• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺色スタイルのブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

第2回みん友さんに会うの巻(これもグラデーションオフ!?)

先日帯広でも初雪ということで、十勝は冬へ向けてまっしぐらです。
冬へ向けてマッドフラップを装着しようかどうか悩み中でした。
そんなことをkumaさんにお話しした所、十勝のスイフト弄りレジェンドことシゲさんに色々と教えていただける事に。

ということで週末に某ショッピングモールにてお会いしてきました(^^)



シゲさんの車を撮影するKumaさんを激写です(笑)
終盤の写真ですが今回もある意味グラデーションオフですかね?

うーん、シゲさんの車凄いです!
みんカラを始めてから何度もちらちら・じろじろパーツレビューや整備手帳等を参考にさせていただいてましたが、その実車が今目の前に!?
みたいな感じですね(笑)

早速マッドプラップに関して色々教えていただきました。
現物を用いながら取り付け方法やアドバイスを頂き、マッドフラップを付けるにあたって気になっていた点があっという間に解決しました。
付けたときのバランスも気になっていましたが、思っていた以上に良さそうです(^^)



この時点で既に感謝しきりなのですが、前後の型をいただけるというサプライズ!
この型を元に自作マッドプラップを・・・!
ありがとうございますm(__)m



kumaさんからも『お、ナンバー灯はまだLED化してないのですね。丁度2個余ってますからどうですか?』という流れからこちらを。
早くつけてKumaさんに披露せねば・・・(>_<)

ということで、その後最初の写真の後ろに移っているお店の中で歓談。
Kumaさん、甘いもの我慢したのかしら・・・。

最後にシゲさんの車の音響を聴かせていただける事に。
今まで乗ってきた車ではスピーカー交換をしたりすることは無かったので、
どのくらい変わるのかが気になっていたんです(^^)

そして視聴タイム!

!!!!!!!!!!!!!!!!!???????????

何これ・・・・・・すごすぎる!!
考えていた範疇を超える違いがそこにはありました。

まず、音が聴こえる位置が全然違います。
純正だとやや下から聴こえる音が、耳の高さでしっかり聴こえます。
その中で音の広がり方のすごさと言ったらもう!
どのジャンルの音楽を聴いても音の粒がしっかりしていました。
家でスピーカーを目の前にして聴いている環境がそこにはある・・・。

純正スピーカーとの違いにかなりの衝撃を受けました(>_<)
スイフトの純正のスピーカーって物の割に良くなっているなあとも思っていたのですが、全然桁が違いました。

視聴させていただきありがとうございましたm(__)m

とそんなこんなで楽しい時間も終了でございます。
kumaさん、シゲさん、お時間いただきありがとうございました~(^^)
また機会があれば是非!

(雪が積もる前にマッドフラップ装着・ナンバー灯交換をせねば・・・。)
Posted at 2015/10/26 21:06:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月04日 イイね!

みん友さんに会うの巻(略してグラデーションオフ)

初体験しました!

・・・・と若気の至り的な文面から始めてみましたが、初体験だったもので。

え?何の?って・・・いや・・・まあ・・・・スイフトの納車が決まりその勢いてみんカラを始め、

そして今回初めてみん友さんとお会いした訳でございます。

趣味系のやりとりでのお友達とお会いしたのは、Wiiの某サッカーゲーム絡みで会った事が

あって以来2回目。

ドキドキものでございます(笑)


【出会いは突然に・・・・前夜祭編】


『日曜日にでもお会いしませんか?』という素敵なお誘いに対し、

『日曜は妻にも了承貰わんとねえ・・・今日なら仕事の後OKです!』

と華麗に無茶振りをする私(笑)

『大丈夫ですよ!』

と無茶振りにも関わらず素敵な返事を頂きましたm(__)m

ん?そういえばゲーム絡みで会った時も当日のやりとりだったような・・・(笑)

ということで仕事後にご対面です。



自称ドノーマル変態エコ仕様のZD11S乗りの方とお会いしました(^^)

場所は十勝管内の方だとわかりそうな某ショッピングモールです。

某薬屋の電気が眩しい(>_<)

周りの人と普段車の事について話す機会が殆ど無いので、楽しかったです(^^)
(でもワタシ、車の知識全然ないですよー(>_<))



車の事や音楽の事など色々話をしているうちに結構いい時間に・・・。

やはり、楽しいことはあっという間ですね~(^^)/

ということでその日はお別れするも、数日後またお会いする事に。


【出会いは再び・・・グラデーションオフ編】




ということで、日曜日の午前中にお会いしてきました~(^^)/

今回は「あたし●●●さん、いまあなたのうしろにいるの」がモットー?のRS乗りさんと3名です!

3台揃うと何かいい感じ(^^)

ZDで外観ノーマルな3台ながらもそれぞれ仕様が違うので気になる所が一杯デス。



車の話あり、甘いものもありーの楽しい時間・・・。

子供が寝ている時間での突撃だったためあっという間に帰る時間になってしまいました(T_T)

またお会いできる機会があれば幸いですm(__)m

『青・紺・黒とこれはある意味グラデーションだった』

という自称ドノーマル変態エコ仕様さんの名案から、今回のオフはグラデーションオフと名づけられました(^^)v

車のオフ会、楽しいですね(^^)/
Posted at 2015/10/05 22:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「これ、漏れてるな?」
何シテル?   06/21 17:54
札幌在住の紺色スタイルです。 スイフトスタイル(ZD72S)に乗っています。 プルシアンブルーパール色に一目惚れしました(^^)v 車を弄ることに関しては...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

自分で光軸調整  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 15:18:43
光軸調整 ZC72S・ZC32S HID車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 21:18:15
フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 11:19:13

愛車一覧

スズキ スイフト 紺色さん (スズキ スイフト)
スズキ スイフトスタイル(プルシアンブルーパール)に乗っています。 コンパクトで良い車で ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
間も無くスイフト購入の為下取りへ出されてしまうミラアヴィちゃん。 アースに挑戦してみたり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation