• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月08日

HTCスノアタ参加しました

今年もみねけん隊長のHTCスノアタ開催ということで参加してきました!

去年もとってもいい天気で最高でしたが、今年も天気はバッチリでした!
(写真は共有の物を使用させていただいております。問題があれば削除しますので連絡ください)

前日にスタッドレスやリヤショックを純正にしてみたり、スタビ関係をグリスアップしたり
チェーンをのせたり(このチェーンクソ重くて台車で一階まで運びましたよ・・)

借り物の純正ショックですが片方はだいぶお疲れの様子
伸び縮みさせるとえっちな音がします(笑)
でもおかげでものすごい乗り心地よくなりました

なんだかんだでほぼ寝ないで出発

MAC0T0さんとつよポンしショーが前泊してるという道の駅に早めに合流

さすがししょー 大人なので朝は早いようですwついたらトルクレンチでいろんなとこ
コキコキしてました

MAC0T0さの車を覗くと ゆってぃの衣装のようなものにくるまったMAC0T0さんが・・
こんど ワカチコしてくださいね(?)

3人で夜明けのコーヒー(?)を飲んでいると まーさん夫妻とめーめーちゃん登場

めーめーちゃんが撮ってくれた写真



かっちょよく撮ってくれてありがとう!

集合場所のコンビニへ移動したのですが、関越の事故渋滞の影響で
遅れてくる人も居るので、道の駅に移動

皆集合してみねけん隊長の開始ミーティング:撮影ズッチャンさん




雪の状態はこんな感じ。チェーンは必須ではない状態ですが
私はリヤだけ装着しました


後ろ姿 撮影:MAC0T0さん



MAC0T0さんの後ろのナンバー曲がってるよって言おうと思ったけど
俺のも曲がってる(笑)

お昼を凍えながら食べたあと再スタート!! 撮影:マサランさん



お昼の後はみねけん隊長のすぐ後ろの2番手
たっぷり楽しみました!撮影:まーさん



2番手なのでスタックも心配なく轍を外して走ってすっかり楽しみました

無事下山して解散後 神奈川組でハンバーグを食べて帰りました
北関東の人からするとファミレスのハンバーグ?って思うかもしれませんが
南関東からすると、このハンバーグは魅力です(笑)



みねけん隊長 HTCの皆様今回も楽しく参加させていただきました。
ありがとうございました!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/09 09:23:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

昨日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年1月9日 12:12
スノアタお疲れさまでした。
後半の轍無し雪道はたまんなかったですね〜
コメントへの返答
2018年1月9日 13:34
隊長お疲れ様でした!

後半ほんと気持ちよかったですね~
下りだったからスタックの心配もないし

でも止まろうと思ったら全く止まれなくて
焦ったのはナイショの話w

2018年1月9日 12:19
スノアタお疲れ様でした(^_^)/
あぁ楽しそうですね~q(^-^q)
しろごまも行きたいです

さわやかのハンバーグ?は
癖になりますよね~d=(^o^)=b
コメントへの返答
2018年1月9日 13:38
天気もよくコンディションも良好で楽しみました!

前にさわやかでハンバーク食べて
これだったら 北関東のフライングガーデンの爆弾ハンバーグにんにくソースのほうがうまいんじゃないかと思うとMAC0T0さんに話したのがきっかけで、今回フライングガーデンの爆弾ハンバーグを食べることになりました(^^)

もちろん「さわやか」も美味しいですけど
私はこっちのほうが好みです(笑)
2018年1月9日 14:48
おつかれさまでした!
みっちーさんは高速でかなり早く帰れたみたいですね!
こちらは下道で地道に帰りました。

オレのナンバー曲がってます?
あんまり気にしてなかったんですが、今度見てみます。
コメントへの返答
2018年1月9日 17:49
スルスルっと帰れましたよ
異邦人聞きながら(笑)

MAC0T0さんのより俺のほうが曲がってる・・
2018年1月9日 20:58
スノアタお疲れさまでした😁久しぶりに皆に会えて楽しかったですね😆
またよろしくでーす

目の前でジューッ!っとやるのが楽しいですよね🎵フライングガーデン😁
コメントへの返答
2018年1月9日 21:23
お疲れ様でした!久々に会えて楽しかったです!

私は真っ赤なお肉が好きで
割らないでくださいって言うんですが

昔はOKだったけど今はNGみたいです(´・ω・`)

また遊んでくださいね
2018年1月9日 23:08
スノアタいっすね(^^)d

わざと埋まってうひゃひゃー(*゚∀゚)って引っこ抜いたりはしなかったんすか?w

その感じだと積雪が先週末の私の家の前位の感じっすねw
コメントへの返答
2018年1月9日 23:30
ええ、そちらの日常風景です(笑)

台数もそこそこ多かったので
変なことして迷惑をかけられないので
おとなしく轍を外して走っておりました(笑)
それでも充分堪能しましたよ

特に今回はスタックしてスコップの出番なんてのもなかったでしたし
初回にしてはすごく良かったとおもいます(^^)

今のところまた再来週に行く予定です(^^)v
2018年1月9日 23:52
オツデス

かなり久しぶりでしたねえー(^^)
マシン完成したら試乗させてくださいッm(__)m
ジムニーにスピード(パワー)はイイやと思いつつ興味深々!!
モア!パワー(心の声 笑)
コメントへの返答
2018年1月10日 14:27
お疲れ様でした!

完成です!って言う状態にはずっとならない気がします(笑)

ロックみたいな1ミス即死 みたいなことをやらなければ
この車高でイケるんじゃないかな?っていうのが
今のテーマです(笑)
2018年1月13日 19:52
遅れながらも…
お疲れ様でした〜
ノーチェーンでもみんなの後なら平気なもんでした♪
また行きたいですね〜😆
コメントへの返答
2018年1月13日 19:57
お疲れ様でした!
次回は11じゃないとナナ様が・・(笑)

積もったら北富士あたり行きたいですね
2018年2月12日 17:19
サラサラの新雪ならバンパー下まであっても大丈夫なんですけどねぇ…

重い雪だと、亀になるか、クラッチを焼くか、悩ましい選択です(^▽^;)
コメントへの返答
2018年2月12日 17:54
サラサラっていうところと、重めの雪のところと
下が凍ってるところ、同じ場所で深さ違いのかんじの見た目より厳しい感じだったと思っています(汗)

クラッチは確かに常に焦げ臭かったです(笑)
カーボンのおかげなのかわかりませんけど
臭くなってもすべったりしないんですよね
変えてからまだ3万キロも走ってないので
今のところ強気で居ます(笑)
2018年2月12日 17:21
ごめんなさい。
最新のブログにコメするつもりだったのに、間違えて少し古い方に入れちゃいましたm(__)m
コメントへの返答
2018年2月12日 17:55
お気になさらずに(^^)
スノアタネタ2連続で紛らわしいですよね(笑)

プロフィール

「ものすげー久しぶり http://cvw.jp/b/2384377/48187003/
何シテル?   01/04 15:59
みっちーぃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ターボタービンの お話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 23:43:13
燃料ポンプ&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 23:20:07
スズキ JB23Wサービスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 16:34:03

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
132馬力のジムニーです。 オールペンしてなぜかチャンピオンシップホワイトに
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ネットのリーク画像見て即決しました。 FF世界最速営業車としてがんばってます。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤用に、シートが良くて楽な車を選びました。 一番安いタイプRと言われましたが 購入後値 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
足車として購入 11万キロオーバーNAだけど 街乗りには不満なし

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation