• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちーぃのブログ一覧

2016年07月29日 イイね!

中空!!

中空!!もう随分古い情報なのでみなさん知ってるかもしれませんが・・

スタビは純正でも中空のものが出てきてるみたいですが

なんとコレはコイルスプリングが中空になってます!

チタン合金製のバネにすると80%強の質量まで軽量化ができるがコストがかかる

この中空バネだと70%までの質量になってコストの上昇を抑えられるんだとか

もちろんバネ鋼ではないので、処理によってバネ鋼のようなものにしてるようです

この写真は勝手に使ってますけど2007年のもので

今は内部に処理をしたりと進化してるようですね

コストかかってもいいからチタン合金で中空構造とにしたらもっと軽くなるんかな?ww

考えてもできないだろうと思ってたことがどんどん現実になってきますね




Posted at 2016/07/29 00:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

人災

人災昨日レインボーオートさんに行ってきました

用もないのに行ったというと語弊がありますが
エンジンどんな感じですか?とか常連の方と楽しい会話など
ふらっと遊びに行ける場所があるのとそういう雰囲気って良いですよね

エンジンの具合ですが
ピストン3個全部棚落ち・・w

写真はそのうちの一番ひどかった1番のピストンです
記念に持って帰ってきました

内燃機屋さん開けてすぐに コレは人災(セッティングミス 点火)だなとw

当初は開けて確認してゴミ箱行きかな?なんて言ってたエンジンですが
ピストン以外のところは思いの外状態がよく
シリンダー修正して利用することができそうです(^^)


燃焼室も加工

ポートもゴーリゴリ

ワークスRカム

鍛造ピストン

その他ノウハウの詰まった加工組立

どんなエンジンになるか考えただけで 失禁しそうですww

リビルトエンジンにすれば?なんていう話もあるかもしれませんが
もちろんそれもありだと思います。私だって中古エンジン載せて
元気に走るようになってとっても満足しましたからね(^^)

ただ元のエンジンがどんな状況なのか分からないので
当たり外れはあるでしょうね。

はずれちゃった おかわり!っていうなら

少し余計にかかっても身元のしっかりしたエンジンにしたいと私は思いました

そのエンジンを組んだ人の意図を理解して補器を含めセットアップしてもらえるのですから悪いはずがありません

このエンジンは おかわりしないように大事にしないとw

自己満足のひけらかしブログですいませんw
Posted at 2016/07/17 14:58:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

地元で散歩

地元で散歩












みん友さんのte2@レッドアラートさんと私の地元を散歩してきました

まずはかなりの寂れ具合のどぶ板通り


その後軍港クルーズの乗船場に行き、グッズを堪能
te2@レッドアラートさんの息子さんここで潜水艦型ボールペンを購入w


その後三笠記念艦へ


さらっと中を見て満喫して三笠記念館をあとにし


その後繁華街の方のミリタリーショップに移動

ここでなんということでしょう!
te2@レッドアラートさんの娘さんが軍艦のプラモデルを持ってニヤニヤする姿が!!!

おもわず「おぢちゃんがかってあげよか?」というセリフを飲み込みお店をあとにしました

その後私の知らない和菓子屋さんに行き、解散となりました!

te2@レッドアラートさんとご家族の方、今日は一日ありがとうございました!
楽しかったです!

次ジムニーで来た際は、海岸の方やチンケですが林道っぽいところもご案内しますね!


とっても楽しい一日でした・・・よ? Yukaさん?(笑)

おまけ
本日のおみやげ


Posted at 2016/07/10 23:03:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月04日 イイね!

密会?プチオフ?

密会?プチオフ?レインボーオートさんへ行って
遊んできましたw

私のとほぼ近い仕様のジムニーを相互試乗


自分が良いと思ってるところが他の人には良いと思われなかったり
その逆もあったりと
いい刺激になりました!!

 純正でHT06がついてるものRHF3がついてるもの
かなりフィーリングに差があります

RHF3は低速からすごい速さでブーストが立ち上がりトルク感が厚いです
そのかわり上での失速感はHT06よりかなり大きいです

こう書くとRHF3のほうが良いように思えますが

HT-06はブーストの立ち上がりとトルク感はRHF3より劣るけれども
高回転はRHF3よりスムースに綺麗に回ります

こう書くとHT06のほうがよくおもえますよね

こういったものは自己満足ですからそれぞれを否定せずに
認め合い楽しく付き合っていきたいですね

おそらく お互いに自分の方が自分の好みかな?って思ってると思いますwww

たまには人の車乗るのもいいですね


で、さっそく リヤワイパーを取ってしまったので
ウォッシャーポンプを使ってウォータースプレー追加しようと決意しましたw

お会いしたかった信州鯉太郎さんともお会いできてとても満足な一日でした!
Posted at 2016/07/04 21:14:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ものすげー久しぶり http://cvw.jp/b/2384377/48187003/
何シテル?   01/04 15:59
みっちーぃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ターボタービンの お話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 23:43:13
燃料ポンプ&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 23:20:07
スズキ JB23Wサービスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 16:34:03

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
132馬力のジムニーです。 オールペンしてなぜかチャンピオンシップホワイトに
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ネットのリーク画像見て即決しました。 FF世界最速営業車としてがんばってます。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤用に、シートが良くて楽な車を選びました。 一番安いタイプRと言われましたが 購入後値 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
足車として購入 11万キロオーバーNAだけど 街乗りには不満なし

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation