• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やみゆみの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2021年11月3日

外気内気循環のフタ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フィルター交換時にやらかしました(^_^;)

フタが邪魔だなと軽い気持ちで、フタを上げると バッキっと音がして、フタ付け根の稼働部分が割れてしまいました。
(内気しとけば問題無かったのに(^_^;))
2
フタが取れないので、外気内気ユニットを取り外す事を決意!
ワタワタと内装を分解するも

ただし取るには、内装をフロントパネルから外して行って、ほぼ全部分解すれば取れるかもね・・・・(^_^;)

自分は結局取れるところまで、できませんでした。
3
フタを取ろうにも、可動する白い部品が邪魔して取れません。
(^_^;)(^_^;)(^_^;)


何とかフタをこじって取り外す事ができたが、今度はどうやって入れるかも検討しなければならない ಠ_ಠ
4
フタの可動部との接続部分が割れていたので、瞬間接着剤で取り付け。


乾かしている間に、どう入れるかを検討
5
外気内気にしている、可動部品はこれになります。


この部品、押して見ると・・・
6
指で押したら、凹むじゃないですか~


このピンを半外しして、フタを入れてピンと接続部を組付けて、外気内気の動作確認すれば作業完了です。
7
あとは、通常の手順逆戻しでグローブボックスを戻せば作業完了です。

フタの修理だけなら、30分も有れば作業終わると思います。

自分は内装を外したので、えらい時間掛かりましたが・・・
8
結果
ナビパネル等は外さなくて良い

外気内気に可動させるピンを半外しすれば、フタは取れる。

フタのピン接続部は、意外と割れ易い。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

フォグ2色切り替えバルブ取り付けしました。

難易度:

エアコンフィルター交換(11)*205940㎞_2023.11.11

難易度:

点火プラグ交換(熱価7→熱価8)

難易度:

ロアアームエンドブーツ交換

難易度:

LEDヘッドライト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FSWオートテスト

雪⛄😱」
何シテル?   02/25 08:55
やみゆみこと、【やっさん】です。よろしくお願いします。 車の履歴 フィットGK5_2015/4~ オデッセイ RB-1_2005/11-2015/3 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 ヴェゼルRU1用 ブレーキマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 06:27:01
エンジン&ミッション純正マウント強化(ボンドMOS8)その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 09:29:37
純正トルクロッド強化(ボンドMOS8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 09:26:56

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
「やみゆみ」こと、やっさんでございますq(^-^qq(^-^q) フィットRS GK5 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて自分で買った中古車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1オデッセイに乗っていました。 パーツ外し完了♪しんどかった(*´∀`) グランド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation