• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポークパイのブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

フィールダー納車

22(土)午前中、カローラ千葉◯原マイカーセンターに出向く。プロボックス最後の運転…というより自家用車でMTを運転するのは今日が最後、という事の方が感慨深い。

到着していろいろ説明を聞いて納車。



通りを挟んだ向かい側のオートバックスへ入り駐車場で、まずはシートベルト警告音の解除にいどむが、失敗(笑)

アクセルペコペコは、まずは乗ってみてから、と思い、やらずにしておく。

続いてお買い物。運転席と助手席のフロアマット、小さめなゴミ箱、それにハイビーム用バルブを購入。バルブは交換取り付けもやってもらう。



ポジション球はプロボックスに付けていたLED球を仕込むがショボ過ぎ。

とりあえず家へ帰り、ヤフオク購入のリバーシブル・ラゲッジマットを敷いて見るが、タバコ臭くてとてもじゃないけど使えない。水洗いと天日干しして売却予定に。

続いてドラムセットが積めるか、どう積むのがいいかやってみる。助手席後ろのシート(6:4の6の方)をフラットにして、そこにバスドラム。次にダブルタムケースとフロアタム、いちばん手前にスタンドケース。隙間やケースの上にシンバルやスネアを入れて完成。余裕タップリ。

その後気を取り直して(^^;;イエローハットへ。iPhoneホルダー、ポジション用LED球、ハンドルカバーを購入。ポジション球はイエローハットにしか売っていない?コレ。



なかなか白くて良い。

iPhoneホルダーもまあまあ適当な位置が決まり、ハンドルカバーも薄くて滑らないのがあってOK。ファッション性はゼロ。


日曜月曜と仕事で東金道路〜京葉道路を使って東京往復二回。どうもハンドルがおかしい。ふと気が付くと左へ持っていかれる。修正すると今度はどんどん右へ。センターに留まってくれない印象。いわゆる「まっすぐ走らない」のでとても疲れる…

純正HID、白ではないがよく見える。ハイビームも配光が良く、今までの後付けHi-Lo切り替え式よりバランスが良い。

某サイトで酷評されているCVT、確かにそういう動作はあるが、全否定するほどのことでは全くない。自分が運転していたガソリンMT車の発進時と比べたら天と地だ(笑)

火曜日に、クルマを買った店ではない、新車販売のディーラーへ持ち込み、ハンドル調整。トーインとかアライメントとか…かと思ったがそんなことはなくハンドルの取り付け位置の調整⁈で完了。まだ近所を乗っただけだが勝手に右だの左だのと持っていかれる感じはなくなっているよう。



クルマの色としては最も好きな色で、とにかく気に入った♪

車格はカローラなのだが、今まで「バンのワンボックス3台」「ワゴンだけどディーゼルのワンボックス(椅子の下にエンジン)2台」「バン用に作ったクルマにただ5ナンバー付けただけのワゴン1台」みたいな車歴なので、ものすごく静かで「乗用車」に感じる(汗)

静かに滑らかに走りたい自分としては、ほぼ文句無しと言っていい。

ハンドル調整に行ったディーラーに160があった。比べてみると、どうかな?(^^)













Posted at 2012/09/25 16:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「続き…往復で230kmくらい。ポタリングとは言え、他の車の迷惑になるような走りではないし、峠を攻めたりもしない。そもそも車あまり走ってない(^^;)速いのきた時は路肩に寄せて譲った。原付き…よりかは250ccのバイクを買った時の感じと同じだった。」
何シテル?   01/03 15:34
ドラム演奏の仕事をしていました。今も少しですがやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
2324 2526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ナンバー灯交換(゚o゚)ピカッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 12:19:08
フロントドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 12:42:23
メーカー・ブランド不明 BI-XENON プロジェクターレンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 10:26:01

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
前車プリウスαをちょこっと凹ませてしまい修理→思いのほか大手術で長期入院→車両保険にレン ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
カローラ・フィールダー(140系)から乗り換え。 フィールダーより「大きい」「燃料消費が ...
トヨタ カローラフィールダー 楽器車7号 (トヨタ カローラフィールダー)
6代続いたMT車をついに引退、CVTの2ペダル車に。 1500 エアロツアラー 前 ...
トヨタ エスティマエミーナ 楽器車5号 (トヨタ エスティマエミーナ)
バネット・セレナを買った時から欲しかった、念願のエスティマ・エミーナ。ルシーダでもよかっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation