• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷく太のブログ一覧

2023年06月30日 イイね!

神戸マラソン•••当選✌️

神戸マラソン🏃当選しました👏パチパチパチ···

倍率が低かったので何とかなるかな?って思ってましたが、やっぱり当選すると嬉しいですよね🤗

会社の人も一緒に走りたかったんですが、一人はハズレ🫣アチャ~

もう一人はまだ確認とれてません•••

当たってると良いんだけど•••


まだ繰り上げ当選みたいなのもあると思うので、皆で参加できればと願ってます🙏


皆で走れなくて何か微妙な気分での参加ですが、目指すは自己新の更新です!


前回は足がつりそうになって散々だったので、今回は走り切ってみせます💪


走れる事(当選)に、そして走れる身体に心から「感謝!」
Posted at 2023/06/30 23:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月28日 イイね!

浜田省吾コンサート•••当選\(⁠^⁠^⁠)/

ようやく浜田省吾
「ON THE ROAD 2023 Welcome back to The Rock Show youth in the "JUKEBOX"」
に当選しました✌️

ファンクラブ会員先行販売でハズレ、LINE公式アカウント先行販売でハズレ、最後の希望一般販売にかけてました🙏

そして一般販売の抽選結果の日が•••

因みに今回は候補地を2023年10月14日(土)の大阪城ホールのみにしぼってました。

果たして結果は。。。


第1志望:S席•••ハズレ😨アレ

第2希望:A席•••ハズレ😰アレレ

第3希望:ステージサイド席•••ハズレ😱マジッ

第4希望:立見•••当選\(⁠^⁠^⁠)/バンザ~イ


最後の最後でようやく勝ち取りました👍


しかし今回は厳しかった💦

立見とは言え、何とか参加できることには素直に感謝です♪

こんなに当たらないのは初めてかもしれません。


まぁ欲を言えばS席でしたが、今となってはどうでも良いです(^^ゞ

やっぱりコンサート会場に自分がいると言うのが重要ですもんね。

あ〜〜〜〜待ち遠しい🤗


最近はストレスを感じる日々の連続だっただけに、このコンサートだけはどうしても当てたかったんですよね♪

まだまだ先の話ですが、楽しみたいと思います✌️ピ~ス
Posted at 2023/06/28 21:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月19日 イイね!

心の持ちようで人生は決まるんでしょうね

家にあった日めくりの言葉

単純な言葉ですが、何か妙に納得しました(⁠^⁠^⁠)

特に下側の横文字の解説に考えさせられました。


毎日ご飯を用意してもらえる事、仕事ができる事、走ったりバドミントンできる事、当たり前じゃないんですよね•••

心の奥底には刻んでおきたい言葉です!

以上( ̄^ ̄)ゞ

Posted at 2023/06/19 22:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月14日 イイね!

神戸マラソンを当てたい

今年の神戸マラソンのエントリーの受付も終了していて、倍率の発表がありました。

普段はあまり気にもしないのですが、たまたまYahooニュースで見てしまいました(⁠^⁠^⁠)

エントリーの総数「3万6017人」で、倍率が1・8倍 。

えっ?•••マジ?

これって低いですよね?


二人に一人は走れるこの機会にハズレる訳にはいきません😤


何としても当てたい!走りたい!

出来れば会社の人達と一緒に参加したい。


あ〜〜〜、何とかお願いします🙏
Posted at 2023/06/14 20:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月11日 イイね!

三木金物のシンボル「金物鷲」🦅

兵庫県三木市は金物産地として有名な町です。

最近では職人の高齢化や後継者不足など悩ましい問題があるみたいですが•••

その三木市の「道の駅みき」には金物鷲と言う巨大オブジェがあります!

こちら♪

元々は重量の関係で長期展示が難しかったそうですが、常設展示を企画して骨組みから新たなオブジェとして作り上げたそうです。

迫力ある顔( ゚д゚ )コワッ!!

それぞれの金物をうまく利用して、何とも言えない造形美!


翼には鋸刃や鏝(かな?)がメインに使われています。

力強く羽ばたきそうですよね。

CGでも良いので、こんなのが上空を飛んでる姿を見たい気もします(^^ゞ


爪には手鉤を使用!

こんなんに掴まれたら逃れようがないですね💦
上手いこと造るなぁ〜


こういったシンボルを町で企画してアピールするのは産地を守る意味でも意義のある事ですね。

職人達の意気込みが感じられます!

いつまでも金物産地を守り続けて欲しいもんですね。


自分も、ぼぉ〜っと生きてたら○○ちゃんに叱られますね(^^ゞ
Posted at 2023/06/11 11:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「浜田省吾」
何シテル?   11/30 23:20
はじめまして、ぷく太です。 平成10年式のスバル インプレッサWRX(not.sti)に乗っています。GC8は最近見かけなくなってきたので、大切に乗り続けたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
45678910
111213 14151617
18 192021222324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

オイル交換・予防整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:27
喜びもつかの間••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 20:21:00
パワステ関係の部品交換とデチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 17:47:09

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
はじめまして。 GC8(not.sti)に乗ってます。古い車ですが、大切に乗り続けたいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation