• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

西天狗岳頂上記

西天狗岳頂上記 前回雨で中止になった登山

本日 天狗岳に登頂して参りました。



西天狗岳への登山道は、八ヶ岳特有の苔むした樹林帯を抜け、尾根に出ると急勾配が続きます。



約一時間程で第一展望台へ(絶景)

それから20分程で第二展望台へ

南東には赤岳と中岳と阿弥陀岳が見えます。


八ヶ岳で、最も新しい火山活動があった硫黄岳、爆裂火口がはっきりと確認できます。


前回の登山で足が鍛えられたのか
今回は楽勝、2時間30分ほどで西天狗岳に登頂(2646m)
ここで早い昼食をとり東天狗岳を目指します。


向こうに見えるは東天狗岳


いったん下り登り直します。


下りきった所(コル)から赤岳方面を望む


急勾配のロックを三点支持で確実に登ります。


今まで居た西天狗岳です。



東天狗岳とウロコ雲


アッと言う間に東天狗岳登頂!
頂上から根石岳方面の登山道を撮影
せま^^;


ゆっくりしたいのですが、激混みなので、そそくさと下山します。


後ろを振り返ると、あんな切り立った場所におったのねwww

目指すは黒百合ヒュッテへGOな野田。


ここからは中山峠方面へ進みます。(2ルートあります)


途中、唯一の紅葉、既に枯れ始めなナナカマドでした。


約45分で中山峠に到着


白駒の池方面はいきなり岩岩岩
30分程で中山まで行けます。(2496m)


約55分で黒百合ヒュッテに到着


お洒落な外観で皆さんお茶を飲んでおります。


メニューはこんな感じ
山小屋としてはリーズナブルな方ずら^^


ここのトイレはバイオトイレ、あの臭いトイレとは比べ物にならない清潔さ
ひとったれ200円でございます。

気温が六度と冷えてきたので下山します。
一時間五十分程で下山できました。


ここは唐沢鉱泉の源泉池
相変わらず神秘的な池ですな^0^/

ここで鉱泉に入り足の疲れをとります。
歩いた距離約10km<ほとんどがロックで歩きにくいですわ
相変わらず登山ブームで賑やかな登山と相成りました。

では^0^/
ブログ一覧 | 登山 | 日記
Posted at 2012/10/14 11:24:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

★いつもは奥多摩湖に集まる中高年が ...
マンネンさん

楽天お買い物マラソン限定10%OF ...
WAOショップ公式店さん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏の高校野球の県予選
パパンダさん

エッ(; ・`д・´)|)彡 サッ ...
銀二さん

【グルメ】いきなりステーキ300g
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年10月14日 12:32
エエ景色ですか?

私は抜かる田んぼに砕石を配ってます。。。
大型ダンプ一台分をトラクターのバケットでヘッコラヘッコラ。。。。。
コメントへの返答
2012年10月15日 5:47
お仕事お疲れ様です。

エエぞな~ ええゾナ~

若干霞がかかってますが360度のパノラマを堪能できました。
2012年10月14日 14:51
そのドリンクは、おいしいですか?
コメントへの返答
2012年10月15日 5:49
苦い清涼飲料水ぞな~

まずくは無い野田。。。
2012年10月14日 18:15
先程から茨城は雨が降りだした野田!予報で雨なんて言ってなかったのに そちらは大丈夫ですか?
コメントへの返答
2012年10月15日 5:53
こちらも曇り始めましたが、雨は降らなかったぞな~
また台風も来てるで注意が必要ぞな~もしかしてぃ☆☆☆
2012年10月14日 19:43
苦楽(くるたの)しそうな所ですね~~~!!

うちの子供たちが大きくなったら、我が家も家族で登ってみたいです~♪
コメントへの返答
2012年10月15日 5:58
苦しいのは最初だけ
景色を見ればパッと忘れるぞなもし

子供の方がはるかにタフぞな
親の体力増強が課題ぞな~もしかしてぃ☆
2012年10月14日 21:38
若い山ガールが結構いたぞな

しかし着ているものがカラフルー
コメントへの返答
2012年10月15日 6:03
もっと人気の無いコースだと思ってた野良

さすが八ヶ岳、老若男女に大人気だったぞな~もしかしてぃ

スキー場と同様、ウエアー効果があって騙されるぞな~もしかしてぃwww
2012年10月16日 0:19
もう枯木しかないと思いますが来週八ヶ岳行ってきます
目指すは横岳からの縦走です

日帰りでどこまで行けるかチャレンジしてきま~す


ですが八ヶ岳、人大杉です!
コメントへの返答
2012年10月16日 23:21
ホンマ大杉
やはり魅力的な山なんですね

オイラは土曜日に赤岳に登ります

行者~地蔵尾根からのルートです。

一緒に登れたら良いですね(^_-)-☆

プロフィール

「プジョー201 http://cvw.jp/b/238780/38202255/
何シテル?   07/11 17:30
廃な車が好きでして 錆があって素敵!! ジムニーはそいつを発見する為に買った野田(^^ 運転は「安全運転」ってよく言われます 真っ直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最新軽スポーツカーの実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 19:02:40
富岩運河環水公園にある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 17:07:00
ポルポル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニー ピノキオ (スズキ ジムニー)
廃車寸前のボディー どう朽ち果てるか実験してるぞなもしかしてぃ。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はクロカン仕様でしたが、JA11Cにバトンタッチ それに伴い、JB23wはATタイヤを ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の稼ぎ頭キャリイは平成20年4月23日を持ちましてドナドナになったぞな!! ブン回 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショップのでも車ぞな ATで楽にクロカンできるよ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation