• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

特急にちりんのブログ一覧

2021年08月04日 イイね!

東京九州フェリー就航1ヶ月、日本一周マイカー・ツアーバック登場🎉!

東京九州フェリー就航1ヶ月、日本一周マイカー・ツアーバック登場🎉!東京九州フェリーが就航して1ヶ月が経ちました。

横須賀では、発着する港の使用で、地元の港運業者と折り合い付かず、訴訟が起こされるまでに至りましたが、本件は一部で報道もされているとおり、国土交通省の仲裁もあり、一応、決着したようです。
・横須賀市の報告⇒横須賀市・市政広報の該当HP
・横須賀港運協会の該当ツイッター⇒こちら
自動車輸出等の荷役に支障が出ないよう港湾施設の改良、港湾使用料の減免、フェリー着岸のため沖出しを強いられる場合はその費用の補助等を行うとかで、最終的には市議会の予算承認が必要ですが、これまでの「ボタンの掛け違い」からいろいろとあったのと比べると…、兎も角にも正常化には踏み出したようです。
横須賀市と港運業者は折り合いましたが、今度はフェリー会社が「聞いていない」とかならないよう、老婆心ながら祈るばかりです。

なお、この横須賀港運協会さんのツイッターですが、東京九州フェリーもよく撮影、アップしていただいており、フェリー自体はここで見ることができます。

さて、元々は貨物需要からの新設航路ですが、旅客もコロナ禍ですが、そこそこのようです。
今週の8/7(土)の横須賀→北九州ですが、上等級のデラックス、ステートは満席でした。

決してお安くはないのですが…、個室で人との接触も少ないとかで、ウケているのかもしれません。

レストランも、Menuがアップされていますが、結構リーズナブルでいいな!と思いました。
夕食メニューです。


独自サービスでは、バーベキューが事前にアナウンスされていましたが、本当に導入されていました。


インスタグラムで、#東京九州フェリー で見ると、船内設備、食事、航路の風景等で、いろいろな投稿があります。だたっ広い太平洋上で夕暮れが見れるとかは、瀬戸内航路にない魅力なのかもしれません。

グループの旅行会社では、当航路の開設を記念してか、グループ会社の総力を挙げて、日本一周プランを売り出していました。
東京九州フェリー、阪九フェリー、新日本海フェリーで、愛車と共に日本一周しましょう、というものです。

スタンダートで、関東発だと、大人二人で17万円でした。

日程は、最大30日間であり、パック以外の宿泊は、別途、自ら手配することになります。

スタンダートに対し、デラックスコースというものも売り出されています。

船はスイート等に泊まり、ホテルも当グループが経営するニセコの楽水山他のいい部屋に泊まれる、という内容です。

関東発だと大人二人で何と55万円です。

ちなみに北海道発だと、前記したニセコの宿泊等がなくなるため、40万円となります。

関東発と北海道発の価格差は、フェリー自体は変わらない中、主因はニセコの楽水仙という高級旅館に泊まるかどうか…が、決定的な要因と思いました。チラッとHPを見ると、全室温泉付の部屋、部屋も75or95㎡、食事付で2人連れで8~9万円台/人の由。2人で8~9万円台でも一寸二の足を踏むところ、まして1泊2人で16~18万円というのは、ちょっと我が家は縁の無い世界……です。インバウンドで金持ち中国人等を当てにしたものでしょうかね??。

個人的には、このデラックスで前記の楽水仙泊を除く版があるといいなと思いました。全行程、最大30日間まで組めますので、いろいろと手配する宿等加えると、加算されるものも大きくなりますが…、フェリーのスイート等に愛車と乗り、いいホテルにも泊まれることを考えると、いいな、とは思いました。
完全定年した時に、こういうので記念に出掛けられるといいのですが…、今のバック内容だと、楽水仙泊で1泊にこんなにお金を使うことに気持ち的にもついていけないし絶対額で無理かな、多分、単なる夢想に終わるでしょう💧……。

主力の貨物等の実績は、健闘を祈るばかりです。
旅客面でも、帰省利用以外のニーズ開拓(長期間/広域の出張、九州の方が富士山、軽井沢等の高原リゾートを愛車で巡る…等)ができるといいな、と思っています。

ひとまず、航路開設は軌道に乗ったようでした。私もいつかは乗れる日がくるといいのですが……、ということで、これでお終いです。

長文お付き合いいただき、ありがとうございました。
関連情報URL : https://tqf.co.jp/
Posted at 2021/08/04 02:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 船舶関連 | 旅行/地域

プロフィール

都心からやや(かなりか‥?)離れた、時にキジが飛ぶ田舎に住んでいるフツーのサラリーマンです。 愛車を買ってから10年以上経ってからの「みんカラ」入りですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

123 4567
891011121314
151617 18192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

GW青森ぐるり旅③(津軽半島編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 16:54:42
うどん峠さんの三菱 グランディス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 00:35:49
昨日夜、京都出発して、今 新潟新日本海フェリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 01:00:31

愛車一覧

三菱 グランディス Graちゃん (三菱 グランディス)
石田ゆり子の「38歳のGrandis」のCM 、格好いいデザインに惹かれ購入、気づいたら ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
人生3台目の車。 中古車屋で、価格対排気量で買いました。購入後は全く手を加えませんでした ...
日産 オースター 日産 オースター
2回目の車です。 ファミリアの非力さを高速で痛感していたので、今度はこれよりは大きめの車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生で初めて乗った車です。昭和53年製、1300CC、4MTで白の3ドア、エアコンではな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation