• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろんなのブログ一覧

2025年04月03日 イイね!

㊗️S660 生誕10周年

㊗️S660 生誕10周年2015年4月2日 S660が発売された日。
もう10年になるんだなぁ…

当時はグレイスを購入したばかりで、流石に買うに至らず。
試乗させてもらって、ディーラー試乗コースを何周かさせてもらったり…
見積もりとっては諦め、モデューロX出ては見積もりとって諦め…
雑誌のS1000が!という情報を信じ込み、発売されたら買うと本気で思ってみたり…
生産中止の情報受けて、購入意思をディーラーに伝えるも間に合わず…

そんな事あったけど、子供の免許取得を機会に現在所有するS660を迎えられました。

生誕10周年のYouTubeで元開発責任者の椋本氏が語っていたように、狭くて荷物も積めない「楽しいってだけの価値」のクルマ。近所を少し走らせても、交差点を曲がって帰るだけでも、とにかく楽しいクルマ。
こんな素晴らしいS660を世に出してくれてありがとう!
そして、10周年おめでとうございます!!
Posted at 2025/04/03 16:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2025年01月23日 イイね!

トホホの車検終了

トホホの車検終了まさかの車高NGで馴染みのDに預けること1週間。いつも乗る訳ではないけど、居ないと寂しい。



無事にフォグ撤去。

おかえり、黄豆ちゃん。
ヒロタエンジニアリングさんのパワーチェックの際、エンジン極上車と太鼓判もらえたから…
これからは、極上黄豆ちゃん、かな?
Posted at 2025/01/25 18:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2025年01月23日 イイね!

S660ホイールナット 黒→シルバー

S660ホイールナット 黒→シルバー車検で預けたままのS660黄豆ちゃん。
モデューロホイールにブラックナット、黄色と黒で統一感出て良いと思ってたが、オフ会に行くとあまりにも普通。で、写真写っても自分の車と分かりにくいと、エアバルブキャップとナットカバーで黄色にした。




コレは写真で自分の車と確認しやすくて良かったのだが…
普段乗るにはちょっと目立つなぁとも思うように。



決めてきたJG1 Modulo X
シルバーナットが良い感じ!



ワタシのJG3プレミアムツアラー
スタッドレス用のJG1ホイールとナット。



娘のグレイス、グラムライツ。

で、普段はシルバーナットとキャップでも良いのでは?と思い



ボディのホンダ、S660エンブレムはシルバーだし、普段はコレで。

オフ会等参加の時はオシャレして黄色にしよう。


Posted at 2025/01/23 22:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2025年01月19日 イイね!

ヒロタエンジニアリング S660パワーチェック SPOONチューンで果たして現代版ビートになり得るのか?

ヒロタエンジニアリング S660パワーチェック SPOONチューンで果たして現代版ビートになり得るのか?この記事は、ホンダ S660 6MT JW5 パワーチェック エンジン出力試験 SPOONチューンで果たして現代版ビートになり得るのか?について書いています。

先日行ったパワーチェックブログとYouTube動画がアップされました。
結果は大変満足な結果でした。チューニングの参考となれば幸いです。よろしければ、ご覧下さい。
Posted at 2025/01/19 22:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2025年01月18日 イイね!

涙のフロントセクション軽量化

涙のフロントセクション軽量化泣く泣く外した、フォグランプとハーネス。重さはどのくらいあるのだろう?

軽自動車だし、限られたパワーで動かす訳だし、フロントセクションが軽くなると走りにも多少影響あるのか?(良い意味であって欲しい…)


上手く撮れない(カゴあり17.2kg)


カゴのみ(0.57kg)

1.72kg-0.57kg=1.15kg…
フロントセクションで1kg軽量化(泣)

クルマともう一つ趣味のロードバイク。こちらは如何に軽量化するか心血注ぐ。それこそ500g軽量化するのに、数十万のコンポーネント(変速機やブレーキやレバー等)、ホイール(2本で最低でも10万以上)など入替える。
自分自身も重くならないように管理。
1kgも軽くなったら、凄く違うのだが…

さすがに軽自動車と言えども、クルマで1kg程度じゃ走らせて全然わからん!
Posted at 2025/01/26 14:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/2387484/48615281/
何シテル?   08/23 14:10
2021年夏に購入したN-one JG3に魅了され、その後購入したS660とN-ONEがマイカー。 昨今の電動・自動化で価格高騰、大きく重くなった車にはワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S660]PLOT NEOPLOT フットレストバーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 17:47:06
ルームランプ/ライセンスランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 07:37:46
SPOON N1 MUFFLER KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 05:04:20

愛車一覧

ホンダ S660 黄豆 (ホンダ S660)
ModuloとSPOONパーツを中心に。 眺めて、乗り込んで、走らせて、本当に楽しい。2 ...
ホンダ N-ONE 銀イチ (ホンダ N-ONE)
グレイスハイブリッドを子供に譲って乗り換え購入。 プレミアムツアラー(CVT) シャイニ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデハイ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
我が家は6名以上乗れる車が1台必要、で10年以上乗ったEDIXからの乗換で購入。 とても ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車オーナーとなった初代FIT。デビューして店舗で実車をみて即決、7ヶ月待っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation