過去五年間、ほとんど『セール情報』『お得情報』の類いの案内DMを出せていなかったことを深く反省し、気合を込めて作っていたら完成発送までに1ヶ月以上かかってしまった。
できれば11月下旬には、お得意ユーザーさまの手元へ届けたかったのだが、師走も2週目に突入してやっとお届けできることになった。
総数量は2000件超。
しかし、この中には過去5年より以前のユーザーさまは含まれておらず、管理システムを5年前に入れ換えたため、とりあえず今回は現在システムで管理させていただいているユーザー様を選択。
そしてきちんと住所データを頂けてるいる方が対象である。
ただ、引越し移転などでは配達不可能な方も1~2割程度はおられるであろう。
そんな心配もふくめ、とにもかくにも出さない事には始まらない。
今回組んだ広告デザイナーM氏との共同作業の苦労の末、やっと完成したDMデータを印刷会社に送り込んだ後には、発送用封筒への表紙印刷2000枚分の作業は自社で行う。
この日の為に増設しておいた2台のEPSONカラーレーザー、名器LP8800Cは、その期待の甲斐もなく、カウント11万枚を超えている古いほうがまず、トラブルでリタイヤ。
結局、新しく導入したカウント1万枚のまだまだバリバリ調子のマシンは、その4枚/分というカタログスペックより更に遅いスピードで、とてつもない時間を労費し1200枚ほど刷り終えたところで、ギアの絡まるような鈍い音を立てて、息絶えた。
その日は土曜日の朝。
当然、いつも大変お世話になっているEPSONのサービスセンターは、休日で2日間は全く修理の目処が立たない。
途方に暮れている場合ではない。
月曜日の午後3時には配達業者が集荷に来るのだ。
直ぐにオンデマンド印刷屋を片っ端から調べて、電話しまくる。
しかしどこもやってくれない。
こうなりゃ、遅れついでで待つか修理を待つか…。
インクジェット。
そう、そうだ!
その手があった!
昔、インクジェットプリンターなんて3ヶ月に1台くらいの勢いで、買ってたもんな。
その後、LP8800Cの登場で殆んど使用しなくなり、大量に処分したのだが、1台だけ、ちょうどしばらく使ってなかったキャノンFJ9000がある。
埃を落とし、USBに繋げ、インクが固まったりしてないかどうか心配をよそに、、、、シャーシャーとスムーズに静かな音をたて動き出した。

(写真中の印刷物は、BMWユーザーのみ用のチラシ。)
残り800枚の封筒表紙は、レーザーよりも圧倒的に早く、2時間ほどで刷りきってしまった。
しかもけっこうキレイに・・・。 (汗
ただレーザーには無いインクの補充作業というものがある。
純正インクではないので、メーカーにいわせれば禁断処理なのだろうが、かまっちゃおられない。
いちいち滅多に使わないプリンタのインクを余分に買いだめする余裕もないし。
日曜日、一人でやれることはすべてやって、
翌朝、スタッフ5人が必要なチラシ資料を封筒に詰め、宛名シールを貼り、地区別に分類をし、、何とか間に合う。
そんなこんなで完成したDMは、5年ぶりにお得意ユーザー様の元へ届く。
超スペシャルなプレゼント企画を載せて。
そのプレゼント内容は、版権の問題があって、限定されない広告として公表することができない。
互いに判っている相手にしか案内できなのは、非常に残念だが、世界的に超有名なキャラクターアイテムである。
限定品の超プレミアムなのだ。
広告のA面にも記載されてるが、モザイク入りなので問題はないだろう。
やばい、飛行機に乗り遅れそう。。。
Posted at 2008/12/12 14:47:26 | |
トラックバック(0) | 日記