• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stun_4_rockの愛車 [ホンダ CR-V]

整備手帳

作業日:2015年4月5日

エステイタス・Style CTR①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ホイール到着♫
2
初の20インチ(^^) ブラックとメッキの使い方が秀逸な一品。 Gコーポレーションさんいい仕事してます🌟
3
新品の輝きをキープすべくホイールコートしちゃいましょ
評判の良さげなガラス系コート「ホイールクリスタル」で👓✨
フタを開け、空気に触れた瞬間から硬化が始まり、決められた時間で施工しないといけないけっこう本気モードな薬液。。(でも塗り込む作業自体はひじょーに簡単😄)詳細が知りたい方はぜひ検索を🔎🌍
4
新品だけど、タイヤ組み付け等の際に付いてしまう油分の除去は必須です
油や汚れが付いているとコーティングが十分に出来ず効果半減なので(;´Д`A

ただシリコンオフは高いので、薬局で安いアルコール(¥400)を購入☆ 遠慮しないでジャバジャバ使えますw
5
まずはガンガン脱脂😄 指先が冷たくカサカサになってきたw
でもこの作業は塗装と一緒で下地処理が非常に大切なので念入りに💨
6
脱脂が終わりコーティング作業に💄
説明書通りにスムーズかつ念入りに💅
7
4本とも表・裏の施工が終わり、乾燥へ
乾燥時間は最低6時間⏰コート剤をしっかり定着させましょう
ビンにはまだ大量に余ってる…この辺がインプレを見てると不満に思う方が多いようです(使い切りで1本¥4000くらいしちゃうので仕方ありませんが😅)
調べてみると2回塗りが良いとの事なので、続きは後日🚙♫

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1870円ブラジル人に空気抜かれたかな?

難易度:

冬タイヤ組み換え

難易度:

夏タイヤ組み換え

難易度:

夏タイヤ ローテーション

難易度:

タイヤ交換(2024/4/28)

難易度:

冬タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマもバイクも乗り物全般が好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディーゼルエンジンのオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 12:44:07
ATタイヤの適正空気圧のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 02:33:49
BIGWAY B-MUD K18インチ 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 03:28:01

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
改良後ディーゼル。204PSにパワーアップした現行モデル🚙トルクフルで乗り心地も良く、 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
1993年式 FXDL ローライダー♫
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
SR400チョッパー ・ソロシート自作 ・ジョッキーシフト ・フレーム加工(シートレー ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
FIモデルのKLX250 色んな林道を走ってます♫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation