
さてさて、今回は西のみん友さんのぼくのんさんよりかねてからの予告で、夏頃にこちらへ再襲撃するとの情報を頂いていたのですが、私は毎年盆休みは仕事で夜間もありえるので、はっきりとした予定が付かないまま襲撃予告当日を迎えたのですが、幸いにも夜間の仕事も舞い込むことが無く午前中何とか踏ん張れば、どうにか迎撃に行けるめどが付いたので・・・・
どうせなら、襲撃予告時間前にも良い所無いかとぶらりロケハンに出かけることにしました(^^ゞ
午前中に無事当日分の仕事をやっつけた私は、進路を東京湾方面に・・・きょろきょろと♪(笑)
良いロケ地は無いかと無駄にうろつきます・・・(汗)
こんなのは?・・・
とか・・・
・・・・・!?
・・・!?
・・・!?
・・・!?
・・・!?
・・・!?
・・・!?
・・・・!?
・・・!?
等々、駆け回り・・・
もっと良い場所ないかなぁ!??。。。とたどり着いた先は・・・
でも、ガードレールが邪魔で・・・う~む...。(=_=)
もうちょっと!?思いながら移動・・・
フェンス無ければなぁ~とまた、少し移動・・・
ここはだいぶイイ感じ♪・・・
マイボートかなぁ?・・・海と船を見ると釣りしたくなってたまりません(>_<)
さらに先へ進み・・・
夜は綺麗だろうなぁ~と♪・・・
そして、さらに先に・・・
けっこう良い所じゃないですかぁ♪
と、夜景と昼の景色の綺麗そうな場所を捜し求めた満足感からか暗くなるのを待ってみます(^^ゞ
その間にも定期連絡線のさるびあ丸の入港や高速船の発着や水上バスや屋形船の往来もあり見ていて飽きない場所でもありますので、カメラが離せなくなりました(^^ゞ笑
暗くなるまで待つ間、かなりの枚数を撮ったのですがぁ・・・今回はロケハンということでかなり実験的に撮りまくったので、失敗作だらけで使えるものがほとんどありません・・・まぁ、相変わらずのへなちょこな私なんで、成功作というか素敵な写真が撮れる訳では無いのですがね(汗)
そして、だんだん辺りは暗くなってきました...そろそろ手持ちは限界か!?・・・
今回のメインは無謀にもコンデジでの夜景がどのくらいまで逝けるのかの実験もかねているので、ひたすら湿気の強い暑さの中耐え抜きます。。。(>_<)
そして三脚をセットし・・・マニュアルモードに切り替え、あれこれ試し始めます(^^ゞ
まだ暗さは序の口なので結構いけます・・・笑
そして暗さは増していき...。(-_-;)。。。
なんかもう無理か?・・・(=_=)
露出とシャッター速度をあれこれ弄りまくり、色々試します・・・(汗)
流石に光源が無いので車の写真は無理っぽいです...。次回は何か持ち込むかなぁ~と(^^ゞ
やっぱり、イカリングってこうなっちゃうのね!(-_-;)汗
なので、夜景の方へ専念します…。(^^ゞ
露光を長めに取るとコンデジでもかなり明るく撮れますが・・・・(?_?)
これはいい感じなのでは(^^♪
と、あれこれもっと試してみたかったのですが、無常にも雨がポツリと!・・・・
なんか、ゲリラ豪雨の予感なので急いで撤収!(-。-)y-゜゜゜
予感は的中!・・・どっしゃぶりに(>_<)
なので、ちょっと早いですが西からのお友だち迎撃作戦現場へ移動することに♪・・・
それにしても最近のゲリラ的な雨はほんとに凄い・・・(-_-;)
そして、迎撃作戦開始場所で待ち伏せ(-。-)y-゜゜゜
この時、ゲリラ豪雨は小降りになり安堵し、作戦開始までまだ時間がありましたので少しだけ撮影したのですが、現地の暗さに負けボツ写真ばっかり…。(-_-;)
やはり、コンデジには限界のようです…。
そうこうしていると・…。。。。。汗、、、予備バッテーリーも、もう無くなるよ~のサインが・・・(-_-;)滝汗
どうやら、昼のロケハンで使いすぎたようです(T_T)
なので、ぼくのんさん、loveさん、M6師匠、えぃちさん、が到着され迎撃作戦開始の頃には、ほぼバッテーリゼロの状態(T_T)…なんたる失態でしょう(>_<)
そこでの、一枚…。これを最後にシャッターを切ることは出来なくなりました...orz
せめて、皆さんの車を一枚だけでもと思って撮影したのですが、なんと自分の車だけ撮った後完全にOUT・・・(-_-;)
夜撮は、昼より露光時間多めに取るのでバッテリーを消費するような感じでした←完全に言い訳ですね(=_=)汗
なので、ここからは雰囲気だけでもと、Iphoneでの撮影になりますが、この暗さはかなりの強敵でございました。。。PCに取り込んでみると使えるものがほとんどありませんので、ほんと雰囲気だけ・・・・って、言い訳はもういいですよね~(汗)
植え込みの向こうにしゃがみ込みぼくのんさん号を狙う怪しいスナイパー・・・笑
loveさんのみっちゃん号
えぃちさん号
この間、女子会の皆様は他の現場でも作戦行動うされていたようです(^^♪
私も、少しだけ混ぜてもらい楽しいお話を色々させていただきました。
※(秘書様には湿気蒸す暑さの中の撮影とおしゃべりで渇いた喉を潤すお茶の差し入れ頂きありがとうございましたm(__)m)
そして、コレド室町に作戦現場を移動・・・
ここは、結構明るいのでIphoneでも少しばかり何とかなりました(^^ゞ
とても雰囲気のいいところですね~!でも観客?が凄い多い・・・(汗)
そして、ここにも怪しいスナイパーが多数出没…。(笑)
そしてここでは、ちょっとしたハプニングもあり銀座方面へ作戦現場を移動することに
ハプニングは、ここの前でありました・・・神様は、きっと呆れていたことでしょうね~(>_<)
移動中・・・さすが銀座数々のブランドショップが立ち並んでいます。
そして、本来シャネル前がぼくのんさんのご希望だったようですが、明かりが消されていてM6師匠お気に入りの、『 アンリ・シャルパンティエ 』へ・・・
ここはIphoneにはちょっと辛い状況でした(=_=)
まぁ、本気の素晴らしいお写真はこの日ご一緒させて頂いた、みん友さんのブログでご覧頂けるので、素晴らしいお写真はそちらでよろしくお願いしますm(__)m
なのでここでも、スナイパー激写に専念します(-。-)y-゜゜゜笑
そして、路地裏の街灯の下たたずむM6師匠のM6クーペと私のM235ⅰ
と、今回はバッテリー切れでちょっと悔しい思いもしましたが、その分ゆっくりと皆さんの写真撮影に勤しむお姿や構図のとり方等々ゆっくりと拝見できお話も聞けて、ある意味色々と勉強に成ったのでそれはそれで良かったのかなぁ!?等と、思いながら迎撃作戦を無事終了し、この夜の迎撃作戦で感化された私は、現場を後にしながら他にも気軽に夜撮れる所はないかなぁ~?なんて思い帰宅しました(^^ゞ笑
そして最後に、この日急遽参加させて頂いたにもかかわらず、皆様ご親切にご一緒させて頂きほんとうにありがとうございましたm(__)m
ぼくのんさん♪loveさん♪にはお土産まで頂きまして、帰った翌日には奥方様と一緒に美味しく頂かせてもらいました(^^♪...いつも、お二人には遠方よりお越し頂きご親切に、ほんとうにありがとうございましたm(__)m
また、今度はイルミの季節でしょうか?・・・また、お会いできたらイイですね♪
そして毎回、楽しい雰囲気を呟きだけでなく、現地でも盛り上げてくれるM6師匠!色々とご指導ありがとうございましたm(__)m…師匠とは近いので、時々お会いできると思いますのでまたよろしくお願いしますね(^^ゞ
そして、そして、えぃちさん♪…イイ夢語らさせていただきました!・・・えぃちさんは、次の日も迎撃作戦敢行していたのですね!さすがです(^。^)y-
また頑張ってまた暇作りますので、ロケハン行った場所やその他、港ヨコハマ等々色々お付き合いお願いしますね~♪
ほんとに、当日はお世話になりましたm(__)m
あぁ。。。。やっぱデ・・・チ、、、、(=_=);
そして、時々ロケハン(謎爆)
おしまい...
※このブログはあくまで私個人の健忘録と感覚での記録ですので、誤字脱字等を含めてお見苦しい点はご容赦くださいませm(__)m