• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gone2000のブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

待ちに待った千葉ふぉるにあ本編(^^♪

待ちに待った千葉ふぉるにあ本編(^^♪みんカラの皆様こんにちは(^^♪

今回はバタバタ続きで中々逝けなかった、憧れの千葉ふぉるにあ本編を綴らせて頂きたいと思います(^^ゞ


仲の良いみんカラ写真部の皆様との楽しかった思い出の健忘録として綴らせて頂きますので、相変わらず設定ミスやらなにやらで拙い写真ばかりでかなり!多めになりますが、お付き合いして頂けたら嬉しく思いますのでよろしくお願い致します♪m(__)m

※ブログスタイルシート変更の為、ご覧なさる環境によっては写真の右が切れてしまう場合が有ると思うのですが、その場合お手数ですが右にスクロールしてご覧下さいませm(__)m
あと写真をクリックすると外部リンクに飛びます。


こんかいのBGMはやはりカリフォルニアに因んで
アルバート・ハモンドの名曲からIt Never Rains In Southern California ♪



※スマホでは機能しないみたいなので、よろしければPC環境で再生しながらご覧下さいませm(__)m

では楽しかった思い出!いきまぁ~す(^。^)y-.。o○



1)
コソ錬を済ませ待ち合わせ場所に到着すると、既にチームキタカンの皆様とmamezoさんとSJさんが修行していました♪

軽いご挨拶を済ませ早速、私も修行開始!
先ずは超絶久しぶりに再会したマメSJさん号とのコラボ♪
逆光、設定ミス&濃色、不慣れでシルエットでm(__)m



2)
そしてこちらも超絶お久のdoraさん♪・・・お尻から失礼します(>_<)笑



3)
そして、そして、またまた超絶お久しぶりっこのBREEZEさん
ダイヤモンドパームツリーでシルエット(^^ゞ笑



4)
けーすけさんがちゃさんもお久でございます(^_^)/



5)
そして、我が変体弟子のM野郎ことシャトルン
相変わらず変態してるね?笑



6)
波の音が千葉ふぉるにあに、ざわざわ~♪
じゃなくてザラザラ!?w
ピックアップがカリフォルニアには似合うよね!?



7)
そんなこんなで各自気ままに修行中。。。(^。^)y-.。o○
がちゃさんなんかニヤケてたYo笑



8)
原因はこのお尻だね!?(>_<)笑笑



9)
私はというとやっぱり嘔吐してたYo(=_=);爆



10)
そして大好きなお尻ばっかり狙って・・・(^^ゞ



11)
4本出しはやっぱ憧れるね♪



12)
くぅ~!やっぱどのお尻もタマランです!(>_<)w



13)
あ!doraさぁんもお知り狙い?
写真とる姿、相変わらずカッコいい!(^^♪



14)
そして私の嘔吐は続きます・・・(=_=);



15)
嘔吐が落ち着くと・・・
ハイアングルも良いけど、この体勢辛いんだよね!(-_-;)
シャトルンの頭もかなりやばくなってるね?笑



16)
うぅ~ん!タマラン!
まさに変態M野郎だね!(^。^)y-.。o○



17)
キラっ!・・・夕陽のキラっの佇まいは凄く素敵ですね♪



18)
あ!カメラ女子発見♪
わっき絞めてぇ~♪(^_^)
私が言うのもあれなんですが、もうすっかり手馴れたものですね!



19)
その横では。。。。。(;一_一)w
これが噂のチームキタカンの女子会?笑



20)
まだ女子会続いてるよ(-_-;)爆



21)
いや~このボンネット、変態通り越してエロ過ぎでしょ!



22)
そして、そして、当日お風邪を召されたえぃち先生ご夫妻が遅れて到着。。。♪
これが後で風邪を拗らせてしまったようで...。
もうイルミは始まっているので早く治してくださいね、お大事にm(__)m



23)
gakuさんも登場して、千葉ふぉるにあサンセットをみんなで楽しみます♪



24)
おお!キタキタ!クライマックスへのカウントダウン♪



25)
イイじゃなぁ~い!千葉ふぉるにあサンセット!(^。^)y-.。o○



26)
ぬぅお~!タマラン!
三日月も出てるYo(^^♪



27)
マメ&SJさん号とのコラボサンセット~♪(^_^) y



28)
ボンネットも千葉ふぉるにあ~?笑



29)
富士山も顔を出してくれたYo(^^♪



30)
サンセット&Mt FUJI wiz えぃち先生号♪



31)
けーすけさん号のボンネットは相変わらず悩ましい♪
千葉ふぉるにあはガラスにあったね!(^_^)



32)
そしていよいよクライマックス!



33)
いや~ほんと!美しい(^^♪
波に残る夕陽の残り日がまた最高♪
これだから夕景は大好き!



34)
そしてここにもカメラ女子発見!(^^♪



35)
なんとも言えない素敵な光景に巡り会えてて幸せ♪



36)
いや~ほんと!タマランね!



37)
球ぼけの練習?笑



38)
やっぱえぃち先生は℃アンダーがお好きじゃないかと?爆
年賀状に使いたい感じ!・・・タマラン!(>_<)



39)
やっぱクーペなお尻は最高ですね♪(^。^)y-.。o○



40)
マメさんはクリアな明るめで♪(^_^)w



41)
やっぱ、ぶりさん号はエレガントですね♪



42)
そしてがちゃさんも素敵な景観に、
めでたく嘔吐仲間に認定されてたね?笑



43)
けど今回はハイアングルで(^^ゞ笑



44)
そして、バズーカ女子発見!(^。^)y笑笑



45)
暗くなってきて手持ちでぶれぶれで余り上手く撮れなかったけどgakuさん号のグラマラスなお尻タマランです!(>_<)
そして、小腹を満たすために移動♪



46)
小腹を満たして、江川海岸の予定だったのですが、進入禁止で入って逝けず、他の場所で取り合えず撮影開始?
でもこの場所はすっごく暗くてすぐさま撤収...。



47)
今度は中々良い雰囲気の漁港で各自修行開始♪



48)
なんか照明の光が流れてる!(;一_一)



49)
長秒だと飛行機の軌跡が面白いですね!(^^ゞ



50)
いつも仲の良いえぃち先生ご夫妻♪



51)
モノクロアンダーも雰囲気出ますね?



52)
アムロ逝きまぁ~す?笑



53)
うぅ~ん!マメさん号、夜車撮影難しい!(T_T)
余り良く撮れなくてm(__)m



54)
何か飛んで来たYo(◎д◎)゜゜゜怖



55)
あ!ぴぃ~たぁ~くん(^^♪
奥様、盗撮、先出しm(__)m



56)
変態なのにすっごくカッチョイイ!笑



57)
う~ん!白黒コラボはやっぱり超絶難しい(T_T)



58)
エロ過ぎるコラボ(^^ゞ笑
あ、オリオンも写ってるね♪



59)
がちゃさん号とオリオンのコラボ(^^♪



60)
しかしこの日は星が良く見えましたね~♪



61)
夜空を切り裂くTの字・・・
皆さんの三脚の影がイッパイ!笑



62)
夜空を見上げるエフえもんとドイツからのお友達、独くまちゃん(シャトルンありがとうございましたm(__)m)

けど、最後まで自分の三脚が!(-_-;)w



楽しい時間はあっという間に過ぎ解散となりましたが、この後なにやらチームキタカンの皆様はオールで女子会突入していたそうな(-。-)y-゜゜゜笑

ご一緒してくださった皆様、本当に楽しいお時間をありがとうございましたm(_ _)m
また一緒に遊んでやってくださいね〜♬o(^_^)o

 ここまでまた長々とお付き合い下さり、
本当にありがとうございましたm(__)m

※このブログはあくまで私個人の備忘録と感覚での記録ですので、誤字脱字等を含めてお見苦しい点はご容赦くださいませm(__)m

2016年11月19日 イイね!

千葉ふぉ~にあへの序章♪

千葉ふぉ~にあへの序章♪

みんカラの皆様こんにちは~(^_^)/

今回は、私のみん友さんのブログで素敵な所だなぁって♪
前々から撮影に、、、しかも大好きな夕景を撮影したい!

って思っていたのでみん友さんと相談して、やっとその夢が実現しましたのでその模様をと逝きたいところなんですがぁぁ・・・・・

その前に折角ならとちょっと早めに現地周辺で千葉ふぉるにあ前のプチ修行をしてきましたので、今回は先ずは千葉ふぉ~にあへの序章ということで綴らせて頂きたいと思います...(^^ゞ

※ブログスタイルシート変更の為、ご覧なさる環境によっては写真の右が切れてしまう場合が有ると思うのですが、その場合お手数ですが右にスクロールしてご覧下さいませm(__)m
あと写真をクリックすると外部リンクに飛びます。

そして今回のBGMはまだ千葉ふぉるにあの写真は出てきませんが、夢の千葉ふぉるにあにちなんでこの曲を・・・♪




※スマホでは機能しないみたいなので、よろしければPC環境で再生しながらご覧下さいませm(__)m

相変わらず安定性に欠ける拙い写真ばかりですが、お付き合いよろしくお願いします~(^^♪

では逝かせて頂きまぁ~っす(^_^)/

1)
前回の予告編から・・・
久しぶりの休みを取りましたので、ならばと思い千葉ふぉるにあに行く前に早めに現地周辺でちょっとソロ活動(^^ゞ



2)
鳥居崎海浜公園の中の島前にて・・・♪



3)
超絶ローアングル?・・・って(笑



4)
こんなところに萌えるのは私だけ?



5)
ローアングル好きが祟ってる!?笑



6)
結構大きな船も停泊しているんだね!?



7)
フェンスよぉ~っし!って、、、もう古いね!?笑



8)
前から行こうと思っていて今回初めて来てみたけど、景色良く気持ち良い所ですね(^^♪



9)
アクアラインも見えたよ・・・♪



10)
風の塔と自衛隊も見えたよ・・・♪



11)
レンズ新調したのだけれど、このレンズちょっと癖がある感じ・・・(^^ゞ
あ、本人はもっと曲者ですがね(-。-)y-゜゜゜笑



12)
えぃち先生のような感じ真似っこしてみたけれど...
センスのかけらも無いみたい・・・(T_T)



13)
福六さぁん・・・いや、太陽が眩しかったぁ!(>_<)笑



14)
とんびも出迎えてくれたよ・・・♪



15)
今度こそどうだぁ?
ってやっぱセンス無いなぁ~(T_T)



16)
これから釣りに行くんだ!・・・いいなぁ~
最近もっぱら、おかっぱりばかりなので裏山!
釣り人にとっては、大海原に出て行く時のこの感じ!わくわく感がタマランのですよね~♪
...皆さん今頃わくわくドキドキが止まらないのだろうなぁ~(^^ゞ



17)
いたぁ~♪...お留守番ご苦労様でつ(^^♪



18)
そして移動・・・♪
この時、参加されるほとんどの皆さんが既に現地に到着していることも知らずに私は、さらにソロ活動・・・(^^ゞ



19)
アクアラインも見えるし中々良い場所じゃない!?



20)
またまた・・・
フェンスよ~っし!(^^ゞ笑



21)
懲りずに・・・(>_<)w



22)
あ、てかここ...
もうひとつ逝きたい場所の憧れの江川海岸にちょっとだけ似てない!?
この先に階段あったので潮干狩りの時は入れそうな感じ



23)
そして、シーバス狙いに来ていた方のアウディとコラボ・・・♪



24)
そして私はお遊びに没頭?・・・(^^ゞ



25)
もうそろそろ時間も頃合かなと・・・



26)
漁師のおじさんも漁から帰ってきたので・・・へっ?笑



27)
私は待ち合わせの場所に向かうために、撤収!



そして次回予告・・・
秋だけど千葉ふぉるにあ!(^^♪





 ここまでまた長々とお付き合い下さり、
本当にありがとうございましたm(__)m

※このブログはあくまで私個人の備忘録と感覚での記録ですので、誤字脱字等を含めてお見苦しい点はご容赦くださいませm(__)m

2016年11月11日 イイね!

私の夏はまだまだ続く?...続編(-。-)y-゜゜゜

私の夏はまだまだ続く?...続編(-。-)y-゜゜゜みんカラの皆様こんにちは(^^♪


今回は何時に増してやる気満々???私にしてはかなり早め!!・・・連投で、、、汗
予告通りに私のhentai脳内季節の夏はまだまだ続くの続編を綴らせて頂きたいと思います(>_<)笑



※ブログスタイルシート変更の為、ご覧なさる環境によっては写真の右が切れてしまう場合が有ると思うのですが、その場合お手数ですが右にスクロールしてご覧下さいませm(__)m
あと写真をクリックすると外部リンクに飛びます。



そして今回のBGMはこのむーでぃーな曲で・・・♪



※スマホでは機能しないみたいなので、よろしければPC環境で再生しながらご覧下さいませm(__)m




では逝かせていただきまぁぁ~♪

1)
前回の続き恋人岬を先に回ってしまったけど、出逢い岬から夕景めぐり・・・(^^ゞ



2)
男子たるもの・・・
やっぱり穴があったら覗きたくなるよね!?爆




3)
ここは定番だもんね♪笑



4)
戸田へは何回も来ているのに、この景色写真に収めるのって始めてかも(^^ゞ




5)
さざ波立った水面がアイスリンクの鏡のような感じの港風景がとても素敵・・・(^^♪
今度はもっとスローシャッターで挑戦してみたいね!




6)
ちょっと時間的に夕景には早かったのですが、帰り時間ともう少し立ち寄ってみたい所も有りましたのでここでのサンセットはお預けに...(>_<)笑




7)



8)
徐々に日が落ちてきたので先を急ぎます・・・




そして戸田の道の駅で奥方様の用事を済ませ・・・



ぼっち血糖値向上委員会で小腹を満たし・・・(^^ゞ笑



!まことちゃんもいたよ・・・♪



9)
そして峠を上り・・・♪




10)
中々イイ感じになってきた!?




11)
まだ、ちょっと早い・・・(^^ゞ




12)
望遠で覗くと水蒸気?ガス?に反射していて黄金色に染まってきてるんだけど・・・




13)
東京とは空気が違うのか?笑
なんともいえない不思議な色だね!?




14)
まだ色着いていなのに紅葉してたよ(^^♪




15)
いや~ほんと素敵な夕景になってきた(^。^)y




16)
けど、旅の安全祈願して?




17)
この先に立ち寄ってみたいところがあったので急ぎます・・・(^^ゞ




18)
けどそこは・・・・もやもや~って...(>_<)
ここの左手に登って上からサンセット見たかったのにぃ~(T_T)




19)
けど折角だから少しだけ修行・・・(^^ゞ
ぁ、エフえもんもいるよ♪




20)
ほらね(^^♪笑




21)



22)



23)
やっぱり大好きなお尻もしっかり修行しとかないとね(>_<)笑




24)
そしてやっぱりサンセッがト見たくなり急いで望のある場所に戻ります・・・(^^ゞ




25)
いや~間に合った!?




26)
かなりガスっちゃったので半ば諦めていたのだけれど・・・やったね♪
山間のコントラストが美しいですね!




27)
奥方様、ぶれぶれだけど明日のために気をためてたよ(^^ゞ笑。。。

って!何の気だぁ?



28)
もう少し良い所で見たかったけど次回の楽しみかな!?




29)
まさにサンセットその瞬間に間に合って良かった(^^♪




30)
ということで、満足って戸田峠をあとに・・・♪




31)
そしてサンセット後の夕焼けも素敵にゲット!(^。^)y-




32)
赤富士は見られなかったけど、これも幻想的ですね♪




33)
街の明かりが灯り始めて水面もセピアに色着いていく・・・♪
ほんと、素敵な時間帯だね(^^♪




34)
いや~!タマランです//(//▽//)//
日頃の忙しさを忘れて本当に満足った旅行でした(^^♪




というわけで長らく続いた私のHentai脳内季節の夏は、素敵なサンセット共にようやく終焉を迎えました(>_<);...ふぅ~。o○(^^ゞgeragera

そして次回予告はまた2部構成になりそうな勢い・・・(=_=);笑
あ、けど全然現像追いつかないので現像頑張らなくっちゃ・・・
またボチボチ逝かせてもらいますのでよろしくお願いしますね~m(__)m




 ここまでまた長々とお付き合い下さり、
本当にありがとうございましたm(__)m

※このブログはあくまで私個人の備忘録と感覚での記録ですので、誤字脱字等を含めてお見苦しい点はご容赦くださいませm(__)m
Posted at 2016/11/11 18:22:02 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月10日 イイね!

私の夏はまだまだ続く?(-。-)y-゜゜゜

私の夏はまだまだ続く?(-。-)y-゜゜゜みんカラの皆様こんにちは(^^♪

世間では既に木枯らし1号も吹きすっかり寒くなってしまいましたが、予告編の通り私のhentai脳内季節の夏はまだまだ続いています(>_<)笑

今回は奥方様のご希望により温泉&プチ防波堤釣りに逝ってまいりましたので、その中でのプチ写真修行?・・・実はこれが私のメインだったりして!?笑

相変わらず拙い写真ばかりになりまして、また懲りずに大量生産してきてしまったので2部構成で綴らせて頂きたいと思います(^^ゞ



※ブログスタイルシート変更の為、ご覧なさる環境によっては写真の右が切れてしまう場合が有ると思うのですが、その場合お手数ですが右にスクロールしてご覧下さいませm(__)m
あと写真をクリックすると外部リンクに飛びます。



そして今回のBGMこの曲・・・♪

※スマホでは機能しないみたいなので、よろしければPC環境で再生しながらご覧下さいませm(__)m






ではいかせていただきまぁぁ~♪

1)
何時もの達磨山レストハウス前から修行は始まります(^^ゞ
毎度お馴染みのところなんですが、今回は少し雲が多く霞んでいました。




2)
そして相変わらずの変態行為・・・(>_<);




3)
そして何時もの場所に到着・・・♪




4)
早速修行したい所でしたが、奥方様からのクレーム...
今回は釣りと温泉が一応?メインですのではじめは素直に奥方様の言うことを聞くことに・・・笑



5)
そして釣りをほどほどに切り上げホテルで温泉へ・・・・♪




6)
鳥さんも休憩タイム?




7)
温泉で汗流してきたら、そろそろマジックアワーに突入?(^^♪
山肌のコントラストが綺麗だね♪




8)
なんか夕日に照らされた鉄塔に萌えまくり//(//▽//)//




9)
NDで℃アンダーに・・・たまらん!(>_<)笑




10)
いや~このシルエット、萌え萌えだね!//(//▽//)//




11)
望遠レンズにもND欲しくなってきた(^^ゞ




12)
そして表へ・・・




13)
カラスも山へ帰る時間?



14)
まだ早いんじゃない?笑




15)
もう少しイイ感じにならないかなと少し粘っていると・・・♪




16)
キタァァ~(^。^)y-.。o○
タマラン!




17)
ヨダレもんだね!(>_<)笑




18)
こんなところもタマランね!(>_<)




19)
そしてお食事タイムが近づきホテル内へ・・・




20)
あ....奥方様がまたなにやら。。。。(-_-;)




21)
そして、星空とかも撮影したかったのですが、雲が出てきちゃって断念・・・(T_T)
一夜が明けいざ釣りへ・・・♪




22)
その前に奥方様に頼んでちょっとだけ寄り道・・・笑
海に写りこむ山肌と雲の隙間から漏れる光のコントラストが素敵♪




23)



24)
トンボもいるよ♪



25)
自然が作るコントラストって芸術だね!?...って盛り過ぎだね(-_-;)笑




26)
ここにもカメラ好きなお方が・・・(^^♪




27)
そして何時もの場所に到着・・・♪
釣りの前にやっぱ修行しなくちゃね(^^♪笑




28)
超絶ローアングル・・・けど富士山が消えちゃう(-_-;)笑




29)
やっぱここはハイアングルだね(^^ゞ笑




30)
久しぶりに縦使いしてみたけど何かしまらないね(-_-;)



31)
やっぱ!雲が浮かんでいる空はイイね(^^♪




32)
脳内季節は夏が続いていたんだけど、秋は着々と近づいていたんだね(^^ゞ




33)
太陽もまだギラギラしていたけど・・・




34)
ススキもまだ青かったけど・・・




35)
日はなんとなく低いし・・・




36)
富士山にピント合わせたら薄っすら雪化粧してた(^^ゞ




そして修行のあとの釣りの成果・・・
この日は奥方様絶好調でもっともっといっぱい釣れたけど写真はこれだけ・・・

ほとんどちっさいやつばっかなので全部リリースしたけど、今考えてみたら超高級魚の「おおもんはた」だけ持って帰ってくれば良かった(^^ゞ笑





というわけで、今回はここまでということで次回この続きはまた明日か明後日にでもアップしたいとおもいます(^^ゞ

 ここまでまた長々とお付き合い下さり、
本当にありがとうございましたm(__)m

※このブログはあくまで私個人の備忘録と感覚での記録ですので、誤字脱字等を含めてお見苦しい点はご容赦くださいませm(__)m

プロフィール

「@sakurajma たまたま超絶久しぶりにみんカラ除いたら!🤩箱替えおめでとうございま〜す🎉🍾㊗️🎶コロナで中々お集まり出来ていませんが、赤、黄、青、揃いましたので信号コラボ企画よろしくお願いしまぁ〜🤣🤣🤣💞🎶」
何シテル?   12/14 16:26
gone2000です。 車バカで特にBMW好きで、今回 E61 530I Msp ツーリングからF22 M235I クーペに乗り換えたのを機にみんからのほうへ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789 10 1112
131415161718 19
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-BOX Ñちゃん (ホンダ N-BOX)
生存報告を兼ねて(≧▽≦); 昨年3月に実母、義母共に介護が必要になり介護用に増車しまし ...
BMW Z4 ロードスター Z君 (BMW Z4 ロードスター)
軽自動車を新たに増車購入したのでBMW Ⅿ235ⅰから思い切って2シーターオープンのBM ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2006/04から2015/02までかなりのお付き合いでした。 その間に故障という故障 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW 2シリーズ クーペ M235iが2015/02/18に納車されました(^_^)♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation