• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oh!!かだの"NINJA君" [カワサキ Ninja400]

整備手帳

作業日:2018年6月29日

PLOT フェンダーレス装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
配線に目印をつけて外します。
(ノーマルウインカーの場合はカプラー外すだけ・・・)
2
配線を穴から落としてから、赤丸の4つを外します。
3
取り外した純正リアフェンダーからナンバー灯をはずします。
青〇の位置で固定されているのですが、ドライバーが入りませんのでまず赤〇4か所を外します。
鬼硬いです。
4
無事分解完了したら、フェンダーレスキット側へ、ナンバー灯を移植します。
その際画像右下にあるゴム等も流用して装着。
5
配線を穴から通してからボルトで固定。
配線し直して完成!
6
もうちょっと詳細な工程等々はこちらを参照ください。

https://blogs.yahoo.co.jp/geo_0079jp/15411841.html

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電装パーツ取り外し

難易度:

シールド交換&ゼッケン貼付の儀@Ninja400KRT

難易度:

タイヤ交換BS編

難易度:

スマートモニター取付け

難易度:

USB電源取付け

難易度:

ミドル?スロットル加工等…。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #Ninja400 汎用スリムリフレクター https://minkara.carview.co.jp/userid/2387769/car/2546005/9292624/parts.aspx
何シテル?   06/29 12:52
oh!!かだです。 どうぞ宜しくお願いします~! 2018年2月4日 NINJA400君納車! これからはよろしく~!! 2018年2月24日 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Ninja400 NINJA君 (カワサキ Ninja400)
NINJA250(2013)赤白⇒NINJA400(2018) 橙灰へ!
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
お試し開始ー!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation