• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gone2000のブログ一覧

2016年10月21日 イイね!

絶景を求めてお山ドライブ#01

絶景を求めてお山ドライブ#01みんカラの皆さまご無沙汰しておりますm(__)m

相変わらずドタバタ続きですっかりブログ更新するのが遅くなり、またまた旬を逃した感じの延滞ブログになってしまいましたが、夏の終わり頃に絶景を求めて信州・・・ビーナスライン周辺~群馬周辺に絶景を求めてドライブしてきたのでその写真を相変わらず拙い写真ばかりになりますが、綴らせて頂きたいと思います(^^ゞ

尚、今回も相変わらず写真をイッパイ撮影してきましたので、同じような出来損ないの拙い写真ばかりで申し訳有りませんが、備忘録的に二部構成にさせて頂きたいと思いますのでよろしかったらお付き合いして下さいませm(__)m


今回のBGM・・・♪

※スマホでは機能しないみたいなので、よろしければPC環境で再生しながらご覧下さいませm(__)m




※ブログスタイルシート変更の為、ご覧なさる環境によっては写真の右が切れてしまう場合が有ると思うのですが、その場合お手数ですが右にスクロールしてご覧下さいませm(__)m
あと写真をクリックすると外部リンクに飛びます。

では絶景を求めてのドライブ記。。。
逝かせていただきま~す(^。^)y-.。o○

当日は天候不順が続いていて不安定な天気でしたが、出発時は良い天気に恵まれ絶景に期待を持ち出発・・・♪


奥方様撮影

1)
しかぁ~し、高速を走って現地に近づくと霧雨から濃霧・・・(T_T)



2)
折角のぜっけいがぁ~(T_T)
一気に撮影意欲なくしましたが、これも味かなぁ~って思いながら気を取り直し久しぶりのワインディングロードを楽しみながら先へ・・・♪



3)
すると!。。。きたぁ~絶景(^。^)y-.。o○



4)
とても素敵な大パノラマの雲海!(^^♪
こんな素敵な素晴らしい景色に巡り逢えて日頃の慌しさを忘れてかなり夢中になって撮影しましたので同じような写真ばかりになっていてm(__)m



5)
今回、これだけの素敵な日頃見られない景色なので、できるだけナチュラルで見栄えのするように現像を試みたのですが、こうしてブログにすると色調も揃っていないしナチュラル感もいまいちだし、やっぱり自分の現像センスの無さを改めて痛感します(T_T)



6)



7)
手すりよぉ~っし!の構図なのですが、ちょっと中途半端な感じが否めませんね~(=_=)
やっぱ最近スランプなのか・・・
中々良い構図が思い浮かびません(T_T)



8)
モヤモヤ~がイイ感じ?



奥方様もこの素敵な景色には感動してご満悦なようで・・・
けど指が写ってますよぉ~(笑)


奥方様撮影

9)
空と太陽が近い?笑



10)
エフえもんもご満悦(^^♪



11)
雲の向こうは浅間山方面だと思うのですが、なんていう山?笑



12)



13)
色々夢中で撮影してたらお腹が空いてきたので遅めのモーニングをいただくために美術館のレストランへ・・・

あ、今回の写真のメインテーマは太陽と空に勝手に決めちゃいました(^^ゞ笑



14)
モーニングを戴く前に
お土産やさんで・・・・(^^ゞ



15)



16)
あ、ヨハネス・フェルメール...「真珠の耳飾りの少女」?



17)
レストランにもこんな木彫りが・・・・



18)
犬?



そしてモーニングにパンケーキ?笑


奥方様撮影

19)
食べ終わり再び外で。。。
あ、美術館へは外から見るだけで入りませんでした(^^ゞ笑



20)
雲海がだんだん成長して上の方に上がってきた?



21)
なので?ワイルドに仕立ててみました。。。



22)
中々イイ感じに現像できなくて。。。(T_T)



23)
これも最近、色々設定変えたりして挑戦しているのだけれど上手い具合に行かない(T_T)
皆さんどうやって被写体のバランスどりとかボケをなくしているのだろう・・・
多分iphoneの方が上手く逝けそうな気がする(^^ゞ



24)
雲の下には街並みが・・・♪



25)
そしてやってまいりました!本日メインの奥方様リクエストの美ヶ原(^^♪



26)
ハイアングルからの方が景色は素敵に撮影できるのですがやっぱりローアングルも外せません!(^^ゞ



27)
いや~♪イイ天気!イイ景色!(^。^)y-.。o○



28)
連日の雨で溜まった?



29)
きのこ汁に目がいったのに食べ忘れた・・・(T_T)



30)
ほんと、風が心地良く気持ち良かったです♪



31)
恐竜の卵?笑



32)



33)
エフえもんも気持ち良さそう(^^♪



34)
見渡す限りの広大な台地・・・
しっかし、まったく!
相変わらずとっちらかった性格で色調が揃えられない私...(T_T)



あ!おサル君も奥方様も素晴らしい景観で嬉しそうですね♪


奥方様撮影


35)
世間はこの時まだ夏でしたが、早くも高原は秋の気配を出していました・・・♪



36)
目的地の美しの塔(^^♪



38)
内部には鐘を鳴らすためのロープが・・・
あ、もちろん幸せを祈り鳴らしてきました(^^ゞ笑



39)
光の道?



40)
男の子が好きそうな光景?笑



41)
自然が織り成す、光と影の演出(^。^)y-.。o○



42)
あざみ?。。。もう終わりですね...



43)
北海道みたい?



44)
今にも崩れ堕ちそうそうな牛舎?



45)
使わなくなった杭?



46)
なんか生き物みたい?



47)
イイ感じに朽ちていますね!?




48)
タマラン!//(//▽//)//



49)
よだれがぁ~(>_<)笑



50)
あ、こんな所まで黒ネコさんが!
ご苦労様ですm(__)m



51)
秋だなぁ~...ってもうすっかり世間は秋ですよね(>_<)w



52)
あ、チョウゲンボウ?



53)
そして、壮大な高原の景観をたっぷり楽しんだ後、美ヶ原をあとにします♪




拙い写真はまだまだ続きますがぁ...
この続きはここから次回に。。。(^^ゞ





ここまでまた長々とお付き合い下さり、
本当にありがとうございましたm(__)m


また相変わらずマイペースではありますが、修行を重ねてまたブログアップして逝きますのでどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

※このブログはあくまで私個人の備忘録と感覚での記録ですので、誤字脱字等を含めてお見苦しい点はご容赦くださいませm(__)m
Posted at 2016/10/21 20:58:46 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月08日 イイね!

滋賀の刺客迎撃作戦!?(^_-)-☆

滋賀の刺客迎撃作戦!?(^_-)-☆さて、今回も相変わらずの延滞ブログでぇ、、、、(^_^;)

あれから1ヶ月経ってしまいましたが・・・m(__)m



滋賀からの刺客・・・

hideki-320dさんがはるばる滋賀よりお越しなさるとの事で、、、、、
これを迎撃すべく!?・・・・

東京夜景夜車撮影作戦に逝ってきましたので、その迎撃作戦の様子を綴らせていただきたいと思います(^^♪


毎度ながらスマホでは機能しないようなのですが、お決まりのBGMをPC環境のお方は、よろしければ聞きながらご覧頂ければと思います♪



今回のBGMは、
ONE OK ROCKの曲の中から耳心地のの良いこちら...♪




では、逝きまぁぁぁぁ~っす(^^♪

1)
急遽入ってきた仕事を終わらせ、迎撃に向かうと遠く滋賀よりの刺客!?

hideki-320dさんは既に現地に到着なされていました!
遠い東京へようこそ!はじめまして♪
いらっしゃいませぇ~!(^^)!


あ、今回は気分に任せて、その写真、写真により少し彩り変えた現像してみましたぁ!?(^_-)-☆
。。。ってか何時も通り纏り無いだけかも!(^^ゞ

2)
低姿勢化されたツーリングは、ルーフの伸びやかなサイドラインがより強調され激しぶカッチョいぃですね!(^_-)-☆



3)
そして今回、夜景夜車撮影作戦に参加された皆様も集合・・・♪



4)



5)
何時も鋭い切り返しの楽しい呟きでお馴染みのM6師匠とhidekiさんのコラボ(^^♪・・・現像も切り返し鋭い感じでぇ~!(^_-)-☆笑



6)
そして何時も仲良くさせて頂いている、アンダー・ザ・ワールド大好きな、えぃち先生ご夫妻と私のコラボぉ~(^^♪・・・なので現像もアンダー・ザ・ワールドでぇ~(#^.^#)



7)
そして今回が2度目の再開になるトドさぁん♪
...あ、いやhakkei_Nさぁん(^^♪
ピントあまあまでぇm(__)m・・・なのでモノクロチックにぃ(~_~)



8)
そして、何時も仲良し組みぃ♪...
姫さまのとぉ~っても優しいお父さんのアクアさぁん
けど、愛車は超絶チョイ悪オヤジのイケメンなのでぇ。。。
仕上げはワイルドにぃ~!(^_-)-☆笑



9)
この場所は、どう?仕上げて良いか相変わらず難しいぃ・・・(^_^;)
えぃち先生のは普通になってしまいましたぁ(-_-;)w



10)
男前な低姿勢のhidekiさん号を超絶スーパーローアングルで迎撃・・・♪
まだ少し高かったかな?笑



11)
そして、お越しになられる前から頼まれていた!?
ビルを見上げる超絶スーパーローアングルな、おっ尻ぃぃぃ~!(^^)!



12)
ワイルドなアクアさん号も、ワイルドなおっ尻ぃぃ~♪(^_-)-☆



13)
そして暫く歓談してから満足った一向は移動。。。♪



14)
向かった先はこれまた定番のCOREDO室町・・・♪
そこへ圧巻のBMW軍団!

やっぱ、ここは人の目線は痛いけど、雰囲気満点の照明が明るく撮影しやすく良いですね~(^^♪



エフえもんも、初のCOREDOに大はしゃぎ!(-_-;)笑



15)
hidekiさん、COREDO初デビュー♪...如何でした?



16)
う~ん!やっぱツーリングの面積あるサイドパネルとガラスは写り込みも美しい!(^^♪



17)
あ!...こんな姿勢の目線で狙った先には綺麗な尾根遺産でも?爆



18)
私にはM6クーペのグラマラスヒップの横に尾根遺産が写ってましたが何か?(ーー;)笑



19)
そしてそんな私のヘンタイ目線を見ていた?
235君がダークに軽蔑の眼差し!?(-_-;)汗



20)
何気に連絡通路も素敵・・・♪



21)
hakkei_Nさんとは所用の為、COREDOでお別れ・・・
お疲れ様でしたぁ♪...楽しいお時間をありがとうございましたぁm(__)m
またお会いしましょうね~(^_^)/

あ、今回、写真はあまり良いの撮れていなくてこのくらいでご勘弁して下さいませ(^^ゞ笑



22)
そして、相変わらずアクアさん号のはワイルドに!?笑



23)
このお尻!ほんと!悩ましいっす!(#^.^#)



24)
あれこれ撮影していたら板さんから熱い視線を!(~_~)笑



25)
あ、アーティストのえぃち先生号撮影しようとしてたら、やっぱり尾根遺産!(*^^)v爆



26)
あ、やっぱアーティストな先生には桜の花弁が舞い落ちてましたねぇ~♪



27)
現像していて何時も悩む色被り・・・(T_T)



28)
やっぱ!M6の伸びやかなノーズはカッチョ良いですねぇ~!(^^)!



29)
あ、自分のはどうでもいいやって思っていたのですが、よく考えて見ればデジイチでの撮影は初めてだったので・・・(^^ゞ



30)
記念にエフえもんもぉ~(^_-)-☆



31)
そして大好きなおっ尻ぃぃ~(*^^)v



32)
そして、路駐待機だらけのタクシーの群れに銀座を諦めて、移動途中ちょっとしたハプニングもありましたがイタリア街に移動(^^♪



33)
ここでもhidekiさんのグラマラスなお尻連発しておきましたよぉ~(^_-)-☆
あ!ご本人のお尻はおまけでつ!(>_<)爆



34)



35)



36)
う~ん!やっぱ流石M6!同じクーペでも235君と段違いのクーペの伸びやかなスタイリング!カッチョイイなぁ~!萌えぇ//(//▽//)//
このノーズの伸びやかさもほんと!たまらん!ですねぇ~(#^.^#)



37)
そんなこと思って撮影していたら、235くんの眼差しがまた・・・(>_<)笑



そして反対側へ移動していきながら・・・♪



38)
やっぱ!ワイルドだねぇ~♪



39)
そして何か無いかと・・・♪



40)
移動して、お尻合いのポーズ!?



41)
光の道を見つけ!?・・・(^^ゞ



42)
えぃち先生みたく上手く撮影できんかったぁ(T_T)
ノイズざらざらでm(__)m



43)
そしてまた光の道を発見!?(^^ゞ笑



44)
?M6師匠?・・・あ!アクアさんと姫さぁまぁぁぁ~(^_^)/~

あ、色々弄りすぎて変になっちゃった・・・(>_<)w



45)
はじめましてのHÅLさんも遅れて登場(*^^)v
遅くまでお仕事お疲れ様でしたぁm(__)m

あ、もっとHÅLさんの車の写真撮影していたのですが、設定ミスやら何やらでお見せできるものが無く今回はこれでご勘弁くださいませぇm(__)m
次回はもっと黒い車の撮影勉強させて下さいね~(^_^;)



46)
そして、やっぱり今回あまり撮影できていなかった
姫さぁまぁ~♪・・・こんばんは~(^_^)/
今回も大人気!スポットライト浴びてましたよぉ~(^_-)-☆



47)



48)
お鼻ぁ~びょ~ん(^^♪・・・相変わらずかわゆいぃ~(#^.^#)



49)
えぃち先生もお鼻ぁびょ~ん(>_<)笑



50)
と、楽しい時間はあっという間に過ぎ・・・・(*^。^*)
hidekiさんも翌日の予定もあることなので頃合をみてお開きの時間・・・



けど、この後数時間居残り組みのお喋りは続くのであった・・・(>_<)笑

今回、遠方よりお越しくださったhidekiさん、その迎撃作戦に参加された皆さん、日常生活の垣根を越えて本当に楽しいお時間をご一緒させて頂きありがとうございましたm(__)m

またいっぱい♪いっぱい♪遊んで下さいませぇ~♪m(__)m

ここまでまた長々とお付き合い下さり、
本当にありがとうございましたm(__)m


また相変わらずマイペースではありますが、修行を重ねてまたブログアップして逝きますのでどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

※このブログはあくまで私個人の備忘録と感覚での記録ですので、誤字脱字等を含めてお見苦しい点はご容赦くださいませm(__)m
2016年08月30日 イイね!

広げよう半家友のわぁ!?(>_<)w

広げよう半家友のわぁ!?(&gt;_&lt;)w皆さまこんにちは~(^^♪

今年の夏は異常なほどの台風上陸など各所で被害が出ていますが、皆さまの周辺では被害が出ていないか心配です、、、大丈夫でしょうか?



さてさて、時が経つのは早いもので、もう一ヶ月ほど前になりますが、今回は半家友。。。いや群馬の親愛なるみん友さんの福六さんに会いに行こう!オフ会を何時も仲良くさせて頂いているみん友さんと開催しましたので、その参加風景を綴らせて頂きたいと思います(^^♪

またまた枚数多目ではございますが、宜しかったらお暇な時にでもご覧下さいませm(__)m

とっても楽しかった思い出を、それでわっ!・・・(^。^)y-.。o○

※スタイルシート変更の為、PCやタブレットでご覧の方は右端が環境によっては途切れる事があるようですので、その場合お手数ですがブラウザで右にスクロールさせてからご覧下さいませm(__)m


今回のBGM・・・♪





※スマホでは機能しないようなので、できればPCやタブレットでご覧下さいませm(__)m

高速PAで待ち合わせ場所で・・・
姫さぁまぁぁ~♪。。。お久ぁあぁ~(^_^)/




エフえもんも大喜び♪

1)
そしてイニシャルDの聖地へ・・・(^^♪
スターと地点の鉄塔撮るの忘れたぁ(T_T)



2)
そして、そして、、、
憧れの半家友のリアル福六さんにようやくお会いできましたぁ(^。^)y-.。o○






3)
そして!
夢のM6クーペとM6GCのコラボレーションも実現!
我が弟子のシャトルンもその迫力に呆然!?(^^♪




何時もお父さんと一緒にお利口さんでとってもかわゅい姫様もご機嫌麗しゅう(^^♪


ごぉんさぁんシャトルン何してるの?って言ったか言わないか!?笑

4)
福六さんはあまりにもかわゆ~ぃ!姫さまのフサフサな毛を見て・・・
何とか自分もこんなふうにと!思わずなでなで・・・核爆






そして、それを横目で変態道まっしぐら!(-。-)y-゜゜゜笑


お尻好きながちゃさんには特別大サービス!?笑
アクアさん号は撮り忘れたので姫さまでぇm(__)m

あまりの素敵な景色とM6クーペのコラボに駄目世ぉ駄目駄目!
と思いながらついつい・・・(-_-;)



5)
埼玉のM6師匠もお店を臨時休業までして駆けつけてくれm(__)m



6)
いや~素敵な景色ぃ~!(^^)!



皆さん、思い思いに・・・(^。^)y-.。o○
花屋のけーすけさんは師匠に何を聞かれていたのでしょう?
この時、群馬の太陽キングさんと埼玉の歌麿師匠の
リアル呟きも見れて大満足!(^^)!


私は湖で下を見すぎて気持ち悪くなり嘔吐!?(-_-;)笑

7)
かんぱ~ぁい♪
福六さんありがとうございましたぁ~m(__)m



8)
タリーちゃんも姫さまに会えてご満悦ぅ~♪
けど姫様は迷惑そう!(>_<)笑



9)
科学特捜隊、隊長のえぃち先生はこの後、
何を発見したのでしょうか・・・?
きっとブログ以外に色々激写されてます(-。-)y-゜゜゜笑



10)
私はやっぱりお尻は外せません!(-。-)y-゜゜゜笑



11)
そしてローアングルも!
がちゃさんはやっぱり緑に吸い込まれる?笑



12)
そして集ぅ合ぉ~う!(^^)!



13)
えぃち先生も似た感じゲットしていた構図・・・(^_-)-☆



14)
けどもっと変態目線・・・(-_-;)
バスケットよぉ~っし!笑






15)
いつもありがとう♪仲良しラブリーなえぃち先生ご夫妻・・・♪



私はなんて事を!・・・(-_-;)笑
がちゃさんごちですm(__)m



16)
花屋のけーすけさんもお鼻をおっぴろげ大興奮!?(-_-;)爆



空が綺麗だったぁ♪



17)
えぃち先生もゲットしてたけど・・・
超絶広角はやっぱり楽しいぃ!(^^)!



特捜隊隊長の目線と、何時も素敵なお写真ゲットされる奥様・・・
その目線の先は何処に!?(^^ゞ笑



私の変態目線はこんな所に!(^^ゞ笑





18)



そして隊長と奥様が見つけたその先には・・・(^_-)-☆


まぁぶしすぎてうつりましぇ~ん!(>_<)爆

19)
タリーちゃんは、そんなことお構いなしに何時もクールに!



20)
色飛びしてる感じだけど、
何とか建物の構造美が分かるように綺麗にできたかな?(^^ゞ



21)
いや~しかし果てしなく階段が続きます(^^ゞ笑



22)




23)
福六さんが通過したあと神様が光臨?(^_-)-☆
えぃち先生の奥様も祝福を受けて?笑



24)
まだまだ続きます(-。-)y-゜゜゜
けどいい眺め♪



25)
キモイ!?鳥肌が・・・(^^ゞ爆



26)
あ!がちゃさぁぁぁぁぁぁぁん!



27)
福六さんは何を狙ってる!?爆



28)
やっと着きましたぁ~!(^^)!



29)
だれもお参りしてないと思ってたら・・・
先生しっかりお参りされていたのですね~



姫さまも、しっかりお父さんにお清めしてもらって、
よく頑張ったねぇ~(^_-)-☆
お疲れ様ぁ~♪



30)
上ったら下らなくちゃねぇ~・・・(>_<)w



そして榛名神社を後にしてお昼ご飯を頂にぃ~!(^^)!
姫さまも一緒に入れるドッグランカフェということで
かわゆいワンコも待ってましたぁ~



31)
お腹もいっぱいになってエフえもんもご満悦!



32)
RacingCafe D`z-garageに移動






3)
福六さんの息子さんのmaito2525さんも駆けつけてくれましたぁ!(^^)!
はじめましてぇ~♪m(__)m



34)
そして、神々しいMの先駆者、巨匠達に弄られるM野郎・・・(-。-)y-゜゜゜笑



35)
懐かしいCB400F!今改めて見てもカッチョいいなぁ!(^^)!



そして、ここで一部の変態さんを残し解散・・・
参加された皆様、本当に楽しいお時間をご一緒させて頂きありがとうございましたm(__)m

そして福六さん、お土産沢山頂きm(__)m



特に↓こちらは一生の宝物にさせて頂きます!(^_-)-☆
本当に何から何まで色々とありがとうございましたm(__)m
また遊びに逝かせて貰いますのでよろしくお願いしますね~♪
その時はこのお守りの効果が出ている事をお祈りしてます(^^ゞ笑
あ!もちろん自分にも何卒!ご利益がありますこと祈っています!(-。-)y-゜゜゜


36)
そして、えぃち先生ご夫妻とがちゃさん、シャトルン、アクアさんだけは途中まででしたが私を含め5台の居残り変態様御一向は夕景と夜景を求めまた山登り!(^^ゞ笑



37)
なんか空が怖いぃ・・・(-。-)y-゜゜゜笑



38)
ちゃんとゴミは拾って帰りましょう。。。
って現像して気がついた(-_-;)



39)



40)
もう少し焼けてくれれば良かったですが、気持ち良かったぁ!(^^)!



そして、奥方様からの至上命令!忘れる所だった!
危ない危ない(-_-;)



41)
そして移動!
LED遊びぃぃ~!(^^)!



42)
奥様ぁありがとうございましたぁ(^_-)-☆
今度はLED文字よろしくお願いしますね~♪m(__)m



がちゃさぁぁぁぁぁぁぁぁん♪
がちゃさんパワぁ~で空もがちゃ緑ぃぃ~(^_-)-☆


蛍?火の玉?・・・・(>_<)
43)
そしてスケルトぉぉン(^_-)-☆
これ面白いぃ!またやりたい!(^^)!
シャトルンお疲れぇm(__)m



45)
やっぱり空はがちゃ色にぃぃ・・・(^_-)-☆



46)
シャトルンビーム?



47)
あれ?・・・・(-_-;)



48)
えぃち先生♪自らアートしてるぅ~♪(^_-)-☆



居残り組みの方も今回も楽しいお時間をご一緒にして下さりありがとうございましたm(__)m

またこれからも色々と、イッパイ!イッパイ!
遊んでやって下さいませ~♪・・・m(__)m&(^_-)-☆



次回予告、滋賀よりのお客様迎撃ミッション。。。。(^^♪



ここまでまた長々とお付き合い下さり、
本当にありがとうございましたm(__)m


また相変わらずマイペースではありますが、修行を重ねてまたブログアップして逝きますのでどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

※このブログはあくまで私個人の備忘録と感覚での記録ですので、誤字脱字等を含めてお見苦しい点はご容赦くださいませm(__)m

Posted at 2016/08/30 19:41:15 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月08日 イイね!

ワイドで日光キスゲを求めて(#^.^#)

ワイドで日光キスゲを求めて(#^.^#)皆さんこんにちは~♪(^_^)/


もう少しで盆休みですね♪

皆さん、夏休みは如何過ごしになるのでしょうか?

もう既に夏休みに入っている方もいらっしゃるとは思いますが・・・
海外?国内?引きこもり?笑・・・色々あるでしょうけど、夏休み後の皆さんのブログアップが楽しみですね!(#^.^#)


あ!私はというと、例年通りに近場でまったりですが・・・

今年はとても楽しみなことが!(^^)!
分かる人には分かりますよね♪笑

前置きが長くなりましたが、今回は前回デビューした超絶広角レンズで景色を撮りたくなり、奥方様のご要望もあり旬は少し外しちゃった感がありますが、ニッコウキスゲを観賞がてらドライブに行き、数箇所で修行をしてきましたのでその様子を綴らせて頂きたいと思います(^_^.)

そして今回のBGM・・・もう直ぐ夏休みということで(^_^)

※毎回ながらスマホでは機能しないみたいなので出来ればPCでご覧下さいませm(__)m




またまた拙い写真ばかりで枚数大漁!ですがぁ・・・
よろしくお付き合いくださいませm(__)m

では逝きまぁぁぁ~っす(^_^)/

1)
先ずは奥方様よりのリクエストのニッコウキスゲをゲットするべく霧降高原駐車場で・・・♪



2)
雲海がとても綺麗でした(^^♪



3)



4)
駐車場からキスゲ平に・・・
けどあまり黄色が見えないので少し不安・・



5)
すると福六さん?^_^;笑



6)
数年前に整備されて階段が出来て昇りやすくなっています



7)
雲がイイ感じぃぃ~♪



8)
色抜きも良いかな?



9)
少し時季を外したせいか?寂しげでした・・・
なので、シルエティー^_^;笑



10)
間逆に盛ってみました^_^;笑
この日の主役は雲海だったかも・・・♪



11)
最近嵌っているアンダーざワールドな花の現像。。。^_^;



12)



13)
しかし日頃の運動不足が・・・(-_-;)



14)



15)
少し登ってもまだ寂しげにまばら・・・



16)
久々のタリーちゃんも寂しげ?笑



17)
さらに先に登ると少しはましに・・・(^^♪



18)
やっぱ花の現像は淡いほうが良いのかな?笑




19)
けど、私は最近これが好き!^_^;笑



20)



21)
ごぉんザワールドへようこそ♪^_^;笑



22)
花屋のけーすけさんに怒られる?(-_-;)笑



23)
やっぱりこっちかな?w



24)
けど・・・^_^;



25)
だよね~・・・(^_-)-☆笑



26)

これからぐっとまた雰囲気変えて・・・・^_^;



27)
ロープウェーイとコラボってみた(^^♪



28)



29)
ここでも空が素敵でした(^_^)v



30)



31)
やっぱ超絶広角は景色も良い感じで撮れますね~(^_^)v
ロープウェーイよぉ~っし?笑



32)
この空の感じ最高!



33)



34)
そして久しぶりのM6師匠の家?へ・・・^_^;笑



35)
そして、ごぉんザワールドへようこそ(^_-)-☆



36)
いや~!ほんと!超絶広角レンズ買って良かったと思える至福の景色でした(^^♪



37)
トンボよぉ~っし!(^_-)-☆



38)
タリーちゃんもクールに喜びを!?(^_^)v



39)
う~ん。。。しかしこのレンズ使いこなすのが大変です(-_-;)



40)
いや~けど、この感じなんだろう!?凄くない!?(^_^)v



41)



42)
新しいソフトも使いこなすの難しい・・・(T_T)
安定感ゼロだね(-_-;)



43)
フェンスよぉ~っし!(^_^)v笑



44)
タリーちゃ~ぁぁぁん!よぉ~っし!(^_-)-☆



45)



46)
タイヤ点検!よぉ~っし!(^_^)v



47)
喋々!?よぉ~っし!?^_^;



48)



49)
そして途中の展望台で・・・



50)
タリーちゃんは相変わらずクールでぇ・・・



51)



52)



53)



54)
そしておなかのすいた私はイタリアンをを探し・・・



55)
落ち着いた感じの民家を利用したイタリアンレストランBSCOへ・・・



56)



57)
オーナーさん陶芸作家?のようで趣味で料理も?のような感じで・・・
パスタが2種類だけとシンプルなメニューでしたがあっさり味付けの私好みでした(^_^)v



58)
ティラミスも自家製でほんのりとした甘さ控えめで美味しく頂きました♪



59)



60)
そして周辺を食後の散歩・・・♪



61)



62)
またまたフェンスよぉ~っし!?



63)
あ、やっぱ普通が良いですよねぇ^_^;



64)
そして移動・・・♪
なんかこの時計のたたずまい、不思議な感じですね



65)



66)



67)



68)
あれ?また福六さん!?...。違った?笑



69)



70)



71)
神社仏閣・・・
やはり心が和みますね~♪



72)



73)
石れざさ・・・あ!・・・
「君が代は  千代に八千代に  さざれ石の  いわおとなりて  こけのむすまで」
のさざれ石?



74)



75)



76)
流石に山登りの後でこの日はこの階段登る勇気無しでした^_^;



77)
シェンロン!?爆
金色に塗らなくても・・・(-_-;)



78)
穴があるとお決まり?笑



79)



80)



81)



82)
そして参拝も終わり移動・・・♪



83)
そして久しぶりの水遊び・・・(^_^)v



84)
水量が多すぎて微妙な感じですが・・・



85)
ちょっとイメージと違う・・・(-_-;)



86)
これもあかん・・・(T_T)



87)
ほんとはここに車停めて撮影したかった・・・



88)



89)




90)
飛び出る絵本?^_^;笑



91)
しかし左下がりの癖が直らない・・・・(T_T)



92)



93)



94)
やっぱり夏山は清々しくて良いですね~♪



95)



96)



97)
最後にお遊び^_^;



98)
そして存分に超絶広角レンズで沢山風景写真ゲットして満足って帰路へ♪



ここまでまた長々とお付き合い下さり、
本当にありがとうございましたm(__)m

まだまだ安定感まったく無しですが・・・^_^;
ごぉんザワールド少しは感じて頂けたでしょうか?笑

また相変わらずマイペースではありますが、修行を重ねてまたブログアップして逝きますのでどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

※このブログはあくまで私個人の備忘録と感覚での記録ですので、誤字脱字等を含めてお見苦しい点はご容赦くださいませm(__)m

Posted at 2016/08/08 18:06:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月08日 イイね!

ワイドで日光キスゲを求めて(#^.^#)

ワイドで日光キスゲを求めて(#^.^#)皆さんこんにちは~♪(^_^)/


もう少しで盆休みですね♪

皆さん、夏休みは如何過ごしになるのでしょうか?

もう既に夏休みに入っている方もいらっしゃるとは思いますが・・・
海外?国内?引きこもり?笑・・・色々あるでしょうけど、夏休み後の皆さんのブログアップが楽しみですね!(#^.^#)


あ!私はというと、例年通りに近場でまったりですが・・・

今年はとても楽しみなことが!(^^)!
分かる人には分かりますよね♪笑

前置きが長くなりましたが、今回は前回デビューした超絶広角レンズで景色を撮りたくなり、奥方様のご要望もあり旬は少し外しちゃった感がありますが、ニッコウキスゲを観賞がてらドライブに行き、数箇所で修行をしてきましたのでその様子を綴らせて頂きたいと思います(^_^.)

そして今回のBGM・・・もう直ぐ夏休みということで(^_^)

※毎回ながらスマホでは機能しないみたいなので出来ればPCでご覧下さいませm(__)m




またまた拙い写真ばかりで枚数大漁!ですがぁ・・・
よろしくお付き合いくださいませm(__)m

では逝きまぁぁぁ~っす(^_^)/

1)
先ずは奥方様よりのリクエストのニッコウキスゲをゲットするべく霧降高原駐車場で・・・♪



2)
雲海がとても綺麗でした(^^♪



3)



4)
駐車場からキスゲ平に・・・
けどあまり黄色が見えないので少し不安・・



5)
すると福六さん?^_^;笑



6)
数年前に整備されて階段が出来て昇りやすくなっています



7)
雲がイイ感じぃぃ~♪



8)
色抜きも良いかな?



9)
少し時季を外したせいか?寂しげでした・・・
なので、シルエティー^_^;笑



10)
間逆に盛ってみました^_^;笑
この日の主役は雲海だったかも・・・♪



11)
最近嵌っているアンダーざワールドな花の現像。。。^_^;



12)



13)
しかし日頃の運動不足が・・・(-_-;)



14)



15)
少し登ってもまだ寂しげにまばら・・・



16)
久々のタリーちゃんも寂しげ?笑



17)
さらに先に登ると少しはましに・・・(^^♪



18)
やっぱ花の現像は淡いほうが良いのかな?笑




19)
けど、私は最近これが好き!^_^;笑



20)



21)
ごぉんザワールドへようこそ♪^_^;笑



22)
花屋のけーすけさんに怒られる?(-_-;)笑



23)
やっぱりこっちかな?w



24)
けど・・・^_^;



25)
だよね~・・・(^_-)-☆笑



26)

これからぐっとまた雰囲気変えて・・・・^_^;



27)
ロープウェーイとコラボってみた(^^♪



28)



29)
ここでも空が素敵でした(^_^)v



30)



31)
やっぱ超絶広角は景色も良い感じで撮れますね~(^_^)v
ロープウェーイよぉ~っし?笑



32)
この空の感じ最高!



33)



34)
そして久しぶりのM6師匠の家?へ・・・^_^;笑



35)
そして、ごぉんザワールドへようこそ(^_-)-☆



36)
いや~!ほんと!超絶広角レンズ買って良かったと思える至福の景色でした(^^♪



37)
トンボよぉ~っし!(^_-)-☆



38)
タリーちゃんもクールに喜びを!?(^_^)v



39)
う~ん。。。しかしこのレンズ使いこなすのが大変です(-_-;)



40)
いや~けど、この感じなんだろう!?凄くない!?(^_^)v



41)



42)
新しいソフトも使いこなすの難しい・・・(T_T)
安定感ゼロだね(-_-;)



43)
フェンスよぉ~っし!(^_^)v笑



44)
タリーちゃ~ぁぁぁん!よぉ~っし!(^_-)-☆



45)



46)
タイヤ点検!よぉ~っし!(^_^)v



47)
喋々!?よぉ~っし!?^_^;



48)



49)
そして途中の展望台で・・・



50)
タリーちゃんは相変わらずクールでぇ・・・



51)



52)



53)



54)
そしておなかのすいた私はイタリアンをを探し・・・



55)
落ち着いた感じの民家を利用したイタリアンレストランBSCOへ・・・



56)



57)
オーナーさん陶芸作家?のようで趣味で料理も?のような感じで・・・
パスタが2種類だけとシンプルなメニューでしたがあっさり味付けの私好みでした(^_^)v



58)
ティラミスも自家製でほんのりとした甘さ控えめで美味しく頂きました♪



59)



60)
そして周辺を食後の散歩・・・♪



61)



62)
またまたフェンスよぉ~っし!?



63)
あ、やっぱ普通が良いですよねぇ^_^;



64)
そして移動・・・♪
なんかこの時計のたたずまい、不思議な感じですね



65)



66)



67)



68)
あれ?また福六さん!?...。違った?笑



69)



70)



71)
神社仏閣・・・
やはり心が和みますね~♪



72)



73)
石れざさ・・・あ!・・・
「君が代は  千代に八千代に  さざれ石の  いわおとなりて  こけのむすまで」
のさざれ石?



74)



75)



76)
流石に山登りの後でこの日はこの階段登る勇気無しでした^_^;



77)
シェンロン!?爆
金色に塗らなくても・・・(-_-;)



78)
穴があるとお決まり?笑



79)



80)



81)



82)
そして参拝も終わり移動・・・♪



83)
そして久しぶりの水遊び・・・(^_^)v



84)
水量が多すぎて微妙な感じですが・・・



85)
ちょっとイメージと違う・・・(-_-;)



86)
これもあかん・・・(T_T)



87)
ほんとはここに車停めて撮影したかった・・・



88)



89)




90)
飛び出る絵本?^_^;笑



91)
しかし左下がりの癖が直らない・・・・(T_T)



92)



93)



94)
やっぱり夏山は清々しくて良いですね~♪



95)



96)



97)
最後にお遊び^_^;



98)
そして存分に超絶広角レンズで沢山風景写真ゲットして満足って帰路へ♪



ここまでまた長々とお付き合い下さり、
本当にありがとうございましたm(__)m

まだまだ安定感まったく無しですが・・・^_^;
ごぉんザワールド少しは感じて頂けたでしょうか?笑

また相変わらずマイペースではありますが、修行を重ねてまたブログアップして逝きますのでどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

※このブログはあくまで私個人の備忘録と感覚での記録ですので、誤字脱字等を含めてお見苦しい点はご容赦くださいませm(__)m

Posted at 2016/08/08 18:05:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@sakurajma たまたま超絶久しぶりにみんカラ除いたら!🤩箱替えおめでとうございま〜す🎉🍾㊗️🎶コロナで中々お集まり出来ていませんが、赤、黄、青、揃いましたので信号コラボ企画よろしくお願いしまぁ〜🤣🤣🤣💞🎶」
何シテル?   12/14 16:26
gone2000です。 車バカで特にBMW好きで、今回 E61 530I Msp ツーリングからF22 M235I クーペに乗り換えたのを機にみんからのほうへ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-BOX Ñちゃん (ホンダ N-BOX)
生存報告を兼ねて(≧▽≦); 昨年3月に実母、義母共に介護が必要になり介護用に増車しまし ...
BMW Z4 ロードスター Z君 (BMW Z4 ロードスター)
軽自動車を新たに増車購入したのでBMW Ⅿ235ⅰから思い切って2シーターオープンのBM ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2006/04から2015/02までかなりのお付き合いでした。 その間に故障という故障 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW 2シリーズ クーペ M235iが2015/02/18に納車されました(^_^)♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation