• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月17日

なかなか決まらないプリウスα ホイール

↓納車時のホイール。ツーリング純正17インチ。215/50R17。タイヤはDUNLOP。

デザインはカッコいい。でもなんだか硬い。コンビニなど、段差に斜めに進入する時、かなり揺さぶられる感じ…





↓インチダウンして扁平率が上がれば少しは良くなるかなとトライした、純正16インチ。ハイグロスのキャップのをメルカリ購入したのだが、キャップは傷だらけだった💦さらにはなんとなく黒っぽいホイールキャップに見えて、ちょっと予想していた印象とは違った。

205/60R16。タイヤはBRIDGESTONEのプレイズRV。

乗り心地はさして変わらず、コツコツした印象。RV車用のタイヤだからかなー、などとも勝手に思う。


この後また17インチに戻して乗ったが、どうしても好きになれない。空気圧は規定値。絶対に規定値(指定値)以上には入れない。高めにするとガチガチだし跳ねるし接地感薄くなるし、ロードノイズのピッチも上がるしメリットゼロ。これは以前フィールダーの時、タイヤ交換してもらったショップから出てきた直後に感じたことで、あまりに乗り心地が悪かった。そのままスタンドに行って測定したら規定値2.2のところ3.0も入っていた…なんでみんな「指定値」を守らないの?といつも思う。



↓次のチャレンジは、カムリ純正のアルミではなくスチールのホイール。スチールホイールの方が「アルミより軽い」かなとも思っての挑戦。空気圧センサーが入っているのだけれど、プリウスαには関係ない。

205/65R16で、純正タイヤより外周が増える。でも「スチールホイール」「扁平率65」に乗ってみたかった。タイヤはBRIDGESTONE。




これはスルスル走った気がする。タイヤハウスとの隙間も少なくなった感じ。でもこのホイール、カムリに付いているのを見かけると「カッコいいなー」と思うのだが、プリウスαに似合うかというと、それはまた別…

この辺りから「純正流用」もイマイチな気がしてきて、迷い始める。



そしてスタッドレスの季節になり、純正流用もイマイチな気分だったので、なんとなく良いなと思った社外ホイール付きスタッドレスを落札。




スポークがフィンのような感じのデザイン。さらにはややガンメタ風な色で、メタリックの粒?が大きい「メタルフレーク・シルバー」という塗装色のよう。




タイヤはBRIDGESTONEのVRX。前車フィールダーの時は「スタッドレスは乗り心地が悪い(硬い)」と思っていたが、今回のこのホイールとの組み合わせは、軽やかでフニャフニャもせず、音も静か、プリウスα納車から今まででいちばんソフトな乗り心地。段差も17インチのような「揺さぶられ感」はない。

このホイールのデザインが気に入ってしまって、夏タイヤもこのホイールにしたくなる。ホイール使い回しでタイヤを入れ替えるのは、費用はかかるし、自宅でタイヤ交換ができない。

ホイールメーカーはKYOHO (キョウホウ)、SEIN (ザイン)というホイール。ザインもたっくさん種類があって、これは何という名称なのかは、はっきりわからない…





ヤフオクとメルカリを探すが、まあそうそう都合よく出品はない(^^;)この時期なので「スタッドレスとセット」だと少しはあった。

隣の市に「アップガレージ」があるので行ってみたら展示品があった。メタルフレークではなく普通のシルバー塗色。その塗色もあるのね。でもスタッドレスとのセット販売。ホイールだけ買える?と訊いたら、ホイール本体価格に「タイヤを外す価格」が加算されるとのこと。なんか損する気がするし塗色も欲しいのと違うので、候補から外した。

ネットでアップガレージの在庫?を検索したら、ホイール単体での販売があり、でもスマートフォンの画面では「普通のシルバー」なのか「メタルフレーク」なのかは判断出来ないので、その店舗に問い合わせると「ガンメタっぽくてキラキラが大きいです」との返答。多分「メタルフレーク」の方なので、購入。

ホイールだけ買ったがタイヤが無い。カムリのホイールの「65扁平」か、純正16アルミのplayz RVを入れるか、新たに探すか…春までには決めないと。

とにかく柔らかくて静かな乗り心地にしたい。カーブで踏ん張らなくていい(笑)カーブはゆーっくり曲がるから(^^)










ブログ一覧
Posted at 2022/01/18 08:23:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

イベント:「吉田うどん」とやらを食 ...
らんさまさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

Audi Concept C
ベイサさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「続き…往復で230kmくらい。ポタリングとは言え、他の車の迷惑になるような走りではないし、峠を攻めたりもしない。そもそも車あまり走ってない(^^;)速いのきた時は路肩に寄せて譲った。原付き…よりかは250ccのバイクを買った時の感じと同じだった。」
何シテル?   01/03 15:34
ドラム演奏の仕事をしていました。今も少しですがやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FRP工房 ゾロ レッグバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 12:24:21
ナポレオン SA–25 オフセットホルダー45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 16:09:40
TANAX SHARK MIRROR 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 16:08:03

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
前車プリウスαをちょこっと凹ませてしまい修理→思いのほか大手術で長期入院→車両保険にレン ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
カローラ・フィールダー(140系)から乗り換え。 フィールダーより「大きい」「燃料消費が ...
トヨタ カローラフィールダー 楽器車7号 (トヨタ カローラフィールダー)
6代続いたMT車をついに引退、CVTの2ペダル車に。 1500 エアロツアラー 前 ...
トヨタ エスティマエミーナ 楽器車5号 (トヨタ エスティマエミーナ)
バネット・セレナを買った時から欲しかった、念願のエスティマ・エミーナ。ルシーダでもよかっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation