• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョイ悪面【Choiwaru Men】の愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2007年12月16日

クリアライトカバー&HID取り付け(今車計画第2弾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
作業後
通常時&点灯時
念願のクリアライト&HIDです。
バラストが悪いのか左右で色が違います
安定してくると・・・
黄色くなります(爆
2
ヒートガンで暖めて外そうとしましたが割れてしまいました
しかし割った方が早いです
3
フィッティングが激悪なのでライトはコーキングしました。
コーナーは見えるところなのでコーキングできませんでした・・・
4
HIDを取り付けます
5
斜めから
6
前から
かなり今車になりました
こうなってくるとフォグが・・・
7
クリアランスは洗車したら水が入りました・・・
コーキングしないとな・・・
ちなみにコーナーもLEDに
8
仕様前・仕様後
かなり今時になりました

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドウインカーをクリアにしていくじょ

難易度:

AT用CPU 接点復活剤塗布

難易度:

リアアーム類 純正戻し

難易度:

車検です

難易度:

左右コーナリングランプ電球交換

難易度:

AT用CPU 接点復活剤塗布。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月27日 18:26
このクリアカバーって車検非対応ですよね?

光軸が全く出なくて、かえって暗くなると聞きましたが・・・
コメントへの返答
2008年4月28日 20:42
カバー付けただけでは光軸がとれないので車検通らない可能性がたかいですね

基本的にリフレクターを他車種等のものでつくらないと変な模様の光になり暗くなると思います。

プロフィール

HNは「チョイ悪面」Choiwaru Men (チョイワルメン)159の悪い顔とメンズとツライチを合わせたHNです♪ 豪快な大パワードリフトが好きでC33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TTS Engine Cover Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 13:56:17
ヘッドライト劣化の救世主あらわる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 12:53:47
effect Front Lower Arm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 11:34:16

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
アルファロメオ アルファ159スポーツワゴン(ALFA_159_SPORTWAGON)2 ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon Z9 2022.3購入 Nikon D850 2018.12購入 約9コマ/ ...
三菱 その他 三菱 その他
Nikon D850です 約9コマ/秒を実現するためマルチパワーバッテリーパック「MB- ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
◆馴れ初め◆ できればビートルとオサレに生きていきたいのでと思っていたのですが 「ビート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation