• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうくまの"エクスちゃん" [日産 エクストレイル]

北海道の東の先端を目指して…その①

投稿日 : 2009年05月11日
1
札幌から東を目指して走り出します。
GWなのでもちろん高速道路利用です♪

道央道から道東道へと入り夕張へ…
一度一般道を走ってからに再度トマムにて道東道へと入り直します。
やっぱり混んでいます。


せっかく十勝へ来たので、「花畑牧場でも見てみよう!」と考え、中札内へと車を走らせます。
駐車場までの渋滞1時間半、ショップでの行列40分でやっと生キャラメルをゲットです…
きっと二度と行きません!((( ̄へ ̄井)
何が楽しいのか全く理解できませんでした。
正直その辺の牧場よりもいろんな意味で「質」は下です。
2
気持ちを切り替え、帯広にて食事を済ませます。

普通に国道38号線を東へと走ればいいとことですが、寄り道する事にしました。
豊頃を過ぎ、新吉野の交差点でみんなが左折するところを、右折して海の方へ向かいます。
国道336号線にぶつかったら左折です。
しばらく走るとダートになります。
そのまま進むとやや小さな峠を登ることになります。
そうすると…
w( ̄o ̄)w オオー!

いい景色です!
夕焼けの太平洋です。
3
ちょっと進むと看板があります。
「昆布刈石展望台」です。
南方向を撮影してみました。
4
峠を越えて下ります。
下は舗装道路になっています。
これは道道1038号線です。


脇に海際まで出れそうな道を発見!
エクスで入ってみました。

先程と同じく南方向を撮影しました。
5
そのまま道道1038号線を北へ走ります。

海が近い…
写真の奥の方では波しぶきが上がっています…




このまま走ると、釧路市直別で国道38号線と合流します。
6
そのままちょっとだけ国道38号線を走ったら、音別でまた脇道へそれます_(^^;)ゞ
住宅街を抜け、海際へ出るとこんな道になりました。
これは「旧国道38号線」になります。
左手には鉄道、右手には太平洋となっています。
7
途中、写真のような頼りない橋を何度か渡ります。
道幅は狭いですが当然対向車等は来ません。
海釣りをしてるおじさんがいたくらいです(笑)

上に見えるのが現在の国道38号線です。


5kmほどで国道38号線と合流です。


その後は国道を走ります…
8
霧の街「釧路」に到着です。

ホテルから近かったので、幣舞橋まで散歩しました。
ちょっと肌寒い風がありましたが、釧路とは思えないくらい穏やかな天候でした♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして! 黒いセレナと家族みんなで北海道を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ セレちゃん (日産 セレナ)
T30エクストレイルからの乗り換えです♪ 家族が増え、いろんな環境が変わったことで購入を ...
スズキ アルトワークス アーちゃん (スズキ アルトワークス)
2台目のセカンドカーです♪ 通勤での使用が主になるため、オートマで探していたところ、たま ...
スズキ Kei ケイちゃん (スズキ Kei)
初めてのセカンドカー! 「軽」「ターボ」「四駆」「マニュアル」で選びました♪ 2年間で ...
日産 エクストレイル エクスちゃん (日産 エクストレイル)
約10年で約20万キロを走破♪ 学生時代から憧れていた車でした… いろんな意味で「いい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation