
年末年始の寒波で、
今朝(12/31)に、
除雪機を出動しました。(4回目)
←今朝の除雪前の写真です。
昨日から、TVニュースや、インターネットで、
富山県にも大雪注意報(警報級)が出されていました。
※インターネットでは、12月31日(金)~1月1日(土)までの、
積雪予想が出されていました。
①12月30~1月1日の予想降雪量です。(東北、北陸)
↓

②12月31日・午後6時(多い所) ~ 1月1日・午後6時まで(多い所)の予想降雪量
↓

富山県では、昨日の夜から雪がチラチラと降り始めました。
寝る前の積雪は、約5cm程度でしたが、
↓
今朝、朝8時ごろに起きてみると、我が家の周辺では、
積雪が、約25cm ~ 35cm 積もっていました。
雪も、降り続いています。
(タイトル画像を参照)
今日は、家族はすぐに出かけることはないので、
朝食をとり、9時30分ごろから、除雪を開始しました。
今回は、旧・除雪機(HS80)で除雪の予定でしたが、
前回よりも積雪が多いので、旧・除雪機(HS80)では、かわいそうなので、
出動したのは、新しい除雪機(HONDA HSS1170i 2021年1月に購入)です。
除雪中の、新しい除雪機(HONDA HSS1170i)です。
↓

除雪が完了した写真です。
↓

除雪開始から、雪は小降りになりました。
除雪が完了したころには、雪はやみました。
今日の夕方の除雪機により除雪は、不要のような気配です???
今朝10時発表の、天気予報です。
↓

天気予報では、しっかり来年の、1月1日(土曜日)まで、雪マークです。
明日の朝(元旦)も、除雪が必要な感じです!!!
【追伸 2022年 1月 1日(土) 12時10分ごろ】
***********************************************
新年、明けましておめでとうございます。
①2021年12月31日 23時50分ごろは、積雪が 5cm程度
②今朝、15cm ~ 20cm の積雪のため、
旧・除雪機(HS80)で、除雪しました。
除雪が終了後は、晴れてきました。
今回の寒波も、峠を越えたようです。
***********************************************
Posted at 2021/12/31 11:51:28 | |
トラックバック(0) |
車・関連 | 日記