• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポークパイのブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

オークションで買い物

オークションで買い物
ヤフオクにて落札。実は、この色のフィールダーが走っているのを見て、フィールダーにしようと決めた、きっかけのカラー。 HIDではないので、グレードは「X」かな。でも全ての窓がプライバシーガラスだ (^^;; 大きさは…かなり大きい。お酒が飲めるのなら、これをながめながらチビチビやりたいと ...
続きを読む
Posted at 2012/11/09 12:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年10月10日 イイね!

フィールダー、納車から二週間。

ハンドルがおかしいのは、ディーラーでの調整後も変わらずに右へ左へ持っていかれる。どうしたものかと思いつつ、九月の末に軽井沢までの仕事があり、出発前の給油時にエアチェックもしてみたら2.4を表示。規定値は2.1で、ずいぶんと多めに入っている。スタンドの機械での表示で2.2まで下げて出発。 …運転し ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 08:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年09月30日 イイね!

フィールダー、納車からまもなく一週間

今まで乗ってきたクルマは「エンジンの上に座るワンボックス」ばかり、前車はプロボックスだったがワゴンとはいえ、ほとんどはバン仕様。それらと比較するとフィールダーは「超高級車」だ(笑) いつも寄るコンビニの入り口の段差も、プロボックスと比べたらものすごく柔らかく乗り越えるし、いつも通るカーブもリアシ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 10:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年09月25日 イイね!

フィールダー納車

22(土)午前中、カローラ千葉◯原マイカーセンターに出向く。プロボックス最後の運転…というより自家用車でMTを運転するのは今日が最後、という事の方が感慨深い。 到着していろいろ説明を聞いて納車。 通りを挟んだ向かい側のオートバックスへ入り駐車場で、まずはシートベルト警告音の解除にいどむが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/25 16:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年09月15日 イイね!

さようならプロボックス

さようならプロボックス
今年の10月に迫る3回目の車検。夏の暑い夜、ふと感じた「もうMT引退したい」… 車選びの絶対にゆずれない条件が「マニュアル・トランスミッション」だった。歴代所持車は免許取り立て練習用に購入したシビック(スター・レンジのあるホンダ・マチック)を除き、全てMT車だった。 それが、こともあろうに「M ...
続きを読む
Posted at 2012/09/15 23:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月22日 イイね!

今のプロボックス

今のプロボックス
すっかりここのブログを忘れていて久しぶりに来てみたら、メッセージを下さった方がいらっしゃいました。気付かずに本当にすみません。 2008年、マイプロボ号に起きた(起こした)変化は… ・ルーフボックス、外しました。燃費良くなりました。装着状態のルックスも気に入っていたんだけどな~。 ・どろよけ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/22 21:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月15日 イイね!

ベストカー

ベストカー
今発売中のベストカーに、珍しくプロボックスワゴンの画像が! オール国産車アルバムみたいな特集号にしか登場しないのに。 ちょっといい気分ですね♪
続きを読む
Posted at 2007/11/15 00:09:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年10月25日 イイね!

 楽器車4号

 楽器車4号
「運転席の下に前輪が無いワンボックス」が欲しくてライトエースの次に乗ったのがこの「バネットセレナFX」です。 人生初の「新車」(笑) それまでが年間3万キロペースでの走行でしたので、念願の「ディーゼルエンジン」です。勿論「マニュアル車」。 このバネットの前に「親エスティマ」が発売されたのです ...
続きを読む
Posted at 2007/10/25 02:31:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 歴代楽器車 | クルマ
2007年10月24日 イイね!

楽器車3号

楽器車3号
プロボックスに乗るまでは楽器車1号からずーっとワンボックス(MT)でした。 1号はダイハツハイゼット…2号はタウンエースバン。共に20万円前後で買った車でしたが、よく壊れました。画像、残してない…。 そして3号のライトエースバンです。このカタチ、好きでした。オーバーフェンダー風のサイドラインも ...
続きを読む
Posted at 2007/10/24 02:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歴代楽器車 | クルマ

プロフィール

「続き…往復で230kmくらい。ポタリングとは言え、他の車の迷惑になるような走りではないし、峠を攻めたりもしない。そもそも車あまり走ってない(^^;)速いのきた時は路肩に寄せて譲った。原付き…よりかは250ccのバイクを買った時の感じと同じだった。」
何シテル?   01/03 15:34
ドラム演奏の仕事をしていました。今も少しですがやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025_05_21 エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 12:23:12
KIJIMA ヘルメットロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 21:55:01
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 07:21:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
前車プリウスαをちょこっと凹ませてしまい修理→思いのほか大手術で長期入院→車両保険にレン ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
カローラ・フィールダー(140系)から乗り換え。 フィールダーより「大きい」「燃料消費が ...
トヨタ カローラフィールダー 楽器車7号 (トヨタ カローラフィールダー)
6代続いたMT車をついに引退、CVTの2ペダル車に。 1500 エアロツアラー 前 ...
トヨタ エスティマエミーナ 楽器車5号 (トヨタ エスティマエミーナ)
バネット・セレナを買った時から欲しかった、念願のエスティマ・エミーナ。ルシーダでもよかっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation