• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月06日

国産名車 Grandis \(^o^)/

国産名車 Grandis \(^o^)/ ボゥッーとオークションサイトを眺めていると……、Graさんのミニカが出ていました。トミカのいつもの奴かな…と過ごそうとしたところ、本物の1/43と出ています。
確かに、トミカと較べると大きそう…、国産名車というネームで出品されていたので、ネットで調べると、国産名車と題し、ミニカを製造・販売したとか…。そう言えば、昔、本屋で見た記憶があります。

無くなって後悔はしたくなかったので、速攻でボチッとしてしまいました。
2,3日経って送られてきたものは、以下のような感じでした。


ケースから出してみました。
正面です。


上からです。


斜めからです。


リアです。


運転席のMMCSもきちんと再現、窓越しに見えます。


日中、改めて斜めから撮ってみました。


昔からあるトミカと並べてみました。トミカはヘッドライトがくすんでいるようです。


テレワーク中でも、Graさんを眺めて、お仕事ができるようにしました!!


Grandisが国産名車に選ばれていた、ということ自体、正直、驚きでした。

Grandisは、三菱自動車が一番辛い時期にリリースされました。こういう時期にリリースしたからこそ、またのリコール騒ぎにならないよう、丁寧に作っているというのが長年乗っている私の印象です。
残念ながら、旗色味方せず、形勢逆転も起きず、いつしか生産も中止されてしまい、不運な名車というのが実感です。
今回、【国産名車】として名誉回復していたことを遅まきながら知ることができ、加えてミニカになったGraさんを入手することができ、よかったです。
いつかはGraさんを降りる日が来ますが、思い出に浸る品として大事にしたいと思っています。

明日からこれを眺めつつ、注意力散漫とならないよう、テレワークに励むことに致します。

最後まで、お付き合いいただき、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 車趣味 | 日記
Posted at 2022/03/07 00:15:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グランディス カーナビディスプレイに白い8の字が出現……(・_・、) https://minkara.carview.co.jp/userid/2383791/car/1886207/8322341/note.aspx
何シテル?   08/06 08:12
都心からやや(かなりか‥?)離れた、時にキジが飛ぶ田舎に住んでいるフツーのサラリーマンです。 愛車を買ってから10年以上経ってからの「みんカラ」入りですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW青森ぐるり旅③(津軽半島編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 16:54:42
うどん峠さんの三菱 グランディス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 00:35:49
昨日夜、京都出発して、今 新潟新日本海フェリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 01:00:31

愛車一覧

三菱 グランディス Graちゃん (三菱 グランディス)
石田ゆり子の「38歳のGrandis」のCM 、格好いいデザインに惹かれ購入、気づいたら ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
人生3台目の車。 中古車屋で、価格対排気量で買いました。購入後は全く手を加えませんでした ...
日産 オースター 日産 オースター
2回目の車です。 ファミリアの非力さを高速で痛感していたので、今度はこれよりは大きめの車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生で初めて乗った車です。昭和53年製、1300CC、4MTで白の3ドア、エアコンではな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation