• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず0602の愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2015年4月5日

LEDリフレクター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
雨の中での作業だったので作業中の写真を撮ってませんだした。
2
バンパーは外さないで上の6か所のとめを外して上から作業し取付ました
3
車検対応でギボシ取り付けて対応しました。白の統一で自己満足です。笑
4
スモール点灯です。
5
ブレーキ点灯です。
6
バック点灯です。無事全部点灯しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車記録22(管理用)

難易度:

オイル交換

難易度:

NWGN整備

難易度:

AirTag電池交換

難易度:

エンジンオイル交換(2回目)

難易度:

納車後初車検(9年目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月7日 12:46
こんにちは
今日から寒いですが頑張って行きましょう。
今日も宜しくお願いします。

リフレクターは 車検大丈夫でしょうか?
自分も検討しているので 良かったら教えて貰えないでしょうか?
コメントへの返答
2015年4月7日 12:52
こんにちは
車検は通らないですよ。
同時点灯はダメみたいです。
ですので車検時には アース側のギボシを外して車検対応です。 笑
白にも反射板になっているのですがそれでもダメなら赤の反射シールが同封されてたので貼りますよ~
2015年4月7日 14:57
こんにちは。

反射板は赤でないと車検ダメだと思います。
ダイソーで買った自転車用のシールで対応したことがありましたので…
コメントへの返答
2015年4月7日 15:02
こんにちは

そうですね。反射板は赤でないとダメみたいですね 笑 赤の反射板シールが同封されてましたよ。
2015年4月7日 17:42
(*´∀`*)コンニチワ~♪

バック時明るくていいですよねー♪

俺も同じやつを付けてましたが10ヶ月くらいで片側不点灯になり普通のリフレクターに戻しました( ̄▽ ̄;)

リピート購入も考えましたが耐久が心配で迷ってるとこです(´∀`;)
コメントへの返答
2015年4月7日 20:38
こんばんは

そうなんですか (^^)
耐久性がいいといいですね〜
いけるとこまで使ってみます
ありがとうございます^_^

プロフィール

かずです。よろしくお願いします。 トヨタ トヨタ エスティマルシーダ 2.2 G ジョイフルキャノピー ディーゼルターボ トヨタ アリオン1.5 トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スパーダに乗っています。 ボディーカラーは プレミアムスパイスパープル・パールです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ホンダ車に乗る前はトヨタ車だけでした。 最後に乗ったプリウス30 ZVW 燃費は流石に良 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
以前はホンダ N-WGN カスタムに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation