• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月20日

フルアーマーガンダムを作った🎵

フルアーマーガンダムを作った🎵





今回はプレバンで購入したフルアーマーガンダムを作ります😆

基本素組みですが、ちょっと納得いかなかった所だけ手を加えました。



それは前後のアーマー。

装甲が付いてるのに黄色い箱が出っ張っているのは納得いかず。


装甲をくり抜いてやります。




そしてネオジムを付けてやりました。


塗装します。




カラーはこれ❤️
プロトタイプカラーに🩷





塗装してデカール貼ってトップコートを吹きました♪



デカール貼る前に組み立て。
塗り分けが間違っている事にここではまだ気付かず😳




デカール貼ってトップコート吹いて再度組み立てのココで塗り分けが間違っている事に気付く!

肩と腕の関節の丸いパーツの色が違う‼️😱
時既に遅し…このまま完成させます😑



素ガンダム

今回はほぼ汚さず🎵









ここからアーマーを取り付け。


完成


装甲付けたら肩の色間違いはわからない🎵

お尻の箱は少しだけ出てます🤔





腰の箱は、もう少し出っ張ってる方が良いのかな?



次はコレ❤️




デカール貼って〜🎵
他、塗装もほぼ終わってます😆



ブログ一覧
Posted at 2023/08/20 15:17:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

HGUCシャア専用ゲルググを作ろう ...
YOSSHIさん

今週も遅番(出勤前の模活)
ゆうとパパさん

HGUCシャア専用ゲルググを作ろう ...
YOSSHIさん

🤖ガンプラ : ガンダム(組立体 ...
ピカ1さん

🤖ガンプラ : ガンダム(ガンダ ...
ピカ1さん

🤖ガンプラ : ガンダム(横浜限 ...
ピカ1さん

この記事へのコメント

2023年8月20日 16:34
完成おめでとうございます♪
プロトカラーで塗装されるとはまた渋すぎるっ!
ヘリウムコアのデッパリは確かにそうですね。気が付かなかったデス。
そしてカルソニックGT-Rはデカールまでっ?!
早い、早すぎるよっ!(笑)
コメントへの返答
2023年8月20日 18:05
有難う御座います🎵

当初、G3カラーにしようかなぁなんて思ってましたが、プロトカラーの方が好きなので、こちらにしました♪

あ、そうか、箱はヘリウムコアって言うんでしたっけw😆

はい、カルソニックは昨日トップコートして乾燥待ち❤️
焦って無いので負けませんwww

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日11:53 - 12:37、
25.81km 44分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ12個を獲得」
何シテル?   06/16 12:38
カズサメです。 よろしくお願いします。彡:D)8┓ペコリーヌ   70~90年代の国産車、特に日産車が大好きなアラフィフなオッサンです。(゚▽゚*)ニハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

『USB電源の取り付け』の巻。~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:16:24
ESPカットするやつ付けてみるダニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 11:23:06
他メーカー純正パーツ流用チューン😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 18:14:41

愛車一覧

スズキ アルトワークス はるみ号 (スズキ アルトワークス)
無言フォローはやめて下さいませ。 絡みの無い方も受け付けておりません。 数稼ぎの方は ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドV100に乗ったら、スクーター嫌いなのにスクーターの便利さに気付いてしまった… ボ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
30年くらい保管されてた車両。 定期的にエンジンはかけてたらしいのですが、走行不可だった ...
スズキ GSX-S125 ABS ペケポッポ号 (スズキ GSX-S125 ABS)
無言フォローはおやめくださいませ。 CBR125Rから乗り換え。 5月25日納車されまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation