• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやまち2000のブログ一覧

2019年05月24日 イイね!

スーパーカブ

4月27日以来、2度目の登場となる我が家の「カブ」


実は1週間前、危篤でもうダメかと、、、。
奇跡の復活のお話です。

4月27日に我が家に迎えた後、ご飯を全く食べない。翌朝、グッタリしていたので病院へ。
先生が見た瞬間、「低血糖やがな、こんななるまで、、」と叱られ、点滴と強制食。翌日、翌翌日も、ふらふらで連日病院へ。三日目に、痙攣が起きて、先生が「なんかおかしい?入院するか」で入院。連休中、見舞いに行く度に先生から「食べんなぁ?なんか病があるかも」と心配な話し。

連休明けに、大きな発作。先生曰く先天的な、、。ペットショップに問い合わせるも、お医者さんの指示に従ってくださいの一点張り。

その後、見舞い時に少し元気になって来たのですが、5月16日夕方に自宅に「容態が急変した」と電話があり、嫁さんとばあさんが行くと先生が他の患者放ったらかしで、カブの処置にかかってくれていたそう。しかし、「多分、脳炎発作で今夜が山、打つ手は打つだが、このまま、静かに、、、」との話だった。私が仕事から帰って来た時には、瞳孔は開いて、虫の息。嫁さんとばあさんは泣いていて、、、。なんでや!と。

ダメだとわかっていても、一晩中声をかけながら
看病。朝方、最後の力を振り絞る様に前足がピクピクした後、、、。だんだん動きが出て来て。

ふらふらだか、歩ける様になり。先生も、びっくり‼️クスリで抑えられるか?だけど続けて見るかと。

で、日に日に回復し、今日は、お腹すいたワンワンと吠えまくり。1週間前は、なんだったんだ⁈と
思えるぐらい元気100倍!食器に顔突っ込んでガッッキ。




これだけ心配かけやがって、可愛さ100倍。





ペットショップの食事や病気に関しての情報提供がなかった事に対する恨みはあるけど、ペットを飼う前の勉強不足を猛省してます。

でも、さすが「カブ」名前に負けず強い!
スーパーカブに改名するか?

まだまだ心配な、育児(育犬)は続く。








Posted at 2019/05/24 23:52:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年も獅子舞さんがやって来ました!
玄関先で舞って貰って、もちろん頭もガブリと
無病息災☺️
ちなみに、近くの旧家は2匹の獅子と天狗も
登場、うちの3倍の時間は舞ってたぞ、幾ら包まれたんだろぅ😏」
何シテル?   02/10 16:31
みやまち2000です。よろしくお願いします。ポンコツデリカに乗ってます。先日、フロントガラスにヒビが入ったので次の車検で、もうやめようと思ってたのですが、ヤフオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

くりでりかさんの三菱 デリカスターワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 06:52:26
ごんたぶんたver2さんのホンダ モトコンポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 10:06:06
はぐれメンタル@大爆発さんのマツダ タイタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 04:10:00

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
結構便利なんです。
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
最近は、もっぱら町内の廃品回収時に古新聞運搬に使用。でも、沢山積むとズリ落ちるので、まる ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
幸せの黄色いビート
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
我が家の初代デリカ 長男が生まれた年に、購入し休みの度にあちこちキャンプに行きました。購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation