• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gone2000のブログ一覧

2016年01月08日 イイね!

みん友さんと夜撮影修行(^^♪

みん友さんと夜撮影修行(^^♪みん友さんの皆様はようやく正月ボケから醒めた頃でしょうか!?(^^ゞ笑

今回のブログは夜撮影修行をいつも仲良くしてくれているみん友さん、私のカメラの先生でもある 『えぃち先生』  そして、私のアイドル♪大好きな!姫さま♪そして姫さまのお父さんである 『アクアさん』 とご一緒させて頂き、イルミの季節到来というで夜撮影修行へ逝ってまいりました(^^♪

※赤いお名前の文字をクリックすると、その時の様子がえぃち先生とアクアさんのページに進みそこでも拝見できますのでご覧になってみてくださいませ。

相変わらず、かなりアップするのが遅れてしまったのですが、今回の夜撮影では本格的に夜の街中へくり出しての撮影は初めてで、ダメダメ写真のオンパレードで、現像にかなり苦労しまくっていたので、尚の事遅れてしまいました(~_~;)汗

では、ダメダメ写真のオンパレードでまたかなりの枚数になりますが、何とか頑張って現像してみたのでよろしければご覧下さいませm(__)m

1)

先ずは、待ち合わせの場所の青山~神宮外苑の素晴らしい銀杏並木で修行開始♪・・・相変わらずイカリングが潰れまくりですが、大銀杏並木の素晴らしい素敵な景観優先てことで(^^ゞ



2)

そして、お尻から・・・♪
色着きが、暖冬で遅いようでしたが、黄色と緑のグラデュエーションでほんと!素晴らしい銀杏並木でした!!



3)

しかし、夜撮影って風景だけならまだしも、背景のネオンとか車のディテールを崩さないよう思ったように、素敵な写真を撮影するのって難しいです。。。(T_T)



4)

夜撮影の雰囲気出すと暗めが良いのかな?・・・前々から悩んでいるのですが、暗めも良いし、全体を明るく撮影する撮影の仕方にも憧れています。

こちらは、ちょい暖かめなな感じに・・・

気がついたら、姫さまのお父さんを激写していました!笑



5)

そして、冬の寒色系に。。。
写真現像の面白いところですが、雑味がイッパイで勉強がまだまだです...もっと頑張らなくては(~_~;)



6)

カーボンブラックなアクアさん号は、夜撮影だとやっぱ難しい!(T_T)



7)

えぃち先生...撮影技術も現像もまだまだで、こんな感じが今の私には精一杯でぇ、、、m(__)m

いつも色々教えて頂きありがとうございますm(__)m



8)

夜車撮影の雰囲気バッチリだけど、もう少し明るく撮影しておけば良かったかなぁ・・・(-_-;)?



9)

そして、移動♪。。。丸の内仲通りへ(^^♪

手前の道路脇のイルミがとても綺麗でしたが、土曜の夜で凄い人混みで車を停めることが出来ないくらいでした。

アンダー気味にボンネットとフロントガラスの写りこみを入れたのですが、いまいちな感じ・・・(-_-;)



10)

アクアさん号とのコラボはもっと難しい・・・(T_T)



11)

私の車をソロで・・・



12)

明るめに仕上げてみましたが、イルミとのバランスがいまいちかなぁ?・・・(-_-;)



13)

同じところであれこれ修行していると、えぃち先生は。。。。もう、あんな先に!(-_-;)汗・・・3台のコラボ撮影できていなかったので、後ろから・・・m(__)m



14)



15)

ついでに私のも・・・(~_~;)笑



16)



17)

そして、ここでは会いたかった!念願の姫さま登場(^^♪

姫さま撮影会の開始です♪(*^^)v
手持ちなので、ピンあま、ぶれぶれでノイズザラザラな写真ばかりですが、姫さまの可愛らしさに免じてお許しをm(__)m笑



18)

もう言葉は要りませんね・・・兎に角かわゆぃ姫さま写真をたっぷりとご堪能くださいませ(*^^)v・・・♪

えぃち先生も、連写しまくっていましたぁ~♪
姫さまは、ちょっと戸惑い顔。。。(~_~;)笑



19)

念願だった私の車とのコラボもできて幸せ!(*^^)v



20)



21)

モノクロにしてもかわゆぃ~♪



22)

つぶらな瞳がとてもかわゆぃ♪



23)

もうたまりましぇんですわぁ~(*^。^*)



24)

カメラ目線、もうちょいな感じですが。。。(*^^)v



25)

兎に角かわゆぃ姫さまに私は遣られっぱなしでぇ~(^_^;)



26)

車撮影そっちのけで、姫さまばかり撮影しまくっていました(*^。^*)

そんな私に、姫さまも少し困惑気味・・・(>_<);www



27)

お疲れのところをもう一枚だけお願いして移動!?・・・笑
姫さぁま~♪・・姫さまと愛車・イルミとのコラボありがとうございましたぁ~m(__)m



28)

そして、えぃち先生の奥様に教えられ、銀座メイン通りに行く前にちょっと寄り道いい感じの建物でしたが、照明が消えていて移動・・・(>_<);



29)

そして、ぼくのんさんから指令を受けていた、ブルガリ前へ運良く車を停められたのは良いですが建物のイルミを見るなり、、、かなり撮影が難しそうだなと初っ端からなんか嫌な予感・・・(-_-;)汗

撮影し始めると嫌な予感は的中!...どうしてもあの背後のゴージャスなイルミとのバランスが・・・・(>_<);...orz

なので、現像頑張ったけど・・・(T_T)



30)

おまけに、イルミが巨大すぎて入りきらないし・・・(T_T)
離れて撮影すると、車が小さくなりすぎるし・・・
もうどうやって構図とればいいか分からなくなって、、、
あまりイイ感じゲットできず(T_T)

ちょっと、盛って遊んでみたけど、元が駄目なんで。。。orz



31)

そして、アクアさん号はやっぱり夜撮影難しいっす(>_<)



32)

それにしても、ゴージャス!...カッコいいイルミですね~!



33)

全景ですが、シドイ写真・・・(-_-;)w



34)

そして、ちょい移動して...



35)

シャネルとブルガリのコラボ!(*^^)v
そして、アクアさん号のイルミの写りこみぃ~♪



36)

世界的に有名なシャネルとブルガリとルイヴィトンとBMWという、なんともゴージャスなコラボですね~♪



37)



38)

でも私だけ、大和証券。。。(T_T)笑



39)



40)

そうこうしていると、ブルガリとシャネルの照明が消え..。



41)

チョイ前へ移動して・・・・(^^ゞ

姫さま♪銀座の街に再登場~♪(*^^)v



42)

第二部姫さま撮影会開始でございます(*^^)v
可愛らしさの中にも凛々しさがあり、私はもうヘロヘロなんです(^_^;)



44)

でも、もう少し車も撮影しておかなくちゃと、頑張りましたよ(~_~;)笑

都会での撮影はどうしても、他に駐車している車が邪魔になります...
そんな中でも良い構図で素敵な写真が撮影できるように、もっとガンバらなぁあかんですね!(-_-;)



45)



46)

流石にえぃち先生は手馴れていて、ポジション取りが流石で、早い!(*^^)v



47)

私はすっかり出遅れてます・・・(>_<);

銀座でこんなことできるのも深夜ならではですね・・・♪



48)

私もようやくポジション移動して・・・♪



49)

良い構図を探しますが、三脚使っての撮影の夜撮影は単調になりがちで難しいです(T_T)



ほんと、このあたりの事はもっと修行しないとだめですね~!

そして、夜撮影での露出とシャッター速度...。WBすべての経験値が足らないので、現像にも苦しみ、構図以上に何をどうしたい!?どう撮影したいのかという事など、色々と今後の課題として大いに勉強になりました。

50)

ナチュラルな感じを、より素敵な写真にして自分色が出せたらと思って撮影していますが。。。まだまだ、腕が無くはっきりと自分色が生み出せないでいますが...
そんな中でも、ダメダメ写真をこんなふうに遊ぶ楽しさもおぼえました。。。w



51)

ちょっと被せ過ぎ!。。。反省_(._.)_



52)

写りこみを狙ったのですが、自分達の車を入れればよかったなぁと!中途半端でぇ~反省_(._.)_



53)

憧れの銀座で、仲の良いみん友さんと楽しい夜撮影もすっかり夜が更けて・・・



54)

やっぱり私には、姫さまぁ~♪(^。^)y-.。o○笑

てなことで、最後はまた手持ちピンあま、ノイズバリバリですがぁ。。。
姫さま写真集でぇ・・・m(__)m

姫さぁまぁ~♪...カメラ目線!ありがと~おぅごぉざぁいまぁぁぁぁ~♪(*^^)v



55)

かっわゆ~ぃ!(^^♪



56)

そして、最後は凛々しく女優さんのようにぃ~♪(*^^)v



ほんと、突然お誘いしたのも関わらず、えぃち先生ご夫妻とアクアさん&姫さまには快くご一緒して下さって、とても楽しい夜撮影修行になりました(*^^)v

私のこの日は、念願だった夜撮影と姫さまとコラボでき本当に楽しい夜撮影になりました!

本当に、えぃち先生ご夫妻とアクアさん&姫さま♪ありがとうございましたm(__)m
そして!また、色々とご一緒して下さいね~(^。^)y-.。o○

そしてそして、アップするのが年を越して、こんなに遅くなってしまい本当に申し訳ございませんでしたm(__)m


というわけで、相変わらず長々とダメダメ写真の数々の拙いブログを、最後までお付き合い下さりありがとうございましたm(__)m

また相変わらずマイペースではありますが、修行を重ねてまたブログアップして逝きますのでどうぞよろしくお願い致しますm(__)m


※このブログはあくまで私個人の備忘録と感覚での記録ですので、誤字脱字等を含めてお見苦しい点はご容赦くださいませm(__)m

プロフィール

「@sakurajma たまたま超絶久しぶりにみんカラ除いたら!🤩箱替えおめでとうございま〜す🎉🍾㊗️🎶コロナで中々お集まり出来ていませんが、赤、黄、青、揃いましたので信号コラボ企画よろしくお願いしまぁ〜🤣🤣🤣💞🎶」
何シテル?   12/14 16:26
gone2000です。 車バカで特にBMW好きで、今回 E61 530I Msp ツーリングからF22 M235I クーペに乗り換えたのを機にみんからのほうへ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 4567 89
1011121314 1516
17181920 212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-BOX Ñちゃん (ホンダ N-BOX)
生存報告を兼ねて(≧▽≦); 昨年3月に実母、義母共に介護が必要になり介護用に増車しまし ...
BMW Z4 ロードスター Z君 (BMW Z4 ロードスター)
軽自動車を新たに増車購入したのでBMW Ⅿ235ⅰから思い切って2シーターオープンのBM ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2006/04から2015/02までかなりのお付き合いでした。 その間に故障という故障 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW 2シリーズ クーペ M235iが2015/02/18に納車されました(^_^)♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation