• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶利ぞうのブログ一覧

2008年03月22日 イイね!

よーし

日曜日はユーロカップの見学いくどー!

ビデオ撮影できるか実験だ。
Posted at 2008/03/22 00:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年03月08日 イイね!

明日は~

明日は~岡山県、山陽スポーツランド

中山サーキット練習会に参加してきます。

車の状態はというと・・・タービン以外は良好(゚Д゚)b

さて一発走行用中古Sタイヤはどうでるか・・・。
中古ですが初Sタイヤ。タノシミダワー。


画像は
トー調整。まっすぐ進まないので・・・。足はノーマル形状のためトー以外測定する必要ありません。あとハンドルボスのセンターを調整してまっすぐハンドル切ってまっすぐ進むようになりました。
ちなみに、写真の整備屋さんのアライメント測定器は10年ほど前の物らしいですが、イギリス製で20万円もするそうです。

Posted at 2008/03/08 22:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年11月13日 イイね!

日曜日に

ユーロカップ見にいってきました。
みんカラの知り合いであり、某整備屋さんも絡みのあるyossy-m3さんの操るマシンが優勝!?

されてました。

いやーすごいなぁ。
どのレースも白熱したレースでした。
後日レポート書ければと思います。


コメントレス遅れています。
近いうちにでも。
Posted at 2007/11/13 00:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年10月29日 イイね!

今更中山サーキット振り返る

今更中山サーキット振り返る写真はどこかのEP71デモカー。めちゃ速いです。


先々週だったけ?に初サーキット行ってきました。
場所は岡山の中山サーキットです。

上りと下りがあって楽しい。
やっぱサーキットはアスファルトのつなぎ目もないし、対向車もないから安心して走れるなぁ。

怖かったのは壁です。
コンクリートの壁ばっかり(;´Д`)
タイヤバリヤかと思ったら、タイヤの中はコンクリ詰め(;´Д`)

コースアウトしたらマージンなしです。壁直行。



一台潰れてる車もあって可哀想でした。

クラブの会長(元プロ?)のK10マーチ(初代マーチ)の当時のワンメイクカップカーがセオリー通りのライン取りをして教えてくれるたのでそれをなぞって走ってました。

同じラインを意識して常に走るってのも難しいね。それができないと一定のタイムにならないから、次からライン変えたときに何がどうなって早くなったかわからない。
だから一定のラインを常に走れるように最初はならないと。

けどむずいわぁ。最後の方はタイヤの垂れもやけど人間のほうがタレてきた。
疲れですね。

K10マーチとか、100馬力もないけど乗る人が違うと速いってのが良くわかりました。
同乗走行で基本ラインも見せてもらいました。うーん難しい。



自分のコーナー侵入のブレーキングが上手く行ってない様で、結局びびりすぎってのが大きいけど。荷重がうまく掛けれてなくて脱出時にダラーって走ってしまう。
周りの車も同じようなもんで上手くできてなかったようです。
今後の課題ですなぁ。


今回は真面目にタイヤの空気圧等はかったり、増やしたり減らしたりしてどんな違いがでるか、何となくタイヤが理解できてきました。
現状のマイカーで現地でセッティング可能なのはタイヤ交換、空気圧ぐらいなのでできることからやっていきます。
Posted at 2007/10/29 23:00:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年10月14日 イイね!

中山サーキットに

今から出かけるとします。
初サーキット楽しみだわぁ。
今回はある程度準備できてよかった。

ジムカーナらっこ
氏は姫路セントラルパークにてジムカ大会かな?
見にいけなくてすみません。

お互い結果が楽しみですねぇ。

んじゃまたレポートでも。


忙しくて前のジムカのビデオ編集できてねぇ!!!
Posted at 2007/10/14 04:09:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ICCエンジョイジムカーナ春2024予定 http://cvw.jp/b/238544/47689524/
何シテル?   04/30 23:14
割と真面目な走り系 本格的にモータースポーツを始めたのは2006年の9月からです。 2012年4月末 トヨタ NCP12 プラッツ は嫁ぎました。 嫁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラーのブッシュを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 17:36:32
後期ダッシュボード移植 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 11:05:16
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 02:33:41

愛車一覧

トヨタ スターレット 渦スターレット (トヨタ スターレット)
JMRC中国ジムカーナ  BR2クラス適合 ナンバー付き車両 2017年末に中期白号全 ...
トヨタ スターレット ろりスタ (トヨタ スターレット)
2014年 JMRC中国 BRクラス F2クラス B車両規定適合 そのまま車検通ります ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GTが廃車になったのでまたソレイユに乗ることに。うちの兄貴と同じ道を歩んでるようです。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァV 平成11年式?後期型 義兄さんからタダで貰ったグランツァでした。 足回り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation