• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikaru1322のブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

北の大地へ 2025夏

北の大地へ 2025夏みなさんおはようございます!
毎日暑いですね🥵

さて、昨年に続き北海道遠征に出発します🚗💨
今回も舞鶴港からフェリーに乗船して小樽に上陸する予定です🚢
前回は特に滞在期間や行程を決めずに気ままに旅しましたが、今回は2週間という期間で周遊する予定なので目的地や大まかな行程を予め決めています。
今回の旅の目的は大きく4つです。

①北海道道の駅制覇



前回だけでは回りきれず、現在 95/129 の達成度です🤣


②富良野のラベンダー観賞



昨年は6月上旬に訪れたのでほとんど咲いていませんでした😭


②タウシュベツ橋梁橋ツアー参加



昨年は遠くから眺めただけだったので、橋桁が繋がっている間に何としても目に焼き付けておきたいです🥲


④エスコンフィールドでの野球観戦



昨年は日程が合わず観戦しませんでした
エスコンは野球観戦以外も楽しめる施設なのでぜひ行ってみたいです😆


前回は主に沿岸部伝いに岬めぐりをしながら北海道1周しましたが、今回は内陸部の道の駅を中心に峠めぐりもしたいと思います(涼しそうなので😅)

ハイドラを起動しながらドライブしますので、現地においでの皆様はハイタッチよろしくお願いします🚗🖐️

Posted at 2025/07/22 08:10:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年05月09日 イイね!

次の10年に向けて・・・

次の10年に向けて・・・みなさんこんにちは!
GWいかがお過ごしだったでしょうか?
私はずっと仕事だったのでようやく休みになりました💦

さて、我が車ステップワゴンRKが先日車検を受けました。
メンテの面ではDの方が安心ですが、車検にまつわる社外パーツの基準があまりにも厳しいので、今回は日頃お世話になっているカーショップさんにお願いして民間車検を受けました。



その結果、これまで車検NGだったノブレッセのバンパーおよびマフラー、フロントバンパーステーなどほぼ全てのパーツがOKだったので驚きました😳
(DではグレーゾーンはNGなので仕方ないですが・・・)

整備面ではリアブレーキが引きずっていたようでNGとなりました🙅‍♂️



ブレーキキャリパーをオーバーホールしていただきブレーキパッドも交換となりました。

今回お世話になったR.S. GARAGEさん、色々と親身になって整備していただきありがとうございました
m(_ _)m



また、所有期間が10年を迎え、走行距離も18万㌔を超えたため車検に併せて大幅にパーツの更新を行いました🔧

<夏タイヤ>
TOYO TRANPATH mp7




<バッテリー>
Panasonic caos ブルーバッテリー N80




<テールランプ>
TYC LED &チューブ インナーブラック
経年劣化によりカバーに割れが生じて中が曇るようになったので同じものに交換😭




そして<車高調>
 TEIN RX1



車高調はタイヤ館出雲さんで購入、取り付けをしていただきました。
ハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)搭載全長調整式のダンパー・スプリングキットです。
これまでのFLX-Zも良かったのですが、車高調独特の段差での突き上げ感があったのと走行距離が伸びたため更新することにしました。
 H.B.Sとは、段差を通過する際に大きな突き上げが起こり、車が下から跳ね上げられる症状が続く挙動をしなやかに受け止めた上で、跳ねあげられることもなく、短時間落ち着かすシステムだそうです。




TEIN HPより


さすがテイン最新の車高調ということでかなり乗り心地が改善されました。
また、路面から伝わってくる振動音もかなり抑えられているような気がします。
RX1はキャンバー角を調整できる機能があるようですが、さすがにそれはしませんでした💦
FLEX-Zに装着していたEDFC(電動減衰力コントローラ)も引き続き利用可能なので、色々な乗り味を試してみたいと思います😊




10年を超え旧車の部類に近づいてきましたが、足回りを一新したことで走りが蘇ったRKステップワゴンと一緒に、これからも快適なドライブを楽しみたいと思います🚗💨

Posted at 2025/05/09 12:13:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月05日 イイね!

誕生日!

誕生日!みなさんこんにちは!
3月5日は私の誕生日でした。
還暦まであと2年になりましたが、気持ちだけは若くありたいと日々思っています😌

さて、ささやかではありますが家族がお祝いをしてくれました。
「たこせん」と「チューハイの素」と「ドリップコーヒー」です



そして、自分へのプレゼントは以前から目をつけていたシングルバーナー🔥



SOTOのST-305 Tri Trail(レギュレーターストーブ トライトレイル)です
さっそくお湯を沸かしてコーヒーをいただきました☕️



最近寒くてあまり外出していないので、これを持って早くキャンプに行きたいです🏕️
Posted at 2025/03/07 10:01:55 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月24日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!みなさんこんにちは!
今シーズン私が住んでいる山陰地方は例年になく寒く、雪の多い冬となりましたが皆さんの地域はいかがだったでしょうか?



少しずつ春の足音が聞こえてきているとは言え、未だに豪雪に悩まされている地域も多いと思います。
雪による被害がないよう願っています。

さて、2月24日でみんカラを始めて10年が経ちました!
今の愛車の購入を機にみんカラを始めてから、たくさんのみなさんとの交流を通して、ステキなカーライフを送ることができたことを本当に感謝しています。
ここ数年はみんカラから離れている期間もあり投稿をほとんどしていませんでしたが、先日愛車10周年ということもあり久しぶりにブログ投稿したところ、たくさんのみん友さんからお祝いコメントをいただき大変励まされました😊
本当にありがとうございました🙇‍♂️
やっぱり「持つべきものはみん友」だと改めて感じました😌



いつもお世話になっているオカッパリさんとのコラボ


今後は少しずつ投稿やプチオフも増やして、次のカーライフ10年を充実させていこうと思いますので今後ともよろしくお願いいたします
m(_ _)m


道の駅 白崎海洋公園



道の駅 くしもと橋杭岩



錦帯橋



角島大橋
Posted at 2025/02/28 11:54:37 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月03日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!皆さん、お久しぶりです!
更新も閲覧もしていなかったので愛車10周年も見逃していました(泣)

さて、先日2月3日でRKステップワゴンスパーダを所有して10年が経ちました。
振り返るとあっという間の10年でしたが、いろいろなオフ会への参加や遠征を通してたくさんのみん友さんとの出会うことができて本当に良かったと思います。

この1年は人生の転期があり、この機会を利用して愛車と共に北海道1周をしてきました。約2ヶ月間の全てを車中泊で過ごしたのでもはや動く家化していました(笑)
画像は北海道を巡った際のスナップです。よかったら見てやってください。

現在の走行距離は17万㎞を超え老朽化が進んでいますが、特に目立った不具合は無く元気に走ってくれています。



こんなに長い期間所有した愛車は初めてですが、苦楽をともにしてきたクルマなのでこれからも大切に乗り続けたいと思います。




函館市 五稜郭タワー


札幌市 羊ヶ丘展望台クラーク博士像


岩見沢市 北海道グリーンランドキャンプ場


宗谷岬 日本最北端記念碑


滝上芝桜公園


紋別市 カニの爪オブジェ


斜里町 知床連山


弟子屈町 RECAMP摩周


納沙布岬 本土最東端


帯広市 幸福駅


南富良野町 鉄道員幌舞駅


富良野市 麓郷展望台


真駒内 滝野霊園モアイ像


京極町 スリーユーパークキャンプ場


小樽市 天狗山山頂

追伸 エクステリアの進化はここ数年は全くありません(汗)
インテリア(家財道具)は随時進化しているので追って掲載していきたいと思います。
今後ともよろしく願いしますm(_ _)m

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/02/06 16:03:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ハロウィン さん、こんにちは!
奥様誕生日おめでとうございます
🎉🎊💐👏♥️
ステキな花束素晴らしいです👏👏
これからも夫婦円満でお過ごしください🤗」
何シテル?   09/03 11:45
2015年2月にRG1からRK5に乗り換えました。 おちらと(「のんびり」という意味の出雲弁)カスタマイズしていこうと思います。 現在、妻と息子・娘の4人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴン]STRAIGHT ブレーキキャリパー専用耐熱塗料レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:00:50
かみふらの八景と深山峠さくら園 2024.04.27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 12:23:09
ルームミラー垂れ下がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 16:13:30

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ご覧いただきありがとうございます。 RG1からの乗り換えです。 2015・2016・20 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
我が家3代目の「フィット」です。 2代目が事故により廃車になって買い換えました。 嫁が主 ...
ホンダ ステップワゴン ステップワゴン RG1 (ホンダ ステップワゴン)
RK5の前に乗っていた車です。 Moduloのフロントとリアスポイラーを装着して、グリル ...
ホンダ オデッセイ オデッセイRA-7 (ホンダ オデッセイ)
以前に乗っていた車です。 子供が生まれたのに伴い、初のミニバン導入。新車で購入しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation