• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちーぃのブログ一覧

2016年04月25日 イイね!

近所の林道へ

近所の林道へやっぱLSD入れたらオフ行かなきゃ!ってことで

近所の林道ってほどじゃないようなところを走ってきました

普通の車も車高短じゃないかぎり気をつかば走れるような道なので

まぁ、その・・2駆でそこそこ楽しむ感じのできるところです

まず、LSDを入れて思うことは

加速が良くなること

アクセルで積極的に姿勢をコントロールできる感覚が出てくること

今までは所詮リジットなんでナリに走らせるだけで楽しいよね が

いろいろ欲が出てきますね。ショックを少し硬くしてごまかしていますがw

2wdのLoボタンを作ろうと思っています(^^)

確かボタン一個どっかにあったな・・

だいぶ当たりも出てきて

バキ!ブルン!って言う挙動から カキンカキンといい感じになってきました

ハンドル目一杯きって車庫入れ以外のところでは気にならなくなりました(^^)

Posted at 2016/04/25 23:39:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

LSD導入!&砂浜リベンジ!

LSD導入!&砂浜リベンジ!本日レインボーオートさんに言ってLSDを導入してきました!


純正のヘリカル? オンロードよりのLSD?


いいえ違います





IMPS アルティメットLSD タイプ1

■タイプ1(マニア向け・エキスパート仕様)(従来品)
作用角65度により効き始めが早く、16枚のクラッチプレートにより耐久性も十分です。クロスカントリーを知り尽くしたインプスがリリースする自信のジムニー専用LSDです。

すんごいです。

タイヤが宙に浮いちゃうようなシーンでも駆動を伝えるツワモノ


そこらの路地曲がるだけで キュッキュバキバキ言いますw
試走した一発目の狭い路地を曲がったら、内輪が縁石に乗り上げてんじゃないか?って挙動w

まだ新品なのでそのうちもう少しマイルドになるでしょう

ぬぉぉぉぉ俺LSD入れちゃってるぜ感は半端ないです

最近エンジンの調子があまり良くなかった件も相談して
アドバイスを頂きました。

おかげで帰りは快適でした。

コレで次のメニューに進めますw


そして戻ってから砂浜リベンジ!!

この前走っていたところにはテントがいくつか設営していたので

前回、ここはヤバイやつだヤメとこって敬遠した
フッカフカの急斜面の砂場所に移動して・・・見事に撃沈・・・

ただ同乗者が降りて軽く押すだけで簡単に脱出しました

すごい!すごいよ!LSD!

大興奮の一日でした


パーツレビューはも少し使い込んでから書こうとおもいます



Posted at 2016/04/24 02:10:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月16日 イイね!

オイル交換・・・そして・・やっちまったぜ

オイル交換・・・そして・・やっちまったぜ先日からアイドリングが安定せず、極低回転での力が全く無く
プラグかなーコイルかなーなんて思って一気にいろいろやりました

1.パワーフローエアエレメント交換

2層だったのですが最近オフも行くので乾式3層へ

2.オイルブロック交換

サーモ付きのオイルブロックに交換

3.プラグ&コイル交換

NGK製のダイレクトコイルとものすごい迷いましたが3本6800えんの安物と
IRIMACの9番に交換

4.オイル交換

匠オイルを愛用していたのですが、どうも通勤で使うともちが悪い
ってことでTAKUMI オイルに交換しました

・・・・が、全部作業を終わらせて、さてオイル入れて試走かな~♪

と、オイルを持って歩いてる時に足元がもつれておもいっきり転倒・・
ものすごい痛くて動けない間にオイルが流失・・・

高価なオイルパック&オイルトリートメントになりました・・・
・・ローションプレイともいう・・

最悪やw

速攻でAmazonで注文・・明日午前中に来るといいなぁ


Posted at 2016/04/16 21:56:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月04日 イイね!

昨日の猿ヶ島

昨日の猿ヶ島昨日猿ヶ島に行ってきました

建設会社の看板なんかも建っていて

そろそろ本格的に入れなくなるのかな?なんて気がしました

あとどれくらい入れるのかわかりませんが

十分満喫した一日でした


川に落ちた方 無事に引き上がって良かったですが その後車はどうですか?
見ていたらコメントいただけると嬉しいです
Posted at 2016/04/04 11:42:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ものすげー久しぶり http://cvw.jp/b/2384377/48187003/
何シテル?   01/04 15:59
みっちーぃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

ターボタービンの お話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 23:43:13
燃料ポンプ&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 23:20:07
スズキ JB23Wサービスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 16:34:03

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
132馬力のジムニーです。 オールペンしてなぜかチャンピオンシップホワイトに
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ネットのリーク画像見て即決しました。 FF世界最速営業車としてがんばってます。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤用に、シートが良くて楽な車を選びました。 一番安いタイプRと言われましたが 購入後値 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
足車として購入 11万キロオーバーNAだけど 街乗りには不満なし

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation