• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月05日

2月上旬寒波(2022年)の、除雪機・出動

2月上旬寒波(2022年)の、除雪機・出動 今夕(2/5) 、2月に入り、
2月6日までの、大きい寒波のため、
除雪機を出動させました。

←今夕の除雪前の写真です。




※今年(2022年)に入り、我が家の除雪機を出動した記録です。
             ↓
***********************************************************

①2022年 1月 1日(土)朝  旧・除雪機(HS80)にて、約15cm~20cmの積雪を除雪

②2022年 1月12日(水)夕  新・除雪機(HSS1170i)にて、約15cm~20cmの積雪を除雪

③2022年 1月13日(木)夕  新・除雪機(HSS1170i)にて、約15cm~20cmの積雪を除雪

④2022年 1月14日(金)朝  旧・除雪機(HS80)にて、約10cm~15cmの積雪を除雪

⑤2022年 1月15日(土)AM  新・除雪機(HSS1170i)にて、約10cm~15cmの積雪を除雪

⑥2022年 1月18日(火)AM  新・除雪機(HSS1170i)にて、約20cm~25cmの積雪を除雪

⑦2022年 1月20日(木)PM  旧・除雪機(HS80)にて、約10cm~15cmの積雪を除雪

⑧2022年 2月 5日(土)夕  新・除雪機(HSS1170i)にて、約20cm~25cmの積雪を除雪

***********************************************************


昨晩のインターネットのニュースでの、
予想される、24時間積雪量(2月4日~2月5日と、2月5日~2月6日)です。
          ↓

北陸地方(富山県)では、今日の夕方までは、多いところで、約30cmとなっていました。

しかし、朝起きてみると、約15cm程度でした。

日中も雪が降っていました。

で、夕方になり雪の降り方が少なくなったので、15時ごろから除雪機を出動しました。

我家の周辺では、夕方までの積雪は、約20cm~25cmです。

今回、出動した我が家の除雪機は、2021年に購入した、
HONDAハイブリッド除雪機(HSS 1170i)です。 (走行 = モーター、除雪 = エンジン)

11PSエンジン(389cc)で、2年目となります。


除雪中の写真です。
  ↓

除雪が完了した写真です。(除雪機のみ完了)
  ↓

ママさんダンプでの作業が残っていますが、除雪機の作業は完了しました。

除雪機による、除雪後も雪はチラチラ降っています。

明日の朝まで、少し積もりそうです???。

今日の10時発表の天気予報です。
        ↓

上の写真のとおり、明日(2月6日)の夜までは、雪です。

昨年みたいに、ドカ雪???でないので、よかったです、、、。

でも、明日の朝は、除雪機の出動が必要ではないかと思っています。


【追伸 2022年 2月 6日(日) 11時25分ごろ】
***********************************************
2月6日(日)は、新しい除雪機を、出動しました。

・朝、起きると、20cm ~ 25cm の積雪のため、
 朝食を取り、9:30時ごろから、約1時間30分程度
 新しい除雪機(HONDA HSS1170i)と、ママさんダンプで、除雪しました。

天気予報では、今日は、明日の朝まで雪マークです。

除雪後は、晴れ間も時々あるので、
今日の夕方の、除雪機による除雪は、必要ないような気がします???。

***********************************************

【追伸 2022年 2月 7日(月) 11時15分ごろ】
***********************************************
2月 7日(月)は、古い除雪機を、出動せさました。

・朝、起きると、約10cm程度の積雪でしたが、
 晴れてきたので、道路などのアスファルトを出すと
 綺麗に溶けると判断しました。

 朝食を取り、10:00時ごろから、約1時間程度
 旧・除雪機(HONDA HS80)と、ママさんダンプで、除雪しました。

天気予報では、2月9日(水曜日)までは、晴れマークです。

***********************************************
ブログ一覧 | 車・関連 | 日記
Posted at 2022/02/05 18:18:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

福岡ドーム
空のジュウザさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2022年2月5日 19:39
お疲れ様です。
結構積もっていますね。今季,あと何回出動するのでしょう…
津軽も里の雪は,もう十分です😅
コメントへの返答
2022年2月5日 22:08
「イイね」と、「コメント」を
ありがとうございます。

2月20日ごろまでは、
毎年、除雪機を出動していたと
思います。

スキー場だけ、雪が降ってもらうのが
一番いいのですが、、、。
2022年2月7日 7:30
いやはや、札幌もひどい目に遭いました。
JR、大半のバスが運休してます。
出勤できない方が多数!
コメントへの返答
2022年2月7日 7:56
イイネと、コメントを、
ありがとうございます。

今年は、北海道、日本海側の他に
太平洋側にも、大雪が
降ったように思えます。

昨年の富山県は、
私の古い除雪機が壊れるほど
たくさんの積雪だったのですが、
今年は、北陸地方でも
富山県を避けているような
気圧配置です。

そのため、積雪が
思ったほどでありません。

例年ですと、朝起きると
40cm以上の積雪が普通だったのが、
今年は、約20~25cm程度です。

ありがたいと思っています。

今朝の我が家の周辺の積雪は、
約10cm程度でした。

プロフィール

オトきちです。 主な趣味は、 --------------------------------------- ①音 関係(オーディオ、ホームシアター)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
※シャトル納車までの経過 (①~⑦) ① 2014年10月の状況 2015年の2月に ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
私の、ロード用バイクです。 主に、林道を走らない場合に、使用しています。 (コースに ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
私の、オフロード用バイクです。 主に、林道を走る場合に、使用しています。 (コースに ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
①2016(H28)年 8月 納車  (1枚目の写真) 今年(H28)の、3月に「通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation