• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき☆ちょっぱ♪の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2015年10月30日

テールランプを華やかに(^-^)/パート1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LYのテールは皆さんご存知の通り
端っこ部分しか赤く光らすちょっと寂しい感じと夜のインパクトに欠けますねσ(^_^;)
2
それを克服する定番アイテムはやっぱり4灯化

沢山の方がやってるので私も検討しております(ごめん(^◇^;)勝手に誰かさんの画像使用)

が... 以前からの構想してた事がありまして
3
それは
以前、夜にドアロックした時に ハザードの光がレンズ内を反射してレンズの縁のラインを
いい感じに光らせてる事に気付き

これはオモロイかもと言うアホなアイデアが浮かんだのでした。(^-^)/
4
最近流行りのファイバーLEDのテールランプのようなインパクトあるテールが出来ない物か?といつもの側面発光LEDの赤色を購入し
実験開始
細いファイバーLEDでは光量が足りない気がしましたので安くて簡単なLEDテープを選択
5
バキッと外すのはわかってるけど今回初めて外す内張りの固さにめげましたσ(^_^;)
6
レンズの周囲に巻くか、ボディに沿って貼るかの実験の結果、ボディに貼る方がキレイにラインが出せました。(^-^)/

配線はナンバー灯から取ってるだけ

今風のファイバーLEDな感じが少し出たかな
7
レンズを元に戻してこんな感じ

スモール、ブレーキ切り替えLEDも検討しましたが、一番光量の稼げる60発LED使用で
スモールだけでくっきりを目指しました

ブレーキ連動、ハザード切り替えなどのLEDもありますが、面倒なんで今回はパス
誰かやってみて下さい(^◇^;)
8
とりあえず今日の作業は内側レンズのみ
外側レンズのエッジライン発光は来週やる事にします。
次回パート2をお楽しみに

誰もやってなくて、
安っすい材料費で、カラ割も不要
しょ〜〜もない事に命をかけるオリジナリティで今回もやらせてもらいました(^◇^;)

題して

お手軽「ちょっぱテール❗️」(^-^)/

と勝手に命名させて頂きます。

あなたも是非!



でも、こんなレベルの低いイジリが

流行ったらある意味オモロイ(^◇^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 右リアウィンカーバルブ切れ→交換

難易度:

イージークローザー

難易度:

Solar TPMS 弐号機 改造 取り付け~♡

難易度:

PIVOT 3-drive ACから3-drive αに換装~等々♡

難易度:

テンパレチャアクチュエーター

難易度:

デスビキャップメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月31日 8:21
オリジナリティがあって良いですよ!

「あんな店やら、あんな処に居た!」なんて言われちゃうから、わたしは地味に地味に逝かせてもらってますが(^◇^;)

外側はタイトだった気がしますが、良い場所があると良いですネ♪( ´▽`)
コメントへの返答
2015年10月31日 10:09
なぐさめの言葉ありがとね
起源はわしニダって主張しちゃおっかなσ(^_^;)
もう、すでにツートン仕様の時点で何処に居た?とか言われてるので開き直るね

地味に...?
日本で一番派手な赤LYのくせに( ̄▽ ̄)💧

外側は上の部分は無視して下の斜めに上がるラインを出すようにするね
結局4灯化してめちゃくちゃやかましくなっちゃうかもしんないけど(^◇^;)
2015年11月1日 9:41
パート2はまだ?
早く〜d(⌒ー⌒)!
コメントへの返答
2015年11月1日 10:42
ぱぱサン
ちょっと待って(^◇^;)
LEDテープの長さの発注ミスだから
届くまでおあずけよ
2015年11月2日 17:42
著作権法違反のため至急パート2をアップすること❕(笑)
コメントへの返答
2015年11月2日 22:40
何それ(^◇^;)
いやね、発注したテープの長さが足りんかったんよ
端っこまで仕上げたら多分なかなかだと思うよ
今週中に仕上げとくよ

プロフィール

「@Crusher_TAKU さん

おーい! www とりあえず生きとるわw

最近実はしれっと東京や千葉に居たんだよね
相変わらず忙しくやってますわ」
何シテル?   06/29 22:13
「あき☆ちょっぱ♪」です。 35年間弾いてるベースギターと子連れ温泉旅しか取り柄のない茶髪のちょい派手オヤジです。(^◇^;)/ iPhone7プラス駆使して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あれから20年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/09 16:26:36
トヨタ ヴェルファイア らいおん号(2代目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 03:39:44
AutoGauge SMシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 23:13:47

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
過去にT社の営業マンとして15年働いていた時代もありました。 転職後、一度乗ってみたか ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
マークXヴェルティガです。 80近い父親と併用してましたが、高齢の為 最近は僕のセカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation