
今回は、楽しかったあの日・・・田子の浦編の続編で、富士山麓にある牧場地での写真修行...放牧編になります(^^♪
また、似たような構図ばかりで拙い写真ばかりで枚数多めになりますが、素晴らしい景観のもと修行してきましたので、よろしければご覧下さいませm(__)m
では、今回も懲りずに逝かせていただきます(^^ゞ
1)
前回の予告編から、自由放牧前の整列写真・・・♪
2)
小高い丘からのローアングル~♪、、、だけど、普通では中々撮影できない結果的にちょいハイアングルな構図(^^ゞ
3)
そして今回の楽しいオフ会で、ロケハン等!色々お世話になったオフ会幹事の
レッドモカさん号・・・♪
4)
ベイサイド横浜ではお世話になりっぱなしの、mamezoさん&
sakurajmaさん号・・・♪
5)
そして、いつも色々教えて頂いて仲良く撮影にもご一緒させて頂いているアーティストな、
えぃち先生号・・・♪
6)
いつも、モカさんとバーチャル乾杯で盛り上がって?この日も若干二日酔いだった、
がちゃpinさん号・・・♪
7)
そして、お初にお会いできたささみちゃんのお父さんの、
あきすとさん号・・・♪

8)
そして、私のBMWなのにカルロスごぉぉん号・・・(>_<)笑

9)
私は、とても素敵な景色に圧倒され、どう撮影してよいやら工夫が足らず似たり寄ったりの構図ばかりになってしまいましたが、此処では小高い丘があり最近お気に入りのハイアングルからの撮影ができ感激でした(^^♪
10)
11)
こんな感じの景色と素晴らしいロケーションには滅多に逝けないので、夢中になって撮影しましたが、何も思いつかず折角の素敵なロケーションを活かせず惨敗な感じでした...(T_T)
上から見下ろし後ろに広がる台地と本当ならもっと上の富士山も入れたかったのですが、よく考えてみればカメラを縦に使えば良かったのかな?と帰宅後反省・・・(-_-;)
12)
そしてお決まりのローアングルから・・・全部入りきらなくてm(__)m
13)
ちょっとお遊び・・・丘の上から牧草越しにちょいハイアングルでぇ・・・♪
14)
がちゃさん!お尻ふぇちな私は実はお尻からもがちゃさん号とのツーショット!しっかり押さえていましたぁ~♪・・・(-。-)y-゜゜゜爆
15)
スポットライト浴びたような感じをモノクロでぇ~(^^ゞ
16)
あきすとさん号のお尻をテーブルに見立てて富士山プリン...もうちょっと富士山が右でしたね・・・(^^ゞ笑
17)
そして、素敵なカブリオレなあきすとさん号に暫く纏わりつき・・・(^^ゞ笑
私も大好きなデザインのホイールにうっとり・・・♪
18)
19)
普段、あまりカブリオレはお目にかかりませんので、この時とばかりカッコイイ写真をどうやったら撮影できるかとあれこれぇ・・・♪m(__)m
20)
モノクロは如何でしょう?・・・カッチョイイですね~♪
21)
前ボケもイイかなぁ!?と・・・(^^ゞ笑
22)
定番?・・・ハイアングルからのバスタブ~♪
23)
そして、フロントガラスの傾斜と合わせてmamezoさん号を・・・狙ってみたのですが難すぃぃ~(>_<)
24)
えぃち先生号をガラス越しにモノクロでぇ・・・♪
25)
そして、超ローアングルで富士山真ん中で白黒コンビ~♪
26)
斜め上からの、3尻と4尻の白黒コンビショット~♪
27)
そして、今度は黒を挟んでのトリオ・・・♪
28)
私の大好きなお尻からの、えぃち先生号とのコラボぉ~♪
29)
そして、がちゃさん号はモノクロでコラボぉ~♪笑
30)
えぃち先生♪・・・実は私も撮影していましたぁ・・・
富士山の稜線にウインドーの稜線?繋がりぃ~♪爆...先生のほど素敵ではなかったので、色抜きで遊んでみましたぁ~(^^ゞ笑
31)
そして、何時もてろんてろんなボディーのmamezoさん号を何気に見たら・・・
やっぱり~ってな感じで富士山写りこんでいたのでぇ・・・!(^^)!
32)
もっと良い所ないかと必死に...。(>_<)笑
33)
そして私の車とのコラボもぉ~♪
34)
前ボケでもぉ~!(^^)!
35)
そして、イイ感じの構図の場所を見つけたので・・・
先ずはちょいハイアングルから・・・♪
36)
ローアングルへ・・・♪
37)
さらにローアングルへ・・・しゃがみまぁ~す^_^;
38)
そして、潜りまぁ~す(-。-)y-゜゜゜笑・・・って、、、アホやん(-_-;)
39)
モカさん号もローアングルでぇ・・・♪
40)
そして、また丘に登り放牧風景を・・・(^^♪
41)
モカさん号をかすめ、がちゃpinさん号と私の車のコラボをズームで狙い撃ち・・・♪
42)
えぃち先生号を渋めに現像してお遊び・・・♪
43)
地雷危険地帯へ突入して、楽しげに何かを狙い整列している皆さん・・・・!(^^)!笑
44)
その正体はこれ!?・・・3尻コンビがイイ感じに並んでいましたよねぇ~♪
45)
反対側には、これもカッコイイ構図でお並びにぃ~♪
46)
そして、だいぶ日も傾いてきて・・・寒くなってきたなか女性人方はささみちゃんを撮影・・・♪
ここでは、私は車の撮影に夢中になってささみちゃんの撮影していなくてm(__)m
47)
あの暖かかった日中が嘘のように急激にさぶくなってきて、そろそろ移動時間が迫って放牧時間も終盤を迎えます・・・
48)
夕陽に染まる赤富士も撮りたかったのですが・・・
49)
あきすとさん号も夕陽に染まってきてカッコイイ!(^^)!
50)
私の車もこの場を去ら無ければならない、夕陽に黄昏た哀愁感をわざと中間にピント合わせボカシ気味に表現してみました...^_^;
51)
そして、
えぃち先生に誘われて・・・(^^♪
こんな感じに現像してみましたが、素敵で幻想的な感じでしたねぇ~♪
52)
そしてラストは・・・・
レッドモカさん♪奥様♪...本当に楽しいお時間と、素晴らしい景色、ロケーション、美味しいご馳走、可愛いモカちゃん、沢山沢山!本当に楽しい一日をありがとうございましたぁ~♪m(__)m
そして、ブログアップにだいぶ時間がかかってしまいましたが、モカさんご夫妻はじめこの日ご一緒させて頂いた、えぃち先生ご夫妻、mamezoさん、sakurajmaさん、あきすとさんご夫妻、本当に楽しいお時間をご一緒させて頂きありがとうございました♪m(__)m
このあと写真はございませんが、BREEZEさん、dora1215さんも合流しての晩餐会になり、楽しい時間は夜遅くまで続き翌日まではご一緒できなく、一人寂しく楽しかった時間の思い出に浸りながら帰路につきましたが、今度は出来ることなら皆さんと延長戦をご一緒できればと思っておりますので、皆さんまた何処かでご一緒しましょうね~(^^♪
そんな、とても楽しい気の合う楽しいみん友さんとのオフ会でした!(^^)!
今回も拙い私のブログを最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m
また相変わらずマイペースではありますが、修行を重ねてまたブログアップして逝きますのでどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
※このブログはあくまで私個人の備忘録と感覚での記録ですので、誤字脱字等を含めてお見苦しい点はご容赦くださいませm(__)m