• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっっっちの愛車 [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2018年5月21日

バンパー補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
妹から現状で譲り受けたダンク。
バンパーは傷だらけ、ボディは錆だらけです(+_+)

ってことで、初の修復作業開始♪

ソフト99広報ブログに掲載されている補修の仕方を参考に、練習がてらバンパーの目立つ傷でやってみました。
揃えた道具は、このブログとほぼ同じ。

しっかし、どこにひっかけたのやら・・・。
正面で目立つ傷(+_+)
2
まずは耐水ペーパーの150番で磨いて塗装を落とします。
3
シリコンオフで脱脂後、バンパープライマーを吹きます。
そして、バンパー用のうすづけパテで傷を埋めて十分に乾かしたら、耐水ペーパーの320番→600番で徐々に均していきます。

ついでに、フェンダーの錆も研磨してパテ盛り。

う~ん、なんか不安・・・。
4
再度シリコンオフで脱脂後、バンパープライマーを吹きます。

そして、プラサフを薄く数回重ね塗りして乾燥させたら、耐水ペーパーの1000番で均します。
5
またまたシリコンオフで脱脂。

で、ぼかし剤を使いながらボディーカラー重ね塗りして、最後にクリアーを吹いて完成です。

液垂れとかスプレーダストとか、ちょっとトラブルもありましたが、思いのほか上手くいきました(汗)

でも、光沢がない・・・(TT)
日を改めてバフ掛けしてみます。
フェンダーも日を改めて。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バモスショック取り付け

難易度: ★★

HIDバルブ交換

難易度:

タケローズ フロントバンパー編

難易度:

バモスショック 流用

難易度: ★★

3代目テールランプ

難易度: ★★

タケローズ リアバンパー編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

平成28年式デミオ、ブラックレザーリミテッド、6MTです。 以前からマツダ車は好きでしたが乗る機会がなく、今回が初のマツダ車になります。 オークション購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作のドアノブ間接照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 00:27:37

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
人生5台目の愛車で、3台目のマニュアル車♪ 全国を賑わせている寒波の影響で雪が降りま ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家庭の事情であまり気の進まないミニバンに乗り換え。 グレード選びは迷いましたが、装備充実 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
ダンクの4WD、通勤快速車です。 妹が乗らなくなったということで、 5万円でお上がりをG ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
レアな後期のV8。 家庭の事情というヤツで一旦は乗り納めです。 ほんと、運転していてス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation