• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちーぃのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

珍しい年末

今年はホント色々ありました

転職、引っ越しなど

こんなにゆっくり年末を迎えられるのは何十年ぶりなんだろうか

久々に同じ車をいじる人たちの場所も紹介していただき

未だビジターな雰囲気は否めませんが 来年はもっと遊びに行きたいと思ってます

皆様!良いお年をお迎えください!


Posted at 2015/12/31 20:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月22日 イイね!

こんなの出るんですね

こんなの出るんですね何気なくモンスタースポーツのページを見ていたら

等長EX(エキゾースト)マニホールド ジムニー(JB23W)こんなの出るんですね

http://monster-sport.com/product/parts/muff/exmani-jimny/index.html

さすが!こういうの作れちゃうところがスゴイですね

重量的にはステンレスのエキマニに劣るし、エキマニつけてるんだぜ感は少ない気もします

へーーと関心してしまいました。



Posted at 2015/12/23 00:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

インテークチャンバーと強化アクチュエーターと・・

インテークチャンバーと強化アクチュエーターと・・今日午前中だけ時間があったので 普段の仕事の時よりも早く起きて作業しましたw

昨日ちょっと4,5速の全開を試したんですがその時に

アクチュエーターが波打つような音が聞こえて(ぐわんぐわんみたいな?)

ノーマルアクチュエーターではダメなのかな?と思い

燃料カットかっくん病も治ったことで強化アクチュエーターに戻しました。

あと、昨日スロットルバルブをコーティングした際に、インテークチャンバーを外して

シリコンホースにしてみたんです。

予想では あーここはいいけど、ここはなー う~んどうしよう

みたいになることを予想していたのですが、予想とは違い

外していいことは一つもなかったですw。元に戻しました

強化アクチュエーターに変えた感想としては

やっぱブースト1k以上で使うなら強化アクチュエーターは必須ですね

立ち上がりのスピードがぜんぜん違います^^;

EVCの設定がうまく行かずいまはオーバーシュートと設定ブーストがうまく調整できないので

これはもう少し調整しないといけないですね

3速までのフィーリングは良くなったんですけど

4,5速は全然ダメ 5速ふみきりで6,500以上回らない・・^^;

AF10.2で排気温度820度 もう少しいけるな・・

速度補正つかうしかないのかな

セッティングは奥が深いなぁ アプローチが色々ありすぎる

壊さないように長く楽しみたいですw
Posted at 2015/12/20 21:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月17日 イイね!

マフラーご臨終につき

マフラーご臨終につき以前つけていたマフラーが牽引フックに接触してテール部分にヒビが入っていて

マフラーのマウントゴムを硬いのに交換していたのですが

触ったらポロッと取れてしまいました

APIOの古いマフラーなんですが二重構造になっているのですが

なんともみっともないので

マフラーを交換しました

ネットで音を聞いた感じで一番自分の好みだった5ZIGENのものにしました

交換して何が驚いたって 旧規制のマフラーよりアイドリングの音がでかいこと

空ぶかしのレスポンスがものすげーーーーーーー良くなったこと

今日届いて、飲み会に行くため車を自宅におきに帰えって諸々の許される時間15分で交換できたことw



あのAPIOのマフラーってたしかフジツボのパワーゲッターだったと勝手に思ってるんですけど

変な内蔵されてるフィンが悪さしてたのかな

つけてるサクションパイプもよくわからないスクリュー付きだし

あの頃はやたらとねじるのが流行っていたからかな

捻るのがあるもの、無いもの両方でテストして、ねじったほうがいいと判断してついたと思いたいですけど

Posted at 2015/12/18 00:12:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月16日 イイね!

年末ですね

年末になると行事が多くなりますね

元々酒は好きな方じゃないのですが、付き合いで飲み

急な用事で間に合わずしぶしぶ自分の財布から立替え

そんな生活が嫌で転職したはずなのに、いつの間にかまた同じに・・w

おっと愚痴ってしまいました

ただ せっかくセッティングが面白くなってきたところで乗れないのが悔しいんですww

話は変わって

先日 女の子3人が大食いする番組やってたんですけど

あれって食べたくもないもの無理やり食って、もったいなくね?

よく実験なんかで無駄にした食べ物を無駄にしたように映ると

【スタッフがああとでおいしく頂きました】みたいなテロップ出るけど

同じくらい食べ物無駄にしてるんじゃないか?って思います


・・・あんま更新しないと、ほら、あいつやっぱいじり壊したよ て言わそうなのでww
Posted at 2015/12/16 22:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ものすげー久しぶり http://cvw.jp/b/2384377/48187003/
何シテル?   01/04 15:59
みっちーぃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
6789101112
131415 16 171819
2021 2223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

ターボタービンの お話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 23:43:13
燃料ポンプ&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 23:20:07
スズキ JB23Wサービスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 16:34:03

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
132馬力のジムニーです。 オールペンしてなぜかチャンピオンシップホワイトに
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ネットのリーク画像見て即決しました。 FF世界最速営業車としてがんばってます。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤用に、シートが良くて楽な車を選びました。 一番安いタイプRと言われましたが 購入後値 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
足車として購入 11万キロオーバーNAだけど 街乗りには不満なし

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation