• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月18日

【茨城】つけ麺店巡り🚙🍜

【茨城】つけ麺店巡り🚙🍜 「まん延防止等重点措置」から緊急事態宣言の再発令も取り沙汰される中、なかなか従前通りの外出という感じではありません。
ご奉公先🙇も、テレワークで出来ることは極力テレワークで、会社には来るな❌❗❗という空気になりつつあります。

連日、書斎に籠もりっきりでパソコンと電話会議ばかりでは気が滅入ります😰。
お昼位は、時々食べに行かせて下さい(_ _)…ということで、つけ麺中毒も発症しつつあったこともあり、隣県に行ってきました。

目指したのは、茨城県利根町にある浜屋というお店です。
以前行った時の「とても美味しかった」というイメージがあり、久し振りの再訪です。

頼んだのは、「特製つけそば」と「濃厚和風海老辛し中華そば」です。
まずは、「特製つけそば」!!

麺の色が鮮やか、実際にモチモチ感があり、これは良かったです。

もう一つは、「濃厚和風海老辛し中華そば🍤🍜」。

「海老辛し」はお好みでトッピングになっています。


久し振りの食べてみての感想ですが……、我等も歳をとり嗜好が変わったのか、味が濃すぎる、と感じるようになりました。つけ麺は、最後にスープ割りして貰って、丁度いい…という感じです。
「濃厚和風海老辛し中華そば」は名前から濃厚であり、自己責任ではありますが、予想以上に濃かった…です。海老辛しを入れると、確かに海老の風味はしてきますが、それ以上に濃厚で……、ちょっと食べ辛いと感じました。

店を出ると、4~5組は並んでいたので、人気はあることは分かりましたが、我等にはチト厳しいかな…というところです。

この後は、近くのJA直売所で野菜、いちごを買って、お手軽ランチドライブは終了です。

取り留めのない内容で、申し訳ございません。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2021/04/18 01:07:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2021年4月20日 18:31
はじめまして 初コメントです。
利根町に美味しいつけ麺屋が有ったんですね。
知りませんでした。
自分は、その店の近くのトムトムという
ハンバーガー屋さんには、よく行くんです。
奥さんの実家が利根町なので。
今度、そのつけ麺屋に行ってみます。
紹介していただき、ありがとうございました。
コメントへの返答
2021年4月21日 1:43
コメントありがとうございます。
ちょうど、トムトムの向かい側にあります。私も浜屋の後、何度か行ったことがあります。
浜屋は、ファンも結構いるようで、時間帯によっては並ばされますが、是非ご賞味下さい。

プロフィール

「[整備] #グランディス カーナビディスプレイに白い8の字が出現……(・_・、) https://minkara.carview.co.jp/userid/2383791/car/1886207/8322341/note.aspx
何シテル?   08/06 08:12
都心からやや(かなりか‥?)離れた、時にキジが飛ぶ田舎に住んでいるフツーのサラリーマンです。 愛車を買ってから10年以上経ってからの「みんカラ」入りですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW青森ぐるり旅③(津軽半島編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 16:54:42
うどん峠さんの三菱 グランディス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 00:35:49
昨日夜、京都出発して、今 新潟新日本海フェリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 01:00:31

愛車一覧

三菱 グランディス Graちゃん (三菱 グランディス)
石田ゆり子の「38歳のGrandis」のCM 、格好いいデザインに惹かれ購入、気づいたら ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
人生3台目の車。 中古車屋で、価格対排気量で買いました。購入後は全く手を加えませんでした ...
日産 オースター 日産 オースター
2回目の車です。 ファミリアの非力さを高速で痛感していたので、今度はこれよりは大きめの車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生で初めて乗った車です。昭和53年製、1300CC、4MTで白の3ドア、エアコンではな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation