
毎日、本当に酷暑が続き体調管理に苦労しますね~!(>_<)
皆様、もう既に夏休みの方も居られるでしょうが、夏休み前に体調を崩さないようしっかり、体調管理してご自愛くださいませm(__)m
だいぶアップするのに仕事が忙しいのと、ボツな写真ばかりで手間取ってしまい遅くなりましたが・・・
前々から憧れていた、私のみん友さんであるあの!スマホ撮りの巨匠のhawaiisunさんと、もう一方mamezo7さんがほぼ毎週のように通われて写真修行されて、素晴らしいお写真をアップされているあの港横浜へ行ってきましたので、カメラも腕もヘナチョコで見るに耐えないお恥ずかしい写真ばかりですがよろしくお願いしますm(__)m
ことの発端は!hawaiisunさんが呟きで週末になるとあの聖地へ写真修行へお出かけになるのを毎週のように焦がれて拝見していたのですが、前日の夜突然仕事が休みになり、酷暑が続いている中バテ気味でしたのですが、こりゃもう行くっきゃないでしょ!ってことになり・・・・
目覚ましセットして早寝してなんとか早朝というか夜中に眼を覚ますことができたので、いざ聖地M.Yへ♪(^。^)y-.。o○・・・もちろん、ばびゅ~んて安全運転で!笑
道中ガスっていてロケ地の景観が気になります・・・(>_<)
そして現地に着くと?あれ???
誰もいない!(>_<);汗...。場所間違ったかなぁ!?・・・驚かそうと思って黙っていたし...。
暫く待っても誰も来ないので、不安になって呟いてみました!(^^ゞ
すると、場所はあっていたみたいで早速mamezo7さんからお返事が!やった~♪
だれか、他のみん友さんを待ち合わせ場所でお待ちしているようで、hawaiisunさんが先にこちらに来てくれるとの連絡をもらい一安心と久しぶりにお会いできる喜びにワクワク!(^^♪
hawaiisunさんと、これまた久しぶりにお会いするたかくのさんが到着して久しぶりの再開のご挨拶していると、まもなくmamezo7さんも到着。。。(^。^)y-....なにやら、あとで分かったのですがもう一方は寝坊して断念されたようです。宝馬さん!この次は是非♪
と、mamezo7さんとは呟きで何度もお話していたので、初めてお会いするのに親近感いっぱいで直ぐにうちとけられ、天気はあいにくガスっていて残念でしたが写真修行が楽しく始まりました!(^^♪
そして、先ずは記念する一枚目♪hawaiisunさんのV60!
朝日が見えなく雲もガスっていてど素人の私には難しいシュチュエーションなんですが・・・汗
そして、今回代車で登場のたかくのさんのF31!
凄いガスっている?・・・じゃなくて、レンズが車内と余りの気温差に曇ってしまったようです(>_<)
そして、私のF22!やった!憧れの聖地での初激写~♪
マジックアワーはここへ通い続けているお二方でも早々出会えるものではないらしいですが・・・
せめてほんとはもう少しだけでもこんな感じにでもなればなぁ~♪って、少し弄ってみました(^^ゞ
そして、お初に御目にかかるmamezo7さんのてろんてろんな艶やかさのF30!
あえて、かち割りバックショットのアップ!笑
そして、フロント~!てろてろの艶が悩ましかったので!(^^♪
私、本来濃色系が結構好きなんですよね♪
そして、私のお尻も・・・笑
の、アップ!...。今回お尻の画は少ない方なんですが、お尻は必需品ですねぇ♪爆
hawaiisunさんのも!悩ましいテールライトの曲線美♪
ごめんなさい!たかくのさんのだけ撮り忘れていましたm(__)m
そして、全体!・・・撮る角度が。。。orz
そして、mamezo7さんの位置換えからの・・・
全体図♪
そして、再びお尻なめぇ~のぉ~...
お尻アップ!(-_-;)笑
そして、カッティングシール!カッコよいです♪(^_^)
今度は皆さん、向きを変えて!
やっぱり、朝焼けが欲しいとちょっと加工・・・(>_<)汗笑
mamezo7さんとのツーショット!
ボルボとBMWのワゴンの競演♪
そして、おめめのUP!
耳も!笑
F22とF30のおめめ!・・・BMWって人相悪い目してますねぇ(-_-;)笑
そこへいくとボルボさんのおめめは健全ですねぇ♪笑
そして、早朝からしゃがみこんでなんかしてる怪しいおじさん達...。爆
そうこうしていると、黒幹事さんというやはりお初にお会いする、私と同じ!ある意味レアなBMWのF22 M235i にお乗りの方が登場!...M235に乗っている方にお会いするのは、Rainbow_235さん以来2台めという稀少性で、私にはすっごい!サプライズでした(^^♪
当然!同じ車に乗ってらっしゃるので直ぐにうちとけて、お互いのモディのお話したりして盛り上がりました♪・・・M235はレアなので、こうして実際にお会いできると尚のこと感激しました!
そこで早速、黒幹事さんのM235と並べさせていただきました!(^^♪
ちょっとシルエッティ~なのがいぃ感じ!?・・露出があってないだけですね...汗
この場所では黒幹事さんのM235の登場で話しに盛り上がり、興奮しすぎてほとんど写真撮るの忘れたのと何故かカメラの設定を間違え過ぎていたのを気が付かず、ただでさえ駄目なのばかりなのですが、使えるものが無く帰ってきてPCに取り込んだら散々な状況でした...。orz
なので、第2ポイントへ移動です!?...。(>_<)滝汗
ここで、たかくのさんは聖地Dへ他のみん友さんとお会いする為にお別れです。
たかのくさん、早朝からお暑い中お疲れ様でした!そして有り難うございましたm(__)m
また、何処かでお会いしましょう(^_^)/
ベイブリッジ下を抜け・・・
着いた先は、想像していたよりもはるかに素敵な場所!(^。^)y-.。o○
なので、早速皆さん手馴れた感じで車をポジション取りして撮影開始♪
センスがあまりないので、どれもこれも似た感じになってしまいますが・・・(-_-;)汗
ここからはコメント少なくとばします(笑)
Mパフォの黒幹事さん御自作のラインがカッコいいです♪
素晴らしい景色の中、猛烈な暑さに我を忘れて撮りまくっていますが、私も皆さんも汗だくになっています(>_<)
気がつくとhawaiisunさんは移動して・・・こんな所に(笑)
ボケ実験?笑
そしてみんなでベイブリッジ側へ移動!・・・逆光で辛いっす!(-_-;)
もうやけくそ!あぁ~♪あなたに~♪恋心~盗まれぇ~て~♪もぉ~と♪ロマンス♪・・・・
って、シルエットロマンス!(-_-;)...。あ!これリアルで知ってる人私と同年代くらいですよ!(笑)
なので、私はここを諦めて一人移動!(笑)
ですが、ここも!(=_=);
ならば!
お尻フェチ本領発揮!(^^♪笑
一応前も撮りましたよ(^^ゞ
ちょっと移動して...
今回は初めての憧れの場所で、だいぶ舞い上がっていて何時もながらなんですが・・・それにも増して酷い写真ばかり・・・(-_-;)汗
そして皆さんの所に戻り・・・
やっぱりお尻♪(^^♪
ここからは少しだけ白黒F22の競演ですが、失敗作ばかり!(-_-;)
このストライプやっぱカッコいいですね~!
まあ、素敵な写真はスマホ撮りの巨匠のhawaiisunさんと、mamezo7さんが見せてくれると思いますので、私はこんなもんで勘弁してもらうことにしたいと思います(>_<)汗
そして、暫くしたら港へ大型客船が!なんというサプライズ♪(^_^)/
hawaiisunさんがその大型客船が飛鳥であることを教えてくれました。
なので、みんな即効で移動!
もう言葉はいりませんよね(^^ゞ
ここでも、皆さん思い思いに夢中でシャッター押しました♪
何も言わなくても皆さんフォーメーションを組みます(^^♪
そして、暑さで私はこの満足いっぱいに素敵なサプライズな景色を撮り終えダウン気味に(>_<);
最後に、白黒のコンボ!笑
皆様も、最後に飛鳥入港でかなり満足したところで、熱中症になりそうでヤバイいし結構な時間でしたので例の隠れ家?Goozへ朝食&水分補給へ!
mamezouさんと黒幹事さんのデイライト!悪そうな目をしてます!高速で知らない人のだったらミラーを見て思わず避けてしまいますね!笑
hawaiisunさんのボルボの後姿も悩ましい曲線美ですねぇ~(^^♪
たしか?日本車でこれマネッこしてる車有りましたよねぇ~!?フィット?かな?
そしてGoozへ無事に着き、ブレイクタイム!美味しいパンとコーヒーを飲みながらまったりと、色々なお話でここでも盛り上がりました(^^♪
この辺りも素敵な景観です!・・・秋にはイチョウが紅葉してとても綺麗だそうです!
そして、楽しい時間はあっという間に過ぎ解散となりました・・・
名残惜しくmamezouさんの後姿を見ながら港横浜の地を後にしましたが・・・
こんな素敵な建物も有り・・・
観覧車や・・・
そして、高速乗る前にはこんなアイドルきゃらに見送りをされ(^^♪
ピカピカ~♪って・・・笑
今度は涼しくなってからゆっくりとまたきたいなぁ~!って思いながら・・・
途中、聖地Tをパトロールするもこの暑さで誰もいなく、心地良い気分で無事に帰宅しました(^^ゞ
今回、ご一緒させて頂いたhawaiisunさん、mamezouさん、たかくのさん、黒幹事さん、物凄い酷暑の中とても楽しく有意義にお付き合い頂き本当に、ありがとうございましたm(__)m
今度は、もう少し涼しくなってからゆっくりと、またのリベンジはもちろんなのですが、他にもあるであろう港横浜の景観を楽しみに行きたいと思いますので、また今後ともよろしくお願いいたします(^^♪
また、長々とまとまりの無く尻切れトンボのブログになってしまいますことをご容赦くださいませm(__)m汗
おしまい...。
※このブログはあくまで私個人の健忘録と感覚での記録ですので、誤字脱字等を含めてお見苦しい点はご容赦くださいませm(__)m