シートベルト巻き替え
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
  中級 |
作業時間 |
3時間以内 |
1
かねてよりやりたかったシートベルト巻き替えに挑戦してみることにしました。メーカーに送って巻き替えてもらうことも出来ますが、外している間シートベルト違反し続けるわけには行きませんので、いつもの自分でやっちゃう感じで...
まずはカラーベルトを海外から取り寄せました。一応命を預けるものですので、ドイツのメーカー品を取り寄せました。
2
そして、縫いますので糸を用意します。レザーやジーンズ等に使う強度のある糸で、ミシンで使える一番太いものを選びました。実はこの二つ色が違います。よりベルトと同じ色を選ぶべく、近しいこの二つを購入しました。
3
元の状態ですね。純正は当然のことながらブラックベルトですね。
4
ささっと取り外します。フロントとリア4ヶ所ですね。
5
取り外した4本のベルトになります。
6
早速、分解していきます。この際ベルトを全て引き出しますが、リールが戻ろうとしますので、工具で巻き戻らないように固定してください。
7
純正はベージュのショルダーベルトアンカーなので、ブルーと合うようにマットブラックでラッピングしました。
8
このために新品のミシンまで買いました😅
後々内装のレザー縫製もやっていくので、先行投資と言う感じですね。なので厚手も難なく縫えるJUKI製ミシンを選びました。リアベルトのストッパー部分はベルト3枚重ねで縫わなければ行けないのですが、難なく縫ってくれました!
9
純正ベルトと同じように縫いパーツを移設していきます。
10
ベルトストッパーも手で縫って移設していきます。
11
ベルトアンカーとタグも移設して一緒に縫っていきます。
12
そして、組み上げれば完了です👍️ブルーが映えますね!
13
何事もチャレンジしてみるものですね!あっさりと出来てしまいました。
14
残りも同じようにしていきます。
15
そして、車体へ組み、内装を戻していけば完成です。
16
鮮やかなブルーが一際目を引きますね!かなりレーシーな仕上がりになりました!
今後は、これ軸に内装をレザーやカーボンでデザインしていこうと思います。もはや、このレベルまで自分でやってしまうと、自分でも何者なのだろうかと思ってきます...自動車関係ですが、ここは趣味でやってますからね。
今回のシートベルト巻き替えは命に関わるパーツですので、自分でされようと思っておられる方は十分に強度等考えて自己責任でお願いします。
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( シートベルト の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク