• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキ!!の愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2016年12月23日

オートステイマルヤ/くるくる君(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
12月の3連休にフーガ聖地のオートステイマルヤさんに初めて伺い、くるくる君を施術して貰いました(^^)パワステフルードを高品質なレッドラインのHIGH-TEMP ATFに入れ替え、更にニューテックのパワステブースト(添加剤)を添加です(^^)
2
まずは純正パワステフルード抜き取りです(^^)
3
レッドラインHIGH TEMP ATFを入れ、エンジンを掛けてステアリングを左右に2〜3回めいいっぱい切ってエア抜き作業です(^^)その後、入れたばっかりのレッドラインをまた抜き取り、同様の作業を2〜3回繰り返しです(^^)
4
最後にレッドラインHIGH TEMP ATFを適量入れて、ニューテック パワステブーストを添加です(^^)
5
ステアリング操作が軽くなり、ブレが無くなって安定性も増し、切り返した時の返りも良くなり大変満足です(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーフィルタ交換

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

左前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

左前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

LEDコースター追加

難易度:

キャリパーOH

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月2日 12:23
あら、クルクルまで(^◇^)
コメントへの返答
2017年1月2日 22:42
走りに繋がるメニューは気になったもので(^_^*)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エクストリーム・コンタクト DWS06 プラス】 http://cvw.jp/b/2386639/45248719/
何シテル?   07/04 06:40
2010年式のKY51フーガ370VIPに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) アルミペダル(アクセル/ブレーキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 18:00:43
自作 MTモード_シフト方向逆転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 18:00:33
R35純正ウィング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 19:15:00

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
2010年式のKY51フーガ370VIPに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation