• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月30日

タイヤ空気圧について

ネットでスタッドレスタイヤを買って、ずっと悩んでるんですが・・・
空気圧の適性が分からず😅




まずデリカの純正タイヤですがETRTOスタンダードでロードインデックスが98、標準空気圧が240kPaなので負荷能力が725kg(だと思ってます)




ピレリ アシンメトリコプラスはJATMA規格でロードインデックスが102なので、負荷能力が1番近いので考えると735kgで、適性空気圧は200kPa・・・で合ってますか?

前車含めて240kPaくらいの場合が多く、200kPaだと結構低いんで合ってるのか心配です。


先輩方、どうか無知なワタシに助け舟お願いします😅
ブログ一覧
Posted at 2022/01/30 15:14:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤの適正空気圧とは?
悠輔さん

空気圧と負荷能力の規格を勘違いして ...
WKさん

ロードインデックスな話
greecoさん

タイヤの適正空気圧とは?の訂正
悠輔さん

🔧タイヤ交換😉
Kin-sunさん

この記事へのコメント

2022年1月30日 23:17
完全に私見ですが。。。

確かデリカの指定空気圧が
225/55R18で240kpa、215/70R16で260kpa
間を取ったら、
225/65R17は250kpaが基準値で
良いのでは無いでしょうか。
LI値については荷重指標なのでそうすると
余裕が有ります。

よってワタクシ、225/65R17で250kpaです♪

タイヤは冷えた状態ですと10%ほど空気圧は
下がるのでスタッドレスの雪道使用環境では
下がり気味。
空気圧が下がると、より食いつくというもんです。

オフロードなどではエア抜いて下げたほうが
接地面積が増えてグリップ力が上がります。
でも、グリップ力が増し、燃費が悪化します。

一方で空気圧を高めにすると接地面積が減り
燃費が向上すると言うことになります。
しかし理論上グリップは減るので、
高速走行時にリスクは上がります。

タイヤメーカーに聞いても、販売店に聞いても
タイヤ空気圧は車両メーカー指定値を推奨
するので、200kpaは抜きすぎだと思います。

高速多いと空気圧不足でタイヤ自体が歪められ続け
最悪バーストまでタイヤ自体の温度が上がる事象
があります。

一般にピレリはサイドウォールが柔らかめな
印象なので、10%高めでの方が良いかも
知れませんがそこはスタッドレスなので、
ご使用環境に応じお好みで。
(普段の乗り心地と高速や雪道のグリップ感で)

以上。営業車にタイヤ空気圧センサーを
装着している者からでした♪

あくまでご参考に。

コメントへの返答
2022年1月30日 23:45
かせっちさん

コメントありがとうございます!
私も200とかだとタイヤが凹みすぎる感じもして、今は240~250位入れてます。
負荷能力値を純正に揃えるのがいいのか、それとも空気圧は純正に近い形の方がいいのか分からなかったんで😅
一方で入れすぎでタイヤに負担掛かってたりしないのかとか素人考えの不安もあったんで。
参考にさせていただきます!
2022年10月23日 13:21
アイス アシンメトリコは私も装着していますが、JATMAではなくETRTO XL規格ですよ。この場合の適正値は240KPaが正しいですね。
コメントへの返答
2022年10月24日 12:42
GGGK9さん

コメントありがとうございます!
やはりこのタイヤはETRTO XL規格なんですか?
私もピレリ=ヨーロッパ=ETRTO XLのイメージがあったんですが、タイヤ側面にETRTO XLを示す記載が見つからなかったのでJATMAなのかなとモヤモヤしてました😅
ネットで調べても見つけられなかったので。。。

ETRTO XL規格と分かれば安心して240KPa入れる様にします!
どうもありがとうございました(●´ω`●)

プロフィール

キャンプ?スノボー??ゴルフ?などなど、色々手を出して資金力無いのでなかなかカスタムは進みません。。。 同じデリカ乗りの方々、違う車種でも車好き、アウトドア好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

木目シートを探して サンゲツ リアテック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:21:04
サードシート ドリンクホルダー オーダーカット シート 製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 22:48:04
BOSCHハイテックプレミアムバッテリーへDIY交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 08:32:43

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021年3月13日にプレマシーから乗り換えました。 初のボックス型ミニバン 初のディ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2021年3月13日にデリカに乗り換えしました。 前車プレマシーに続いてちょこちょこ弄り ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation