• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カブ色(リーガルグリーン)のブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

カリーナなの雪道性能試験その2

カリーナなの雪道性能試験その2ココ3日間の積雪が50cmを超えたのでカリーナの性能試験その2を実施しました。なお、比較対象はセンターデフ式フルタイム4WDのカローラワゴンなので、ご注意願います。

場所:標高500mを超える湖畔地帯
気温:-5℃
雪質:シャーベット~粉雪

(1)上り坂について
圧雪10cmが解けてシャーベット状態になった峠道を通過することが可能でした。しかし、対向車との離合のため停止した際に、再発進ができませんでした。数メートル後退し、勢いをつけて脱出しました。惰性で走る分には何とかなりますが、一度止まってしまうと再発進は困難なようです。

(2)旋回性能について
粉雪の30cmほど積もる場所で旋回させたところ、FFらしい分かりやすい挙動を示しました。アクセルを踏めば外側にふくらみ、逆に戻せば鼻先が内側を向きます。また、シフトレバーの横にあるレバーを引くことで、方向転換も容易に行うことができます。後輪が横方向に流れた際も、流れっぱなしではなく適切にグリップを回復します。

本日のまとめ
FFは坂道で止まったら終了。
押して駄目なら引いてみろ。
リアが流れたらアクセル踏め。

ところでマイカリーナはオートエアコンなのですが、温度調整が効かないことが判明しました。温度調節はおよそ18℃~30℃までなのですが、18℃にすると冷風しか出ず、それ以上にすると熱風しか出ません。いつか直しましょう。
Posted at 2015/03/15 18:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「同じギガでもちゃんとライセンスしてるかで違いが出てきて面白い」
何シテル?   08/09 19:43
カブ色(リーガルグリーン)と申します。 ・「弄る」よりも「維持る」を重視します。 ・車の性能を引き出すべく、運転技術の向上に努めます。 ・クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 67
89 10 111213 14
151617181920 21
22 2324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

次はこれを… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 08:44:51
32年目のはじめてのパソコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 21:53:21
たまにはセダンの話でもしよう~ホンダ・アコード~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 22:43:38

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
購入時88,800km。SHフォレスターから家庭事情による乗り換え。 3ZR-FE搭載の ...
ホンダ スーパーカブ90 カブ90 (ホンダ スーパーカブ90)
ホンダ スーパーカブ90(昭和62年式)に乗っています。平成19年からの愛車です。 フ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
キャリイを譲渡したものの、軽トラないと不便と発覚。エアコン、5MTで探し、ハイゼット新古 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ110 (ホンダ クロスカブ CC110)
いつか欲しいと思っていたクロスカブ。気がついたらABS付いてチューブレスタイヤになったけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation