• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月12日

オーダーチューニングエンジン完成!!

オーダーチューニングエンジン完成!! 6月に棚落ち判定したエンジン

レインボーオートさんに預けてオーダーチューニング完了しました!(嬉)

パーツレビューに載せようとおもったけど
それを見てエンジン単体を渡してやってもらうって類のものではないので

ブログの方でいいかなと・・
え?じゃぁ書くな?w いいじゃない嬉しいんだものw

特にこまかい指定はしていません。素人がネットで仕入れた情報を
あれこれプロに言うのは失礼ですから
どうしても細かいところまで指定したいのであればご自分でどうぞの世界だとおもいますw

今回もワークスRのカムは入れたいとの旨は伝えましたが
その他は普段の付き合いの中でお任せした結果

「出るものは出す」がコンセプトになったようですw
あ、馬力の話ですよお金のことやその他(?)のことではありませんw

狙う馬力は130~150(一部希望的数値が入っておりますw)

エンジンはヘッド&ブロック面研
燃焼室&ポート加工
メタルヘッドガスケット(モンスタースポーツ製)
ワークスRカム
鍛造ピストン

圧縮比おおよそ8.1(実測してあります)

当然分解前に測定してからの作業で
棚落ちしたエンジンは持ち主に似ずとても素性の良いエンジンだったそうですw

これを RHB31FWと レインボーオートさんのイーマネ(通称ヒレマネ)でぶん回します!

載せ替えは月末かな~

乗せ終わった週末に慣らし終わらせてやるw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/13 00:29:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2016年9月13日 1:03
お疲れさまです。
前回エンジンでチューニング中でしたか(^o^)
素人には凄さがわかりませんが
馬力を見るとノーマルの倍以上か~
とても楽しみですね~
是非一度運動させて下さい。

突撃ヒルチの晩御飯
次回K山の帰りに行きましょう!(^^)

こっそりチューニング費用教えて下さい
コメントへの返答
2016年9月13日 1:37
こんばんは!

そうなんです派手な音の割に
エンジン本体とタービンはノーマルですw

それでもサブコンで現車セットしてあるので

上のフィーリングはあまり良くないですけど
超トルクモリモリです

このエンジンほんとオフ走るには最高なんですよねw

ホントは今のエンジンの状態でも乗ってもらいたいですけどね。出来上がりましたらぜひ乗ってください!

次のK山 もしかするとまったり組で参加かもしれません^^;
年末までオンロードのイベントが目白押しなんです(^^)

費用はやったことに対しては激安です

2016年9月13日 10:29
おはようございます。

ワクワクする内容なエンジンに仕上がりましたね!。

狙う馬力は130~150とのこと…安全マージンをとっての数値なのでしょうか?。

このエンジンをこれからぶちこむ行動力に改めて脱帽っす…(≧∇≦)キャー♪
コメントへの返答
2016年9月13日 10:45
とくさん!ご無沙汰してます!

楽しみで楽しみで夢に出てくるくらいですww

馬力はあまり追い込みすぎると
そのピークを維持していくことにお金をついいやしそうですしね

馬力も測る所によってサービス馬力ついてくるところもあるので
大体こんなもん出れば良いなぁ
みたいな願望込みですw

10月のKJOCのイベントには乗っていけると思います
その時踏めるかどうかわかりませんが
見てやってください(^^)
2016年9月13日 12:24
いよいよですネ(^-^)、慣らし後の全開インプレを楽しみに待ってます\(^-^)/
コメントへの返答
2016年9月13日 14:03
インプレもそうですが

全開で踏めるようになったら
一度エデ。さんの所遊びに行こうと思ってますよ

もちろんエデ。さんの予定次第ですけどね(^^)
2016年9月13日 13:00
こんにちは!

僕もピストン以外はお任せOHしてもらいましたが
それだけでも劇的でしたから みっちーぃさんのプラスα仕様はハンパないんでしょうね(≧∇≦)
試乗会 楽しみにしてますよ(^ ^)
コメントへの返答
2016年9月13日 14:09
こんにちは!

けっこう思い切った仕様なんですが
乗ってみたら意外と下も普通じゃん?
みたいな気もして楽しみでしょうがないです!

24日のFSWは行くんですか?
私のはいまのところ24日に走行後ドック入りで積み替えの予定です(^^)
2016年9月13日 19:01
130~150ps!? モンスターマシンと化しそうw AE86型のTOYOTA・スプリンタートレノ(カローラレビン)と同レベルの馬力 あるいはそれ以上じゃないですかwww

グランツーリスモで同じK6Aエンジンを積んでるカプチーノですらレーシングモディファイ改造しても約120psまでしか上がらなかったのにw(架空の改造)

あとスピードメーターも足りなくなるんじゃないですか?それくらい馬力上げるならスピードメーターも180kmくらいまでないと・・・
欧州仕様ジムニーは180kmまでメーターがあるみたいだが・・・
コメントへの返答
2016年9月13日 19:27
AE86の新車のコンディションが維持されていた場合、重量はこっちのほうが重いですからねw
あと駆動ロス、空気抵抗考えると
ジムニーに勝ち目はありませんよw

ただあの辺のクラスの車に一泡吹かせるくらいはできるかもしれませんけどね

その馬力はあくまでもターゲットってことで
実際そこまで出るかもっと出るかは未知数ですw

スピードメーターはおまわりさんの前か
オービス通過時くらいしか必要ないですからねw

レーダー探知機のGPSでスピードが表示できる機能があるのでそれで代用できます
こっちのほうが全然正確ですからね

欧州仕様は普通車だからでしょう
国内で売っているジムニーの1300も180キロまでありますよ
2016年9月13日 21:22
やっとあがりましたね!
楽しみですね〜♪
今度是非ドッカンぶりを見せて下さいね(^^)
コメントへの返答
2016年9月13日 22:15
工程からすると早いですけど
待ち焦がれてましたからねw

テツさんもこっちに来るときは連絡ください!

2016年9月15日 21:48
めっちゃ興味ありありデス。
試乗会ぜひ!ぜひ!
コメントへの返答
2016年9月15日 22:24
10末のイベントの時にでもぜひぜひ!!

プロフィール

「ものすげー久しぶり http://cvw.jp/b/2384377/48187003/
何シテル?   01/04 15:59
みっちーぃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ターボタービンの お話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 23:43:13
燃料ポンプ&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 23:20:07
スズキ JB23Wサービスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 16:34:03

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
132馬力のジムニーです。 オールペンしてなぜかチャンピオンシップホワイトに
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ネットのリーク画像見て即決しました。 FF世界最速営業車としてがんばってます。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤用に、シートが良くて楽な車を選びました。 一番安いタイプRと言われましたが 購入後値 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
足車として購入 11万キロオーバーNAだけど 街乗りには不満なし

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation