• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビ。。。の愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年7月14日

新型ヴェゼル・ドア4枚施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
プレミアムオーディオにデッドニング施工
audio-technicaのキットを使用しました。
作業に集中していたので写真撮れてません😣
2
内張り外したらこんな感じ
運転席です。カプラーが3つありました。
他の3枚のドアはカプラー2つで繋がってます。
3
純正スピーカーです。
4
裏側
プレミアムオーディオですが、やはり磁石は小さい😅
5
以降撮影しておりませんm(_ _)m申し訳ないです。
経緯で言うと、ブチル除去はしておりません。
暑い時期なので、ベッチャリ付いてたのでブチル除去は省略。冬にまたやるかも?

取り敢えず、ビニールをギリギリまで切ってキットを貼り付ける感じにしました。

ちなみに、運転席、助手席はサービスホールが大きすぎる為、一枚張りはできません。

施工した感じは、プレミアムオーディオですが、低音が割り増しって感じでしょうか⭐️
外部からの音も入りにくくなり、特に文句はありません😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TS-WH500A 取付

難易度:

サブウーファー(KSC-SW11)取付

難易度: ★★

チキチキファイン装着

難易度:

スピーカー純正戻し(*T^T)

難易度:

スピーカー交換

難易度:

ATOTO S8 Proの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月7日 17:34
はじめまして!僕もプレミアムオーディオのヴェゼルでデットニングしようと内張を剥がしてみたのですが、スピーカーがネジを取っても外れないようなのですがどうやって外したのでしょうか?
あとサービスホール内のスピーカー上部ににプラスチックの板ってありました?
コメントへの返答
2022年2月11日 1:43
解釈間違っていました。
スピーカー自体はボディに引っ付いているので内張はがし等でこじってもらえれば外れます。あと上部はクリップも止まっているので中から外に押し出せばクリップは外れます。

プロフィール

「[整備] #ヴェゼルハイブリッド TS-V017A ホーンツイーター取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2387352/car/3126716/6589152/note.aspx
何シテル?   10/16 17:28
チビ。です。 2021年5月30日にヴェゼルe:HEVに乗り換えました クルマは無知なので皆様のカスタムを参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2021年5月30日 納車!! NBOXからの乗り換えです。 白の車体にブラックエンブレ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2015年の後期乗りです。 車は全くの無知なので分からない事だらけですがよろしくお願いし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation