目の参加でもあり少々気が緩んでたんでしょうか?

最寄り駅に着いてもランナーらしき人が明らかに少ない!・・・つまりは家を出るのが遅かった訳です😱

会場に着いて荷物を預ける広場に向かおうとしてると、「ランナーの方はこちらのトラックに荷物を預けて下さい」とスタッフの声が!

本来はブロック毎に荷物を預けるトラックが有るんですが、もう締め切ったとの事( ̄□ ̄;)ナヌッ!

大会当日にこんなミスをするようではダメですよね。。。反省💦

しかも神戸マラソンの恒例、黄色い手袋を向日葵に見立てて空に向かってかざす大切な時間帯には、トイレ待ちの大行列に並んでました。

あぁ~情けない😢


今後の大会では気を付けます。
落選された方々のためにも気を引き締めないといけませんね。


まぁ、そんなバタバタした状態で始まった大会ですので、スタート前の緊張を味わう間もなくスタート!

長い道程が始まりました♪

因みにスマホを持って走らなかったので雰囲気や景色を感じてもらえる写真はありません<(__)>


まずは単純な感想と言うかコースの特徴ですが、
・坂が多い
・参加人数の割には道が狭い

以上の2点が特に気になりましたね(´ 3`)

膝を痛める要素満載です😰

坂道はやっぱり初級のランナーには辛いし、混雑してることで必要以上に左右に動く事で膝に負担を与えてる気がします。

後半いざスピードを少し上げてみると、膝にヤバそうな感覚がチラホラ出てきて結局踏み切れませんでした(ToT)

残念、無念です。。。



とは言え、練習の成果もありました!

これまでのマラソン歴で初めて最後まで歩かずに走りきりました♪

これは練習の成果(週一のランニングでしたが・・・)で、大きな収穫であり、自信や達成感が満載です(^^)v

しかも後半に坂が多い神戸マラソンで走りきれた!これはもう自画自賛でメダルの重みも違いました(´∇`)ハア~

今回のメダル。表かな?


裏だと思います




これまでの神戸マラソンメダル




初の参加で浮かれてオーバーペース、15km辺りから膝を痛めて殆どが歩きで辛うじて完走できた"2015"

会社の人と一緒に参加、皆そろって完走を目指して走る喜びを知った"2016"

苦痛を乗り越え最後まで走りぬき、自信と目標が芽生えた"2018"


どれも良い思い出です(^^ゞ


フルマラソンにまたチャレンジ出来るなら、もっともっと走り込んで5時間を切れるようになりたいですね。

膝を痛めない対策も考えねば( ̄O ̄)

いざ次のステージへ・・・行けたら良いなぁ
Posted at 2018/11/21 00:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月17日 イイね!

さぁ、明日は神戸マラソン!

本日、神戸マラソンのランナー受付(ゼッケン受取)に行ってきました。

いよいよ明日が本番だと思うと不安と期待が入り交じって落ち着きません(-""-;)

何回かフルマラソンを走ってる割には小心者の自分がいます。。。



とは言え、いつも楽しみにしてる事もあります♪

参加ランナーがもらえるTシャツ(^^)v

今年のデザインはこんな感じ

ライトの関係で暗い色合いですが、実際は鮮やかな水色です(写真での再現率10%位かな😵)

後、手にしたいのが完走したらもらえるメダルとタオル!






このために立てた目標を会場で記入

ちょっと見にくいですが、緑の○で囲ったのが自分で書いたもの♪

もう書く余白があまりなくて、控え目な書き方です(^^ゞ


そして恒例の自分の名前探し

この中に名前が有ります!


大会のテーマです👍



記録を目指す人、何となく当たった人、フルマラソンにチャレンジしてみる人、仮装して楽しみたい人、走る理由は様々ですが、みんな目指すは完走した後の達成感🙌

タイムは重要ですが、走りきること!
これを重視したいですね(タイムが今一の時の言い訳じゃないですよ😏)。


さぁ頑張ろっと♪
Posted at 2018/11/17 14:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月16日 イイね!

11月の第三木曜と言えば・・・

1日遅れですが買ってきました、ボジョレーヌーボー🍷



ヴィラージュではない普通のボジョレーヌーボーです(^^)v


本来は第三木曜日(昨日)に買おうと思っていたんですが、中々売ってなくて😱

最近はコンビニでも仕入れ数を減らしてるんですかね?

会社帰りに3件コンビニに寄ったんですが売ってなくて(売り切れかな?)、今日ようやく違うコンビニで見つけました♪

因みにファミリーマートです👍

取り敢えず・・・ほっ♪


昔は会社帰りに皆でお店に立ち寄って飲んでましたが、今は車通勤なんでそれもできず・・・淋しい( ´ 3`)ハア~

まだ飲んでませんが、気軽に飲んで楽しみたいワイン🍷ですね。
Posted at 2018/11/16 20:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月15日 イイね!

さかい珈琲 小野店

何日か前ですが、会社の近くにオープンした"さかい珈琲"に会社の皆でランチをしに行きました!

もちろんオープンしたてで混雑が予想されたので予約をしておきました(^^)v

兵庫県では発出店だそうです♪

まぁ他の店舗がどこにあはのか知らないですけど(^^ゞ



オープンして2日後位に行ったので、予想通り(以上かな・・)結構な混雑具合でした( ̄□ ̄;)!!

すぐ近くに市役所が移転してくるので、そうなったら昼はもっと混むでしょうね。。。

何気に今が狙い目かも👌



その時注文したのが、"ふわとろチーズオムライス デミソース"です♪


ふわふわでボリュームも有って美味しくいただきました♪

ただ会社の昼休みで行くには時間的に厳しいのが残念。。。

何せ昼は混んでる混んでる(´ 3`)


今回はランチだったけど、さかい珈琲はパンケーキが美味しいらしいです👍

また気が向いたら食べてみたいですね。
Posted at 2018/11/29 21:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「浜田省吾」
何シテル?   11/30 23:20
はじめまして、ぷく太です。 平成10年式のスバル インプレッサWRX(not.sti)に乗っています。GC8は最近見かけなくなってきたので、大切に乗り続けたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     1 2 3
4 5678910
11121314 15 16 17
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

オイル交換・予防整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:27
喜びもつかの間••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 20:21:00
パワステ関係の部品交換とデチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 17:47:09

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
はじめまして。 GC8(not.sti)に乗ってます。古い車ですが、大切に乗り続けたいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation