• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちーぃのブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

工具のセールなんて・・・

近所のアストロプロダクツで工具がセール中だとか・・・

前から買おうか迷っていたタイヤの締め付け用のトルクレンチ1/2ソケット

2800円 まぁタイヤ専用に使うからコレで問題無いでしょう 

あとセール品ではないのですが

スペアタイヤ背負っていないので 万が一のためにパンク修理キットと


ちっこいコンプレッサー

これってパンクしたタイヤに空気満タンにするの時間かかりそうですが
ないよりは全然いいと思います


アストロで買ったわけではないのですが、どうしても欲しかったドラレコ兼 車載動画撮影ように

GoPro!!!


の 偽物・・(ヽ´ω`)
1080P60fpsで撮れてWi-Fiつき

こんなに買ったのでしばらくは散財しない方向でw
Posted at 2016/06/26 00:25:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

すごいんです!

土曜日にレインボーオートさんに行って
e-manageの現車合わせセッティングをしてもらってきました

中古の仮エンジンを載せ替えた時に
ブーストアップの基本データを入れておいてくれたのですが

それが結構速い。


それに対して現車合わせの細かい詰めをしてもらい
いい感じと思える所まで詰められました。

すごいいい感じです。どっからでも加速します。誰か試乗しませんか?w
予定が合えば出張しますよ~



以前色々助言をくれたジムニー乗りの方がいました
その人は訳あって降りてしまいましたが、その人のジムニーに試乗されてもらった時に味わった
常識人には理解してもらえない狂気の部分をもつようにしたくなりましたw


しばらくはコレ乗って楽しみます
イベントも猿も出没しますのでよろしくお願いします(^^)
Posted at 2016/06/19 21:41:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月08日 イイね!

ブローオフバルブ移設

ブローオフバルブ移設先日レインボーオートさんに預けた際に

元々怪しい取り付けだったブローオフをインタークーラーに
移設しました

タービン含め全て変わってしまったので
効果がどうとかはなんとも言えないですけど

バックタービン音が派手になりましたね(^^)

前置きICにすることがあったら、ブローオフはトラストつけるだろうから
インタークーラーはこのまま売っちゃえばいいですしね

インテークチャンバーに取り付けたほうがいいのでしょうが
コレは仕様変更の際きちんと売れるようにと・・w
Posted at 2016/06/08 23:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月08日 イイね!

ジムニー仮出所w

今日レインボーオートさんから連絡があり

ジムニー引き取り可能ということで、急いで取りに行ってきました!

今回

先週の日曜日 エンジン壊滅的な状態と診断

今週の土曜日 オークションのエンジン引取

今日仮引き渡し

とものすごい速さで仮出所してきましたw

なぜ仮出所なのかというと

サブコンの最終セッティングが終わってないから

現状ブーストコントローラが負圧の値を出さないのと
ものすごい挙動不審な動きをするので、今はリセットして機能しないようにしています

そうすると0.5位しかブーストがかからないのですが
今までのエンジンよりしっかりしているのと、レインボーオートサブコン基本データのおかげで
かなり調子はいいですね

ブーストの立ち上がりなんかをみていると、このまま1.0位かかればいい感じになりそう!

今回インタークーラーにブローオフを移設してもらい
ダメダメな感じのするウィルズウィンのターボアウトレットも加工してもらいました(^^)

今はノーマルエキマニが付いてるんですが
マフラーものすげーうるさいw

私の5次元のマフラー少し静かだったのは エキマニおかげのようです


次は燃料ポンプを怪しい中華製から サード製に交換して
現車合わせブーストアップサブコンセッティングです

レインボーオート三!いつも無理ばっかり聞いていただいてありがとうございます

たすかります!

Posted at 2016/06/08 00:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日 イイね!

無事中古エンジンゲット!

無事中古エンジンゲット!無事中古エンジンゲットしてきました!

レインボーオートさんに色々無理を言って

軽トラを借り、送料分安くゲット!

しかも詰まってる他作業の合間をぬって早く仕上げてくれるとのこと!

エンジンの状態は思ったより外見は汚かったですが
よく見てみるとまぁホントに走行は7万キロちょっとなんでは?という結論に

来週の作業中に 「悲しいお知らせがあります 中古エンジン圧縮がありません」
という連絡が来ないことを祈るばかりw

あとはタービンが終了していなければいいんですけどね~

昨日レインボーオートさんに遊びに行った際も 下ろしたエンジンの進化具合を妄想して
一人ではしゃいでましたw

今週いっぱいは無理を言ってお借りした代車生活ですw

Posted at 2016/06/06 00:29:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ものすげー久しぶり http://cvw.jp/b/2384377/48187003/
何シテル?   01/04 15:59
みっちーぃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ターボタービンの お話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 23:43:13
燃料ポンプ&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 23:20:07
スズキ JB23Wサービスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 16:34:03

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
132馬力のジムニーです。 オールペンしてなぜかチャンピオンシップホワイトに
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ネットのリーク画像見て即決しました。 FF世界最速営業車としてがんばってます。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤用に、シートが良くて楽な車を選びました。 一番安いタイプRと言われましたが 購入後値 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
足車として購入 11万キロオーバーNAだけど 街乗りには不満なし

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation