• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶利ぞうのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

11月前後走行まとめ(1/2)

10月某日 備北A STACSジムカーナ走行会 フルウェット

メッチャ滑る 滑る メッチャ滑るアクセル全開 空転進まない。
ターンも空転 進まない。 

フリーターン、サイド効かない∑(゚д゚lll)

下り全開
刺さりそうになる。

フリーターンは
左足ブレーキ使えばよかった。

タイムは 出走総数の半分より上ぐらい。
ベテラン勢に割って入るか入らないか程度。
ポルシェに負けたのがショックで枕を濡らす。




練習: F ナンカンNS2-R 新品
    R AD07 2部山

アタック F R1R 5部山 
      R ナンカンNS2-R



11/4 大阪 舞洲スポーツアイランド
痛車RACINGジムカーナ走行会
3年ぶりぐらいの参加、 舞洲は2回目。
新舗装での初走行。相変わらず広い。


練習 F ナンカンNS2-R 9部山
    R 終わった 東洋DB (ハイドロスピン一直線)
 
中盤 F NS2-R 8部山
    R AD07 1部山  フロントグリップ不足。
 
ラスト F R1R  4部山
    R NS2-R      割りと良かった。

上位は ほぼガチ勢。
ガチ勢とと普通勢の間ぐらいなので普通なアレでした。

ウェット路面難しい。
そもそもタイヤテストだったのでいいんですけど。

1日で 4回ほど 路面が変わりました。
ハイドロ怖いよふえぇええ。

関東からへんたいさんが3台来てました。

全日本にも参戦されている えびてるさん の初音Rスイフトは 遠征先はここで見納めとなりました。

この走行会が 乗り換えの引き金になった?(ぉ
次期車両でも応援したいところです。


また みん友で遠征でもお世話になった ふかやん氏全日本イオックス2位痛車の凱旋がてら(違) 遠征に来てくれました。

そして北関東ろりこん組合ろーりんぐ一族の長である ろーりんぐ氏のパシリとして部品を届ける役目を果たしていただき、ありがとうございました!!!!!

全日本トップクラスの人をパシリに使ってしまって心が痛いので、今度ハードコア○○ジ○リーフェチな薄い本当たりを謎多きイラストレーターあっちー先生に全日本薄い本フェスティバルで預けて届けて貰おうと思います。

Posted at 2013/11/27 00:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 灘崎ジムカーナ大会 | 日記
2013年11月06日 イイね!

11/10 岡福ジムカーナだが。

岡福シリーズ

出走台数が やばそうなので 期限過ぎてますが、 誰かでてくれ(ぉ


どうせ終わった後フリー走行走り放題練習会になると思いますwww





滑り込み参戦キメてくれる方は 水島モータースさんに直接お電話で交渉してみてください・・・・


JMRC中国 
http://www.jmrc-chugoku.gr.jp/gymkhna/2013gymtop.htm

岡福シリーズ
http://www.jmrc-chugoku.gr.jp/gymkhna/2013/2013JMRC_GYM_OKAFUKU_REG.pdf
Posted at 2013/11/06 21:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 灘崎ジムカーナ大会 | 日記
2013年11月03日 イイね!

11/4は痛R参加決定。

明日 大阪舞洲で開催される 痛車RACING ジムカーナ走行会に参加します。


申し込み枠、最後の最後で 滑り込みで受理してもらいました。
主催者様 ありがとうございます。


痛R参加は約2年半ぶりぐらいでしょうか?
前回はプラッツで参加しました。
プロフ画像の上のやつですね。


今回も各モータースポーツカテゴリーの 全日本クラス(チャンプ含む) 地区チャンプクラスの人が結構くるみたいですよ。(同乗走行もさせてもらえると思います)

痛車走行会にしては 異様に層が厚いのが痛車RACINGメンバーw

だからといって、ガチ勢ばかりじゃなく初心者も歓迎ですし、ビギナーも居ますんでご安心を。

なんと今回は 関東からの参加者がいるようですね。

とまあ あの人とか あの人とか あの人とか

いやぁ なかなかのへんたいさんたちだー。




当日は見学もOKだと思うのでぜひ 大阪 舞洲までお越しください。

なお、同乗走行は可能ですが、 ヘルメット グローブ 長袖長ズボン スニーカーの安全装備の他、 主催者へ 同乗走行許可の申請書を書く必要があります(用紙は当日現地)

その他火気厳禁他 痛車RACING公式の 注意事項・禁止事項は見学者もお守りください。
Posted at 2013/11/03 20:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 灘崎ジムカーナ大会 | 日記

プロフィール

「ICCエンジョイジムカーナ春2024予定 http://cvw.jp/b/238544/47689524/
何シテル?   04/30 23:14
割と真面目な走り系 本格的にモータースポーツを始めたのは2006年の9月からです。 2012年4月末 トヨタ NCP12 プラッツ は嫁ぎました。 嫁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

マフラーのブッシュを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 17:36:32
後期ダッシュボード移植 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 11:05:16
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 02:33:41

愛車一覧

トヨタ スターレット 渦スターレット (トヨタ スターレット)
JMRC中国ジムカーナ  BR2クラス適合 ナンバー付き車両 2017年末に中期白号全 ...
トヨタ スターレット ろりスタ (トヨタ スターレット)
2014年 JMRC中国 BRクラス F2クラス B車両規定適合 そのまま車検通ります ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GTが廃車になったのでまたソレイユに乗ることに。うちの兄貴と同じ道を歩んでるようです。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァV 平成11年式?後期型 義兄さんからタダで貰ったグランツァでした。 足回り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation