• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズサメのブログ一覧

2022年08月01日 イイね!

ハセガワのワーゲンバス製作

ハセガワのワーゲンバス製作
お友達のミネさんから「作れやコラー❗️」(*`皿´*)ノと脅されたので、製作途中のスカイラインを止めて急遽作りました。 ハセガワのワーゲンバス、ムーンアイズ仕様です❣️ パーツ点数はかなり少ないので、組み立ては簡単ですが、ボディの塗り分けがねー😑 先ずはボディ修正。 ヒケがあるので平ら ...
続きを読む
Posted at 2022/08/01 13:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月04日 イイね!

那須旅行2日目

那須旅行2日目
2日目の朝。 湿気は多いですが、いくらか涼しいかな〜って感じ。 朝食はバイキング。 チェックアウトして向かったのが、「那須とりっくあーとぴあ」。 意外と楽しかったです♪(≧∀≦) 宙に浮いてみたり(実際は浮いてません) トイレに流されてみたり ...
続きを読む
Posted at 2022/07/04 15:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月03日 イイね!

那須旅行1日目

那須旅行1日目
6月30〜7月1日の1泊2日で那須旅行に行ってきました♪ 初めての那須旅行。 道中の羽生SAで、ずんだシェイクを。 意外と美味しかったです♪ 次に佐野SA。 アレ?工事中…? 佐野ラーメン食べたいんだけどー😅 …と思ってたら仮の建物有りました♪ まぁ普通 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/04 11:51:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月28日 イイね!

キタキタ🎵

キタキタ🎵
ハセガワの新商品、ケンメリGT-R❤️ パーツはそんなに多くないかな🎵 んで気になったのがボディ。 オーバーフェンダーが別パーツになっているので、塗り分けしなくても良いけど、フロントフェンダーがちゃんと形成されている🤔コレハ…? オーバーヘッドコンソールって言ったっけ? ...
続きを読む
Posted at 2022/06/28 20:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月21日 イイね!

タミヤの130Z製作🎵

タミヤの130Z製作🎵
多分小学生の時に作った以来だと思うタミヤの130Z。 新型Z発売にちなんで130Zが再販されました🎵«٩(*´ ꒳ `*)۶» キット自体はパーツ点数が少なく、直ぐに組めるのですが、そのまま組んでも面白くないので、ちょっとだけ手を加えます🎵 ボディはフェンダーミラー用の取り付け穴が開 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/21 21:49:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年05月25日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!
5月25日で愛車と出会って2年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! なんも弄ってないなぁ🤔 ■この1年でこんな整備をしました! オイル交換とチェーンのメンテだけだ。 ■愛車のイイね!数(2022年05月25日時点) 110イ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/25 11:41:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月24日 イイね!

第二回鈴木モータース 安全運転講習会 ?

第二回鈴木モータース 安全運転講習会 ?
今日はいつもお世話になってるモータースでの楽しい講習会❣️ 場所は筑波サーキットのジムカーナ場。 本日の参加車両 86が2台、BRZが1台、アルテッツァ、自分のワークス そして本日の目玉❗️ ハイゼットトラック🎵 デフロック、AT→MT載せ替え車両😆 はるみ号は後ろにス ...
続きを読む
Posted at 2022/05/24 20:36:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月16日 イイね!

何時ものメンバーで何時もの所で🎵

何時ものメンバーで何時もの所で🎵
昨日は何時もの場所で定例会🎵 先日製作したジムニーのプラモを何時もお世話になってる「かなとかご」さんに無事納車。 喜んでもらって嬉しいのですが、テンション上がって⤴️少々暴走気味?😆 愛車のジムニーをバックに1人撮影会が始まりました❣️ 製 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/16 09:36:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

フジミのジムニー製作

フジミのジムニー製作
今回製作するジムニーは、またまたみん友さんの愛車を再現します🎵 このキット、塗装不要、接着剤不要のパチ組みで初心者でも組みやすいキットです♪ でも5200円と高額なキット。 内容からすると、あと2000円安くても良い内容だと思います。←(あくまでも個人的な意見) このジムニーの再現で ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 23:58:07 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年04月27日 イイね!

アオシマ86製作

アオシマ86製作
今回はZN6、旧型モデルの86を作りました。 キットはアオシマさん。 このキット、国内海外モデルの前期後期モデルを再現出来るキットです。 今回は何時もお世話になっているみん友のミネさんの愛車を出来る範囲で再現します🎵 先ずはボディ修正。 ボディの至る所にヒケが有るので、ペ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/27 10:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月26日12:19 - 15:48、
44.27km 1時間48分、
バッジ5個を獲得」
何シテル?   08/26 15:48
カズサメです。 よろしくお願いします。彡:D)8┓ペコリーヌ   70~90年代の国産車、特に日産車が大好きなアラフィフなオッサンです。(゚▽゚*)ニハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウェイトローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:25:15
『USB電源の取り付け』の巻。~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:16:24
ESPカットするやつ付けてみるダニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 11:23:06

愛車一覧

スズキ アルトワークス はるみ号 (スズキ アルトワークス)
無言フォローはやめて下さいませ。 絡みの無い方も受け付けておりません。 数稼ぎの方は ...
ホンダ PCX JKミハル号 (ホンダ PCX)
アドV100に乗ったら、スクーター嫌いなのにスクーターの便利さに気付いてしまった… ボ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
二十数年保管されてた車両。 定期的にエンジンはかけてたらしいのですが、走行不可だったコイ ...
スズキ GSX-S125 ABS ペケポッポ号 (スズキ GSX-S125 ABS)
無言フォローはおやめくださいませ。 CBR125Rから乗り換え。 5月25日納車されまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation