• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sukaの愛車 [スマート クーペ]

整備手帳

作業日:2024年1月7日

アンダートレイ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前から欲しかったシート下のアンダートレイを手に入れた。
引き出しとシート下に取り付けるための枠(ベース)。
ドライバーシート側のフレームには取り付け用の孔が空いてる。助手席にも加工すれば取り付けられそうではあるが。
2
シートは外さなくても取付られると思うけど、外した方が作業が楽そうだったから外した。ところでシートに繋がる配線はなんだろう?圧力センサー?
3
ベースのスリットにシートフレームのフランジを前方からスライドして取り付ける。
4
4mmのリベットにワッシャを通して固定。
5
あとはトレイを入れるだけだが、ベースのスリットにトレイのフランジを合わせて差し込む。
6
完成。
取り付けて気がついたけど、トレイはそこそこ大きいけどあまり大きく引き出せないので、中の荷物を出し入れするにはシートを下げなければならないのが残念。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテークDIY

難易度: ★★

徘徊老人防止装置取付

難易度: ★★

見た目の改善?

難易度:

インテークチャンバー💨

難易度:

マフラー出口交換加工

難易度:

マフラー出口調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ベルゲン さん
これでしばらく安心して乗れますね。」
何シテル?   06/15 10:18
sukaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセサリー電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 17:47:37
ポルシェ996自作インテークプレナム 整流板作成&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 19:10:39
過冷却から解放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 23:47:33

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
RR 6MT 15年ぶりのMT
ハスクバーナ SM610 ハスクバーナ SM610
ハスクバーナ SM570Rに乗っています。
ルノー カングー ルノー カングー
良く走るクルマ
スマート クーペ スマート クーペ
アクアバニラ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation