• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポークパイのブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

 楽器車4号

 楽器車4号「運転席の下に前輪が無いワンボックス」が欲しくてライトエースの次に乗ったのがこの「バネットセレナFX」です。

人生初の「新車」(笑)

それまでが年間3万キロペースでの走行でしたので、念願の「ディーゼルエンジン」です。勿論「マニュアル車」。

このバネットの前に「親エスティマ」が発売されたのですがATのみだったので見送り。しかしセレナが出てすぐに「子エスティマ」が出て微妙な気分だったのを思い出します。

9年間、24万キロまでまわしました。9年間も乗ったのにこんな写真しかありません…北は津軽半島先端、西は大阪まで走りました。

演奏の仕事をしていますが、地方の仕事はレンタルの楽器で演奏しますので新幹線か飛行機移動です。でもクルマで行きたくてチケットを払い戻したりして(可能な時は)ドライブしました。これは今もそうしています♪

しかしよく壊れました。真冬の沼田(群馬県)でホースのどこかが破損し冷却水が流れ出た時は凍死するかと思いました。
雨漏りもしました。荷室のカーペットがビショビショ。漏れている箇所(穴)を探すのに3日、修理はパテを塗って終わりの1分、みたいな状況だったそうです(ディーラーマン談)。

手放す頃にはパワステが逝ってしまっていました。ステアリングのロックトゥーロックが大きく、たくさんハンドルを回したように覚えています。

遅かったですが、スタートダッシュや機敏な加速を求めてはいませんでしたので、それは気になりませんでした。

キャブオーバーのシャシーの前輪だけ前に出してレイアウトした、「付け焼刃」的クルマだったような気もします。

なんだかんだ言ってもとても気に入っていたので、ずっと乗るつもりでしたが、パワステの修理代を考えると…ということで手放すことにしました。
Posted at 2007/10/25 02:31:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 歴代楽器車 | クルマ

プロフィール

「続き…往復で230kmくらい。ポタリングとは言え、他の車の迷惑になるような走りではないし、峠を攻めたりもしない。そもそも車あまり走ってない(^^;)速いのきた時は路肩に寄せて譲った。原付き…よりかは250ccのバイクを買った時の感じと同じだった。」
何シテル?   01/03 15:34
ドラム演奏の仕事をしていました。今も少しですがやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24 252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ(純正) JF5用Aピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:47:54
シートベルトアンカーカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:23:09
純正ナビ&スピーカーの、調整♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:14:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
前車プリウスαをちょこっと凹ませてしまい修理→思いのほか大手術で長期入院→車両保険にレン ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
カローラ・フィールダー(140系)から乗り換え。 フィールダーより「大きい」「燃料消費が ...
トヨタ カローラフィールダー 楽器車7号 (トヨタ カローラフィールダー)
6代続いたMT車をついに引退、CVTの2ペダル車に。 1500 エアロツアラー 前 ...
トヨタ エスティマエミーナ 楽器車5号 (トヨタ エスティマエミーナ)
バネット・セレナを買った時から欲しかった、念願のエスティマ・エミーナ。ルシーダでもよかっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation