久しぶりに(とは言っても3週間ぶりくらい)洗車しました。
その間雨の日が多かったのもあってか、車は結構汚れておりました。
洗車は夕暮れ時に始めたのですが、空は今にも雨が降り出しそうな感じ。
しかし天気予報を信じて『えい、やー、とー!』とやりきりました(笑)
最初のころは拭き上げ時にゼロウォーターを使用していましたが、
最近はCCウォータープラスを使ってます。
濃淡色な分、ゼロウォーターには無い傷消し効果に期待して使ってます(^^)
傷消しというよりは傷を見えにくくするという効果だと思いますが、十分効果は発揮してくれています。
洗車記念に翌日写真をぱちり。
う、うーん(^_^;)
車は綺麗になったけど、やたら光の反射してる箇所が最近もやもやする。
そう思いスマホのレンズを見てみると何やら汚れというか傷っぽいものが。。。
拭こうとするも全然とれない。
傷を付けた覚えもないし・・・・。
ということで色々ググッてみると、どうやらレンズに付いているコーティング剤がレンズ付近を拭いたりしているうちに剥がれてきていたみたいです。
原因さえわかれば後は改善するのみ!
綿棒と歯磨き粉(研磨剤入り)を使ってコーティング剤をゴシゴシと取っていきます。
おお!レンズが綺麗になっていく!
ということで翌日再度撮影(笑)
おお、なんかスッキリ写ってるぞ(^^)
まだ完全に磨ききれてないけど改善されて満足です(^^)
その内再研磨とレンズのコーティングをしなければ・・・。
Posted at 2015/08/21 20:54:54 | |
トラックバック(0) |
洗車 | クルマ